goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬこどうでしょう

ぬことどうでしょうとCUEさん。そんな諸々、書いていきます。

本日

2016-01-08 11:28:11 | ぬこ
とめの病院へ行って来ました。本当は相方に送迎を頼んでいたのですが・・・。

結構待つ病院なので、仕事が休みだったばちゃまは先にバスで病院へ行きました。

相方には仕事が終わり次第病院に来てもらう事に、結果、それが大正解っ!

結構早く終わりました

で、とめですが・・・。結果は良く、後もう少しで病院も終わる事が出来そうです^-^

今日も、お薬2種類処方していただいてきましたけど

頑張ろうね!とめ!

で、次回は15日のまこです。本当はその日にとめも!と思ったのですが、2週間くらい時間を置いて欲しいとの事で、29日に・・・残念

あ、まこも元気です^-^ このまま元気なまま少しでも長く一緒にいたいものです^-^




↑昔の写真ですが、きっとこんな感情だろうな、とvv


にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

新年の我が家

2016-01-02 23:26:42 | ぬこ
まあまあ、変わらずvv

まこがたみにちょっかいかけて、たみが相も変わらず、フー!ギャー!いってます。

一つ心配。ペットのペットロスというものがあるらしく・・・。

我が家の子達は大丈夫だろうか?と・・・。

ただ、見ていると、干渉している事もなければ、干渉されてることもなく・・・。

仲は悪くないと思うんだけどね・・・。

良い距離をもって、お互いを見ていると思うのですよ・・・。

だからそんな事にはならんと信じたいのですが・・・。

心配ではありますよね。

そうなった場合、どう接したらいいのか・・・。

少し調べてみようと思います。

とめ話し

2015-12-28 13:44:46 | ぬこ


先日、とめがまたもや病院送り・・・

ばちゃまは昼少し前から、夜中まで仕事をしております。

よって、家にいる時間の方が少ないと言っても過言ではないのですよ。

ところが、そんな短い時間の間に、WCに4回も5回も行くのです・・・

これは、おかしいぞっ!って事で、夜、仕事が休みの時に病院へ行ったわけです・・・。

結果、エコーを取って頂き・・・、膀胱炎ではないか?と・・・、やっぱり~?って感じでした

お薬頂いてまいりました。

寒かったかかなぁ~?WCのある部屋が寒いのですよね~。行きたがらないのかなぁ?

でも、お薬も頂き、今は落ち着いているので良かった^-^

来年5日病院へ行きますが、治ってると良いなぁ~。


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


とめ事件勃発

2015-12-14 02:04:57 | ぬこ
今朝、起きてからある事に気が付いたんです。

確かに、昨夜まではあった、まこの薬が・・・、ないっ

おっかしいなぁ、と探すもないっ

そして、ないない、と探し、探して・・・。テーブルの下、目の死角になるところに・・・。

ぼろっ、ぼろになった薬の入っていた袋っ!当然、中身は・・・カラッ! そういや、寝る前、とめがテーブルの上をすんすんしていた・・・。

ぎゃぁ~~~~ おそらく犯人はとめっ

当然、病院へTEL! やはり連れてきてくれとの事。

とても、遠い病院なんで、タクシーで行こうか?と思いましたが・・・。

バス会社に問い合わせたところ、ちょうど乗り換えが上手くいくことが判明!バスに変更して行って来ました!

結果、血液検査も問題ないとの事で・・・。

ああ~~~~、良かった

安心しました^-^

でも、バスの中、鳴かないだろう、と思っていたとめが・・・。

かそけき声で、びゃぁ~びゃぁ~。鳴いたのには驚きました

普段、家では滅多な事では声をあげない子なんです。ご飯の時によこせ~、と鳴くくらい。

やっぱり、嫌だったんだね ごめんね、ばちゃまの不注意だね。

もう、薬は茶箪笥にしまったからおいた出来ないから、大丈夫ね。

今回はとめに可哀想な事をしてしまいました。薬を出しっぱには今度からしない!




お家に帰って来てまった~り中のとめvv


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへにほんブログ村



先日

2015-11-17 00:02:34 | ぬこ
行ったまこの病院で、まこの未来の姿を見てしまいました。

今日のブログは重い話しリターンです・・・。

見たくない方は今すぐ回れ右プリーズ







































良いですね?








































では、書いていきます。
いつもの如く、ある事をして読んでください。


































まこちゃの診察までの間、待合室で待っていた時の事です。

優しそうなおばあちゃまがばちゃまに話しかけてきたのです。

まこがいたので、うちの子に鳴き声が似てるわぁ、とか、どこが悪いの?

そうなんですか~?腎不全なんです~、

でも、元気そうで良いわね^-^ そうなんですけどね~、血液検査の数値がね、悪いんです~。

といった、猫さん好きの普通の話しでした。

そんな、話しをしている時にね、お待たせしました、と看護師さんがね、そのおばあちゃまの猫さんを連れて来たんです。

そのにゃんちゃんがね・・・。とても、具合が悪そうで・・・。

恐らく、立ち上がれない状態で・・・。でも、飼い主さんであるおばあちゃまを見て、安心したのか、

にゃぁ~、にゃぁ~、と鳴いていて・・・。

おばあちゃま、その姿みて、無理に立たなくていいよ、と、お家に帰ろうね、って・・・。

目に少しだけ涙がね・・・。その姿見たらね・・・。ばちゃままでホロリ・・・。

で、帰りがけに、これ食べて、ってパウチをくれたんです。

それが、ロイカナの腎臓サポート用のパウチで・・・。

うちの子は・・・って言ってくれたんですけど・・・。もうね・・・。

なんか泣けてきちゃって・・・。そのおばあちゃまの可愛い子ちゃんを見たら・・・。

ああ、まこも将来こうなるんだろうな、って・・・。覚悟しとかないとなって・・・。

頑張って欲しいけど・・・。少しでも長く生きて欲しいけど・・・。

苦しませたくないんです。痛い思いもさせたくないんです、本当は・・・。

まだ、元気で生きられる時間が治療をすれば、長くなる可能性があるから、頑張って貰っているけど・・・。

本当にまこが苦しそうに、痛そうにしてたら・・・。治療をして、ただただ、それを長びかせるだけなら・・・。

今みたいに、他の子と運動会したり、じゃらしで遊んだり出来なくなったら・・・。

とても悩むだろうな・・・。治療するか・・・、しないか・・・。安楽死という話しも出るかもしれませんね。

そうなった時、どうしたら良いのか・・・。覚悟だけはしとかないとなぁ・・・。

今は元気でいてくれてるけど・・・。せめて10歳まで頑張ろうね、まこ。



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村