goo blog サービス終了のお知らせ 

belle diary

ありふれた毎日の記録

アセットレビュー①

2007-04-04 01:35:47 | Money
久し振りに投資信託の状況を見てみた★

2月末、ちょうど中国・上海が暴落した初日に購入となったので、
わ~、安く買えた~
と、安易に考えてたけど
ところがどっこい!
実はそれから更に下がってて
今日、携帯で確認したら、投資額の約5%がマイナスに、、、

うう、、、
3月半ばに確認した時より、倍くらいもマイナス額が増えている、、、

なかなか現実は、厳しいですね(苦笑)
とりあえず、状況を見守ることにします

投資信託デビュー2

2007-02-24 23:46:52 | Money
株とか投資信託とかネットで見てもよくわからないから
思い切って、野村で聞いてみよう!!
と、思い立ったのが今月頭
昨日は三回目での実現です(笑)
一回目は今月最初の休み
大雪の日で、店の前まで行ったものの
急に思い立ったのと、雪の中を歩いてきて雪まみれなのとで
…。
う~ん、やっぱり身なりとか第一印象って重要よね!
と、その日は断念
二回目は、次の休みに美容院の後に行ったけど…
「えー、終わってるー!」
その時、証券会社は15時までと知ったのでした(笑)
そして昨日、三回目
午前中から、いざ野村(笑)

今回初めて証券会社に行って意外だったのが
そこまで強く勧められなかったこと
パンフを立って眺めてても全然声かけられなかったし
(声かけて欲しかったのに)
商品を勧める際も、全然押しは感じなかったし
ちょっと拍子抜け。。。
もっと、あれやこれやと営業されるイメージだったから、
意外。。。
最初だからか、
たまたま担当のお姉さんがそうだったのか…
まあ、誠実そうな方だったのでよかったですが^^
(後で友人に聞くと、証券会社の人はあまり強く勧めたりしないらしい。
 やっぱりお金が絡むしね。自己責任!)

とりあえず、私が選んだファンドは、、、
日本、先進国、新興国の株式、債券など10の資産に分散投資する商品
(比較的リスクが少ない)
プラス
世界好配当株投信
(株のみが対象なのでややリスクあり)
雑誌によると
「基本は7割ローリスク、残り3割チャレンジ」らしいので
この2種類を7:3の割合ですることにしました

何か全然わからないことだらけだから不安もあるけど、
知らないことを知るって、けっこう楽しい^^
これでお金が増えたら言うことなしなんだけどね(笑)
まあ、苦い思いをすることもあると思うけど
それも勉強・勉強!

また経過報告します★

投資信託デビュー

2007-02-24 13:15:29 | Money
実は昨日、投資信託デビューしました!!
私が投資信託をするなんて、半年前は夢にも思わなかった(笑)
株とか投資信託とか、全く興味なかったからね~

きっかけは株好きの友人の影響と、
昨年の秋くらい、週2回行く合銀の金利が微増してることに
気付いた時だと思う。。。
上がったと言っても、ごくごく僅かのパーセンテージ
急に、銀行にお金を預けても…という思いに駆られ
その時から
投資信託に限らず、ここ半年、私の関心は、、、
いかにお金を増やすか(笑)
になったのでした
おばあちゃんが株をしてて、配当金やら株主優待などを
楽しんで?いるのにも後押しされたと思う^^

でもおばあちゃんは投資信託では良い思いをしたことがないようで
アンチ投資信託
その影響で、私も株を考えてたんだけど
誰に聞いても(?)
初心者には、プロが運用する投資信託の方が…とのことなので
まずは投資信託!
安易ですけどね~(苦笑)
追い追い、株もしたいと思ってます★