goo blog サービス終了のお知らせ 

友坊主の頬づえ

日常をとりまく物事について

三好さんのコンサート@神戸芸術センター

2009-09-26 | 音楽


9月20日(日)は、神戸に足を運びました。

以前、「LA CASA」でギターを聴かせて頂いた三好亮範(みよしあきのり)さんが出演されるコンサートに行きました。

場所はJR新神戸駅近くの神戸芸術センター。

入り口の横が「ユーロピアノ」のショールームになっていて、ベヒシュタインやプレイエル等、垂涎のピアノが並んでいました。

ショールームに入る度胸はなくて、通りすがりにチラリとガン見しました。


コンサートでは3人の方が演奏されました。


三好さんはトップバッターで、アルバム「THE ROCK GARDEN」からの選曲で演奏されていました。

好きな曲が幾つもあるアルバムです。

そういった曲をライブで聞くというのは、やはり素晴らしいひとときだなと思いました。


2人目は山崎昭典(やまさきあきのり)さんという方でした。独創的な演奏をされていました。特に1曲目で感じました。

足下のエフェクトが見えなかったのでなんとも言えないんですが、ディレイをかけて音を重ねていく形だったのかな思います。


3人目は山崎由規(やまさきよしき)さんという方でした。クラシックからの選曲をされていました。

クラシックをギターで聞くという経験をあまり持っていなかったので、とても興味深い時間でした。




とても楽しく演奏を聴かせて頂いたんですが、気になる点が、会場にありました。

今まで幾つかライブ会場やコンサート会場に行って、気にした事がなかったので余計に気になったんですが、

天井がドン!ドン!って響くんです。かなりビックリしました。それで家に帰って来てから検索したら、

どうやら1階と3階がフィットネスクラブみたいです(コンサート会場は2階)。

それなら合点がいく。いや合点がいくというかなんというか。

素朴に「2階と3階は逆にならんかったんかいな」と思いました。

ただコンサートホールの「真上」がフィットネスクラブだったのかは分からないので、

違った場合は誤情報になってしまいます。申し訳ありません。


それはともかくとして、とても気持ちのいい時間を過ごさせて頂きました。

シルバーウイークの入り始めという事もあって、ゴールデンウイークよりも好印象かも。シルバーウイーク。

初"グールド"

2009-09-12 | 音楽


アンド・セレニティ~瞑想するグレン・グールド (アマゾンへのリンク)

若い頃、クラシックを聞き始めた時に、ゴールドベルク変奏曲あたりは聞いていた筈だけど、

あまりピンとこなかったグレン・グールドが、最近聞くとものすごく好きになりました。

アマゾンでいろいろ試聴して、買った「初グールド」。

1曲目、バッハの協奏曲。2曲目、シベリウスのソナチネ。この2つがこの世のものとは思えない美しさ。




グールドが演奏中座っていたことで有名な、めっちゃ低い椅子が載ってました。

かなり味が出てますね。ちなみにレプリカが売られているみたいです。

クリックすると音が出ます。というかグールドのゴールドベルクが流れてきます。

イタリアンでライブ

2009-07-13 | 音楽


11日(土曜日)は、久しぶりに近くのイタリアンに行きました。

「金曜と土曜にギターの生ライブがあります」というハガキが来てました。


20時過ぎくらいに行って、白ワインのボトルと前菜を1品頼みました。

ライブが始まったのは20時45分くらいから。"Aki Miyoshi"という方でした(リンク先をクリックすると音が出ます)。

1時間くらい。ジャズのナンバーやオリジナルの曲が演奏されました。

素晴らしかったです。思わず立ち上がって「ブラボー!」って拍手してました。

まあ、そこまでノリが良くなってるのは確実に酔っぱらってるからなんですが・・・。


その後、演者さんにスパークリングを一杯差し上げたり、いろいろとお話させて頂いたりしました。

まあ、そこまで取っつきやすい人間になってるのは相当に酔っぱらってるからで、上の画像はその証拠です。

サインをもらったCDの上にある透明の液体は「水」じゃないです、「スピリタス」です。

度数90%超。これは効いた。記憶と胃壁をさらって行きました。性格もガラ変わり。

結果、日曜はダウン。今日もなかなかきつかった。健胃効果のあるゴーヤと緑の胃薬サクロンをドカ食い状態。


でも、いい音楽、いいお酒、いい会話。とても楽しいひとときを過ごせたお店でした。

ちなみに、この日購入したCDをリピートし続けてます。素敵で、心が和む曲ばかりです。

ぼにぴんさんのニューアルバム

2009-05-17 | 音楽


BONNIE PINKのニューアルバム「ONE」を買いました。

好きな曲は『Joy』 『Happy Ending』(この2曲は先行シングル)、

『フューシャ フューシャ フューシャ』 『One Last Time』 『Get on the Bus』あたりです。

『One Last Time』が一番好きかな。このバラードは背筋がゾクっとする感動を味わいました。


初回版特典のDVDの中にはミュージック・クリップとライブ映像の収録が入っています(あとオフショット)。

ライブ映像には好きな曲のひとつの『Last Kiss』があって、これも嬉しかった。


7月には大阪でライブがあるみたいだけど平日なんですよね。ちょっと行くのは難しいかな。出来れば行きたいです。

鈴の音 『心の扉』

2009-02-11 | 音楽
鈴の音 『心の扉』




あんまり著作権がややこしい動画は上げたくないんですが、

この人達はもう解散していて、しかもインディーズのみの発売だったようで、

僕自身youtubeが無ければ知る事もなかったアーティストです。


ネットサーフィンをしていて声に魅かました。CDもユーズドで買いました(もうユーズドしかない)。

この声を聞く機会が最早ほとんどと言っていい位失われている思うと残念でなりません。