☆秋刀魚の塩焼き33円☆

10年間の小児看護師にピリオドをうち、2010.2.15長女、2012.12.5次女を出産。とんびクラブ復活がんばれ!

発達グラフ

2008-12-04 12:51:06 | 小児がん病棟での○○
プライマリーくんの生後5ヶ月評価をしました。

6ヶ月での発達課題である寝返りが4ヶ月のうちからできるようになりました。
「はやいですよね。凄いですよね」とお母さんと喜びました。

そして、もう一人のプライマリーくん。
1歳3ヶ月で2語文が話せるようになり、1歳10ヶ月で一人ごはん。
こちらの子こそ、超はやくて嬉しくて、みんなに自慢しました。


…はやい遅いはどうでもいいはずなのです。
はやくても遅くても、進んでいけるよう援助ができればいいのです。

そう思っていたはずなのに。
頭では分かっていても、心は違かったのか?
発達グラフをつけつつ、喜んでしまった自分に驚きました。

はやい子を受け持つのは初めてでした。
入院している子は遅くて当たり前でした。

他人であり一応専門職である私が一喜一憂してしまうあたり。
親御さんの心労は計り知れません。

「成長発達は遅くてもいいんです」
って、他人に言われたくないよなぁ。
私だったら、分かってるよ!って逆ギレしてしまうかも。

私のプライマリーくんは、5ヶ月評価をきっかけに離乳食を開始しました。
次へのステップの目安にはなるのです。
○ヶ月って書かずに流れだけ教えてくれたらいいのかなぁ。

難しいことだらけです。