日々、発見                

日常のふとしたことを覚え書きとして
残してみましょう。

今回は干し芋を作りました。

2022年12月28日 | 日記

柿、里芋・・・など色々な物を戴きました(今回の柿は甘い柿という事です)

私が干し柿や大根を干している事を知っていて「サツマイモも遣ってみる?」と持って来てくれました。

勿論興味深々です。

左下は菊芋です。初めてです。ネットで調べて甘みそ漬けに決めました。

見掛けが似ているので(故郷の苦い芋、トコロと同じ芋かと思ったのですが

どうやら違う様です。晩年、父が苦いトコロを生で美味しそうに食べていた事が思い出されます。

漬物が大好きな私にはピッタリです。

何かの味と似ているなと考えた結果、ゴボウの味噌漬けにそっくりでした。

ザルも全て使ってふさがっており、こんな干し方に。

せっかくなので2日だけ干して柔らかめに仕上げました。

もともと甘い芋だったのでとても美味しいです。

当分楽しめそうです(*^^*)

里芋は早速煮物に使いました。

夏みかんは後日楽しんでピールにするつもりです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな大根を戴きました。切り干し大根を作ってみました。

2022年12月24日 | 日記

ご近所さんからとても大きな大根を戴きました。

余りに大き過ぎるのでいつもの様に近くの友人に半分持って行き、その半分以上を切り干し大根にしてみました。

別の友人と会った時に「切り干し大根にして干してる」と聞き興味深々になったのです。

昨日はとても寒く、空っ風が吹き、お日様も照っており、干すには最高の日和でした。

半月切りと拍子木切りです。干して直ぐに水分が飛んでいます。

今朝になり見てみると随分と乾燥が進んでいました。

身体も元気で色々な事に多忙な頃にはこの様な事に全く興味をもたなかったのですが

この頃は違います。年代に依ってやる事も変わって来るのかな?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日間しか咲かない世界最大の花ショクダイオオコンニャクを見て来ました

2022年12月20日 | 日記

20日朝、TVで神代植物公園の「ショクダイオオコンニャク」が開花しました!と放映されていました。

最短でも2年に一度、2日間しか咲かない世界最大の花なのだそうです。

Ⅰさんのブログで事前知識は有りましたが早速行って来ました。

私が並んだ時は30分待ちでしたが出て来る頃には1時間待ちになっていました。

(この時代という事も有り)入場に制限が掛けられており入るまでに何度も何度も立ち止まります。

丁度真ん中辺に鎮座しています。

何とか良い角度で撮ろうと思っても人が多く時間も掛けられず人が写りこみ上手くいきません。

 

匂いがキツイと聞いていたので興味深々だったのですが殆ど感じませんでした。

角度に依るのか一瞬だけ匂った様な気が。

聞いてみると朝一番にはかなりの異臭がしたのだそうですが時間の経過とともに殆ど匂わなくなるのだそうです。

朝一番に出掛けなければいけなかったのでしょうね。

生ゴミの様な悪臭という事でした。

どうやらこの派手な花の様な物(匂いに集まった虫が滑り落ちる)は花ではなく、そのずっと根本の方に隠れて見えない物が雄花・雌花の様です。

帰路、バス停に行くと何か様子が変です。バスが居るのに誰も乗ろうとしません。

躊躇していると女性スタッフが「申し訳ありません。これは撮影用です。本物のバスはあと少しで来ます」との事。

何の撮影だったのでしょう?気になる(;^ω^)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年の締めくくり、ランチ忘年会をしました

2022年12月16日 | 日記

仲間の一人が腰を痛めているのですが(北野に住んでいるので)北野駅周辺で忘年会ランチをする場所を探しました。

イタリアンのお店で大変美味しいお店でした。

小さなお店ですが味がしっかりしているので主婦で満席です。

やはり味が良ければ(ちょっと奥まっていても)お客は集まるものですね。

珈琲まで楽しみ、その後川沿いに散歩し、皆で土手に腰をおろしました。

どの写真にも鳥が写っています。せわしく実をついばんでいます。

木には「ナンキンハゼ」と書いてありました。沢山実を付けています。

ナンキンハゼの実です。

まだまだイチョウも綺麗でした。

ナンキンハゼの木は沢山並んでいましたがどの木でも鳥が忙しそうに実を食べています。

 

陽が当たり、ポカポカと暑い程です。

この階段に5人で座り、お喋りに花が咲きました。

カラスやスズメ、鳩、その他の鳥も忙しくやって来ます。

カラスはとうとう水浴びを初めていました。

 

皆で新年会も約束して散会したのです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスの置き土産

2022年12月13日 | 日記

大分前からですが、樋(とい)からずっと水が滴り落ちていたのでとうとう連絡して、みて貰いました。

実際に部品を揃えて丁寧に説明してくれましたが只の部品の緩みが原因だったようです。

ビックリする様な長い脚立に乗って「大丈夫かな?」とハラハラしましたが

無事締め直して「これで未だ駄目な様でしたら連絡してください」との事でした。安心しました。

ただ、「落花生の殻が一杯落ちていましたよ」との事。???

どうやら(9月半ばにお向かいさんから掘りたての落花生を戴いたのですが)

その畑の落花生をカラスが採って来て我が家の屋根の上で食べた様です(;^ω^)

そう言えばその頃頻繁に殻が玄関付近に落ちていました・・・。

 

昨夜から雨が降っていましたが今朝は水は滴っていませんでした(*^-^*)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする