
9月20日(日)は、神戸に足を運びました。
以前、「LA CASA」でギターを聴かせて頂いた、三好亮範(みよしあきのり)さんが出演されるコンサートに行きました。
場所はJR新神戸駅近くの神戸芸術センター。
入り口の横が「ユーロピアノ」のショールームになっていて、ベヒシュタインやプレイエル等、垂涎のピアノが並んでいました。
ショールームに入る度胸はなくて、通りすがりにチラリとガン見しました。
コンサートでは3人の方が演奏されました。
三好さんはトップバッターで、アルバム「THE ROCK GARDEN」からの選曲で演奏されていました。
好きな曲が幾つもあるアルバムです。
そういった曲をライブで聞くというのは、やはり素晴らしいひとときだなと思いました。
2人目は山崎昭典(やまさきあきのり)さんという方でした。独創的な演奏をされていました。特に1曲目で感じました。
足下のエフェクトが見えなかったのでなんとも言えないんですが、ディレイをかけて音を重ねていく形だったのかな思います。
3人目は山崎由規(やまさきよしき)さんという方でした。クラシックからの選曲をされていました。
クラシックをギターで聞くという経験をあまり持っていなかったので、とても興味深い時間でした。
とても楽しく演奏を聴かせて頂いたんですが、気になる点が、会場にありました。
今まで幾つかライブ会場やコンサート会場に行って、気にした事がなかったので余計に気になったんですが、
天井がドン!ドン!って響くんです。かなりビックリしました。それで家に帰って来てから検索したら、
どうやら1階と3階がフィットネスクラブみたいです(コンサート会場は2階)。
それなら合点がいく。いや合点がいくというかなんというか。
素朴に「2階と3階は逆にならんかったんかいな」と思いました。
ただコンサートホールの「真上」がフィットネスクラブだったのかは分からないので、
違った場合は誤情報になってしまいます。申し訳ありません。
それはともかくとして、とても気持ちのいい時間を過ごさせて頂きました。
シルバーウイークの入り始めという事もあって、ゴールデンウイークよりも好印象かも。シルバーウイーク。