goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に遊び!楽しく学ぶ! 柏市しいの木台で待ってます。 みんなおいでよ~こども畑プチトマト💛

未就園児から小学生までの教室です。
楽しい活動でいっぱい!
English-Club 楽しくLessonします。

すいとん作りました!トマト産芽キャベツ(*^-^*)

2022年02月16日 | 日記

今回は、すいとん作りました!

トマト産の芽キャベツも活躍。具だくさんのすいとんです。

菜々が打ちました。(本当ですよ。見ていた5年生の女の子が👆打ちました)

パソコンクラブとの事で早打ちできてましたここからは通常の私が打ちます(笑)

今回のすいとん。

材料は鶏肉・ごぼうのささがき(これは下準備しました。)

小松菜・しめじは手で細かくしました。大根・人参の型抜き(いたい‥と言いながら力を入れて可愛く型抜きしました。)後はトマト産芽キャベツです。じゃがいもはピーラーで皮むきしました。

メインのすいとんはすいとん用の粉を使いました。手でコロコロしペッタンこにできるぐらいの硬さです。少しずづ水を加えてこねました。

手がべたつくっこともなかったのでとっても上手です。約、300グラムのすいとんの粉です。小麦粉よりもすいとん用の方が格別に美味しいと思います。お試しの時はぜひすいとん粉をお勧めします。どこのスーパーでも売ってなくて〇オコーに置いてありました

お鍋いっぱい作ったのですがおかわり攻撃・・すごい!!すっかりなくなったんですよ。おしょうゆベースです。

しっかり出汁がきいていて、残らなかったのでちょっぴりだけのお味見でしたが美味しかったです

みんなお料理上手になりましたよ。初めてさんも参加していますがきちんと先輩たちの真似っこして上手に作れます。お姉さんに続け!で、きっともっと楽しいお料理の時間になると思います。

それにしてもお野菜だらけのすいとん。よく食べてくれてびっくりしましたデザートは🍓です。

お料理は製作では使わない手先の動きがたくさんあって子供達にはとっても良い刺激しかも苦手な食材も食べることができる貴重な体験だと思います

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おひなさま♥仕上がってきまし... | トップ | 久々・・お習字教室の様子です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事