今日は、ばばあの病気・入院履歴をかあぁ~るく書いていこうと思います。
まず、一番最初に入院したのは中学生の頃。
この時はお母さんが病気の事を聞いており、ばばあはただ何もわからず治療する感じ?vv
ただ、婦人科にかかっていました。
どれくらい入院してたのかなぁ?もう、忘れちゃったvv
で、次に入院したのは20の頃。
これも婦人科で、病名は「子宮筋腫」後に「子宮内膜症」も判明。
これは、手術の為の入院でした。
この時は、術後の経過があまり良くなく、1週間の予定が1ヶ月の入院になりましたなぁ。
何せね、熱が下がらなくてね~。困ったもんでしたvv
で、それから暫くは健康に過ごしてたのですが、何歳の頃かな?
「肺気胸」になって、入院・手術。
最初の時は肺の膨らみが悪く、これまた1ヶ月の入院と相成りまして、その後、2~3度の入退院を繰り返しますvv
そんで、去年の肝生検の為の1泊の入院ですねvv
あら?こう見てみると結構な病歴?
ただ、大きな病気じゃなくて良かったわvv
命にかかかわるような病気じゃないののは不幸中の幸いなのでしょうかな?
最後、今ばばあがお世話になってるお薬達vv

にほんブログ村
まず、一番最初に入院したのは中学生の頃。
この時はお母さんが病気の事を聞いており、ばばあはただ何もわからず治療する感じ?vv
ただ、婦人科にかかっていました。
どれくらい入院してたのかなぁ?もう、忘れちゃったvv
で、次に入院したのは20の頃。
これも婦人科で、病名は「子宮筋腫」後に「子宮内膜症」も判明。
これは、手術の為の入院でした。
この時は、術後の経過があまり良くなく、1週間の予定が1ヶ月の入院になりましたなぁ。
何せね、熱が下がらなくてね~。困ったもんでしたvv
で、それから暫くは健康に過ごしてたのですが、何歳の頃かな?
「肺気胸」になって、入院・手術。
最初の時は肺の膨らみが悪く、これまた1ヶ月の入院と相成りまして、その後、2~3度の入退院を繰り返しますvv
そんで、去年の肝生検の為の1泊の入院ですねvv
あら?こう見てみると結構な病歴?
ただ、大きな病気じゃなくて良かったわvv
命にかかかわるような病気じゃないののは不幸中の幸いなのでしょうかな?
最後、今ばばあがお世話になってるお薬達vv

