goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に遊び!楽しく学ぶ! 柏市しいの木台で待ってます。 みんなおいでよ~こども畑プチトマト💛

未就園児から小学生までの教室です。
楽しい活動でいっぱい!
English-Club 楽しくLessonします。

まじめにlesson受けています!

2020年09月04日 | 日記
毎週元気に入室。元気な幼稚園児。
ドンドン難しい文法なども出てくる小学生。
テキストに向かうと沈黙。まじめにとりくんでいます。
緊張がほぐれたりひと段落すると
元気な声が聞こえてきます。
歌ったり踊ったりすることも大好きですから
楽しいlessonです

未就園児さんも数を数えたりひらがなの弁別したり
そのお友達に合わせてテキストしています。
みんな習慣になっていて成長を感じる時間です。

英語や勉強を指導して(見ていて)感じることは子供たちをしっかりと良い方向に導いていくのはやっぱり
保護者方の姿勢にあるという事です。
休まずに習慣づけをする。遅刻を当たり前としてではなく時間を守る。条件はみんな一緒ですから。特別な日を除いては。
チョット躓いたときに後押しして入室する。
そんな当たり前のことの積み重ねが一番大切だという事です。
どんどん伸びてきているお友達の共通点です。継続は力なりです
もちろん本人の気持ちを尊重することは重要です。でも、「どうする?」という選択ではなく
当然のリズムとして習慣づけることによって困難にも負けず前向きになると思うのです。
そこから指導が始まります。子供たちと同じ気持ちになってご家庭で育った大切な可能性を
引き出すのは取り組む中で私たちがバトンタッチして進めていきます。
その三者が一つになることで潜んでいる可能性を引き出していけると感じているこの頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする