goo blog サービス終了のお知らせ 

雑貨とお絵かき

大好きなものを ぎゅぎゅっと詰め込んで。

リッツ

2007年06月26日 | たべもの

小さな頃から大好きなのが、リッツ

クラッカー好きと言うよりも、リッツ好きです。
バターとお塩のバランスが最高


クラッカー好きだった母の影響かな?
ちなみに母は、あたり前田のクラッカーをよく食べていたとの事。
知ってる人は、一歩前へ!








チョコ

2007年06月16日 | たべもの

疲れると、やたらとチョコが食べたくなります。

チョコだけなら板チョコ。
パンにはホイップチョコを塗って頂くのが最高。
アイスでは、ハーシーのチョコアイス、それと、パリパリバー

こちらは、バンホーテンのココアクリーム。
チョココロネのチョコ味でした。

くまパン

2007年06月06日 | たべもの
あーちゃんは、毎日朝泣きます。
「あーちゃんにも分からないけど、涙がでちゃう。」
なんて言っています。

毎朝、まー君のバス停までは、3人で歩いていくのですが、
ポロポロ涙を流しながら歩く娘の手を引くのは、
朝からママのテンションも下がります。


パン屋さんに行ったとき、どうにも微笑んでしまう
素敵な、くまパンを見つけたので、
あーちゃんが、笑って登校してくれればと、即購入!

ワクワクしながら、朝の食卓に登場させたのですが、
相変わらずポロポロ泣きながら完食していました。

どんだけ~っ。

あーちゃんが微笑んで登校する日はくるのかっ 



姉のブログを見たら、ブログペットのうさぎを飼い始めていました。
飼い主のブログを毎日読んで、ブログ内で使われた言葉を覚えるのだそうです。

おもしろいので、何度も何度もおしゃべりさせていて、
さっき、またしゃべらせてみたら、甥っ子の名前を叫んでいました。

どんだけ~っ。

チャイと裁縫

2007年06月05日 | たべもの

明日は、お仕事がお休みなので、
ちょっと夜更かしして、あーちゃんの定規袋を
チクチクお裁縫中。

でも、サイズを間違えてやり直し。


大好きなチャイでひと休みです。

雑誌で見て、その繊細さに惹かれた、大分の作家さんのカップに入れて頂きます。
ホッとするひと時です。



ひよこ

2007年05月24日 | たべもの
お母さんから頂いたお土産。
九州地区限定ひよこのペロティ。

ひよこと言えば、小さな頃から福岡の名産と信じて疑わなかったのですが、
東京に居た頃、東京土産のひよこを目の当たりにして、
面食らったものです。

元々は、福岡が発祥の地らしいのですが、
遠く離れた二つの地の名産として成り立っているところがすごい。


先日、横浜在住の姉との電話中に、長澤まさみちゃんの、NTTのCMの話を
したら、まったく通じなくって、NTTのCMを見たことがないの?
って思っていたのですが、NTT東日本は、スマップがCMしていたんですね。
知らなかった~。
全国、長澤まさみちゃんだと思っていました。


ペロティですが、メロン、バナナ、イチゴ味で、美味しかったです。
お母さん、ありがとうございます

苺を摘んで。

2007年05月17日 | たべもの

暖かな日々の今日この頃、
密かにチェックし続けていた、
お隣さんの家庭菜園の苺が見事に赤くなりました

買っておいた練乳の出番です。
うきっ

お隣さんのお許しを頂き、
家族みんなで、苺摘みを楽しみました。


甘~い香と、甘~いお味に大満足
お隣さん、ありがとうございます!
また、ゴチになりますっ!




ランチ

2007年05月15日 | たべもの

はたから見れば、健康そうな私ですが、
実は5日前から胃腸炎です。

嘔吐と下痢を繰り返す、年末に流行るあれです。
うふっ

ここ何日かはまともに食事が出来ていないので、
体重も3キロほど落ちました。

ここ何年も着られなかった、スカートのボタンも留めることが出来ました。
息ができないので、すぐに脱ぎましたが・・・。


おまけに重度の貧血で通院中なので、
世の中グルグルまわっています。

そんな私の今日のランチは、
ファイトマンゼリー

会社は違うけれど、10秒チャージです!





りんごあめ

2007年03月19日 | たべもの

昨日、お義母さんに姫りんごを頂いたので、
りんごあめを作ってみました。

お祭りで買うのと同じだねっ。

と、子供達からは大人気。

とても美味しく出来たけれど、だんだんとリンゴの色がくすんでしまいました。

そこで今日は、少し食紅を使って再チャレンジ
お味はどうでしょうか・・・。
子供達が帰ってくるのが楽しみです。