君もかい?
あー、僕もだよ。
という訳で、まーくんも、おたふくの輪に入ったようです。
入園前に、おたふく風邪の注射を打っていたので、
この程度で抑えられているとの事。
首も目立つほど腫れていません。
熱は、38度台から下がってはくれませんが、
少し楽になったようで、ご飯も食べました。
よかったよかったです。
あー、僕もだよ。
という訳で、まーくんも、おたふくの輪に入ったようです。
入園前に、おたふく風邪の注射を打っていたので、
この程度で抑えられているとの事。
首も目立つほど腫れていません。
熱は、38度台から下がってはくれませんが、
少し楽になったようで、ご飯も食べました。
よかったよかったです。
夜中、まーくんが熱を出しました。
朝方には39・8度に!
仕事に行ったり、病院に行ったり、
家の事したり、バタバタ バタバタ
もう今日も、ヘトヘトです。
明日の幼稚園行事も、あさっての七五三参りも、インフルエンザの注射予約も、
すべてキャンセル。
でも、なにより可哀想なのが、真っ赤な顔で、苦しそうなまーくん。
子供が病気になるのが一番辛いです。
まーくん、がんばれ
朝方には39・8度に!
仕事に行ったり、病院に行ったり、
家の事したり、バタバタ バタバタ

もう今日も、ヘトヘトです。
明日の幼稚園行事も、あさっての七五三参りも、インフルエンザの注射予約も、
すべてキャンセル。
でも、なにより可哀想なのが、真っ赤な顔で、苦しそうなまーくん。
子供が病気になるのが一番辛いです。
まーくん、がんばれ

私は、のっぺりした顔に関わらず、
化粧をすると、ケバくなります。
ヒロさんは、私が裏番(死語?)だったと思っているようです。
こんなに小心者なのに・・・。
口紅が薄いと、顔がぼやけるので、割とはっきりした色を塗っているから
かもと思い、今風(この時点で古い?)の、グロスを買ったのですが、
ベタベタがどうにも我慢できない。
なにかいい口紅はないかと探していたら、偶然見つけたのが、
資生堂の、「インテグレート アクアグロッシールージュ」
薄付きだけど、ちゃんと発色するし、なによりも、
付けた瞬間からうるうるで、潤いが半端じゃない!
グロスみたいにベタベタしないのに、ずーっと潤いが続きます!
かなり、口唇が乾燥して、ガサガサになりやすいのですが、
これを塗っておけばリップいらず!
ナチュラルメークにもなるし、ちょっといい感じです
化粧をすると、ケバくなります。

ヒロさんは、私が裏番(死語?)だったと思っているようです。
こんなに小心者なのに・・・。
口紅が薄いと、顔がぼやけるので、割とはっきりした色を塗っているから
かもと思い、今風(この時点で古い?)の、グロスを買ったのですが、
ベタベタがどうにも我慢できない。
なにかいい口紅はないかと探していたら、偶然見つけたのが、
資生堂の、「インテグレート アクアグロッシールージュ」

薄付きだけど、ちゃんと発色するし、なによりも、
付けた瞬間からうるうるで、潤いが半端じゃない!
グロスみたいにベタベタしないのに、ずーっと潤いが続きます!
かなり、口唇が乾燥して、ガサガサになりやすいのですが、
これを塗っておけばリップいらず!
ナチュラルメークにもなるし、ちょっといい感じです

今日のお昼はドーナッツ
まーくん用には、お米の粉「リファリーヌ」を使って作り、
他の皆は、小麦を使って作りました。
お米の粉は、小麦程膨らまないので、バターを少し多めに入れて、
さっくりと、小麦は、ふんわりとふっくら作ります。
それぞれ、特徴が違って美味しいかったです~。

まーくん用には、お米の粉「リファリーヌ」を使って作り、
他の皆は、小麦を使って作りました。
お米の粉は、小麦程膨らまないので、バターを少し多めに入れて、
さっくりと、小麦は、ふんわりとふっくら作ります。
それぞれ、特徴が違って美味しいかったです~。

「あるある大事典」で、みかんとりんごのダイエットを見てから、
地道にみかんダイエットを実行しています。
完熟する前の青いみかんを、食前に白い筋が付いているまま、
一つ食べる。というもの。
テレビの中でチャレンジしたあるある会員は、2週間で2~3キロ
痩せていたのに、私ときたら0・5キロも体重がアップしていました。
みかんに含まれる成分が、糖を包み込んで、吸収されにくくしてくれるらしいのですが、ヒロさんに言わせると、
体内に入る糖が多すぎて、結局みかんごと体に吸収されちゃってるんじゃないの?という事でした。
食べすぎか・・・
地道にみかんダイエットを実行しています。
完熟する前の青いみかんを、食前に白い筋が付いているまま、
一つ食べる。というもの。
テレビの中でチャレンジしたあるある会員は、2週間で2~3キロ
痩せていたのに、私ときたら0・5キロも体重がアップしていました。

みかんに含まれる成分が、糖を包み込んで、吸収されにくくしてくれるらしいのですが、ヒロさんに言わせると、
体内に入る糖が多すぎて、結局みかんごと体に吸収されちゃってるんじゃないの?という事でした。
食べすぎか・・・

来月は七五三。
家族写真を撮るので、今日やっと髪を切りに行きました。
私は、何か行事がないと美容院に行かないので、
卒園式以来7ヶ月ぶり。
いつも、カットとカラーを同時にするので、肩で切りそろえた髪は胸まで伸び、
付け根から顔半分くらいまで黒髪、そこから下は、茶髪という、ありえない状況でした。
もっと早くに行けばいいのですが、3時間はかかるので、
ちょっと遠のいてしまうのです・・・。
次回もいつになるか分からないので、とりあえず顎のラインでカットしてもらう事にしました。
七五三でスーツを着るので、ちょっとアダルティーにしてもらおうと、
事細かに、希望の髪形を説明したのですが、
う~ん、まる子?状態。
スーツには合わないかもしれないけれど、
久しぶりに、雑誌を見ながらコーヒーを頂いて、
シャカシャカと気持ちよく洗髪してもらって、
ゆったりした時間を過ごせたので、これはこれで良しって感じです。
家族写真を撮るので、今日やっと髪を切りに行きました。

私は、何か行事がないと美容院に行かないので、
卒園式以来7ヶ月ぶり。

いつも、カットとカラーを同時にするので、肩で切りそろえた髪は胸まで伸び、
付け根から顔半分くらいまで黒髪、そこから下は、茶髪という、ありえない状況でした。

もっと早くに行けばいいのですが、3時間はかかるので、
ちょっと遠のいてしまうのです・・・。

次回もいつになるか分からないので、とりあえず顎のラインでカットしてもらう事にしました。
七五三でスーツを着るので、ちょっとアダルティーにしてもらおうと、
事細かに、希望の髪形を説明したのですが、
う~ん、まる子?状態。

スーツには合わないかもしれないけれど、
久しぶりに、雑誌を見ながらコーヒーを頂いて、
シャカシャカと気持ちよく洗髪してもらって、
ゆったりした時間を過ごせたので、これはこれで良しって感じです。
今日は、朝からしなくてはいけない予定が沢山あったのに、
結局何一つ出来なくて、落ち込んでいます。
ここ何日か、自分が自分の思い通りにならない日が続いて、
落ち込み気味
とても小さな事の積み重ねで、私はすぐに落ち込みます。
肌が乾燥してガサガサだったり、化粧のりが悪かったり、
家を出ようとしたら、大嫌いな虫が2匹も出てきたり・・・。
気持ち一つで変わるのだろうけど、
はまっちゃったら、ゆっくり時間を過ごして、
気分を持ち直そう
難しいけど、まずは読書からトライだ!

結局何一つ出来なくて、落ち込んでいます。

ここ何日か、自分が自分の思い通りにならない日が続いて、
落ち込み気味

とても小さな事の積み重ねで、私はすぐに落ち込みます。
肌が乾燥してガサガサだったり、化粧のりが悪かったり、
家を出ようとしたら、大嫌いな虫が2匹も出てきたり・・・。
気持ち一つで変わるのだろうけど、
はまっちゃったら、ゆっくり時間を過ごして、
気分を持ち直そう

難しいけど、まずは読書からトライだ!


昨日、まーくんを散髪に連れて行った時、
後から、あーちゃんと、お友達がやって来ました。
私はぽっちゃり体型に輪をかけて、年齢を重ねると共に、
お腹、腰周り、お尻、太ももにありえない位のお肉がしがみついて来ちゃってるので、体型隠しの為に、ウェストがふわっと広がった服を着ていました。
椅子に座って、まーくんを待っている私の所に、あーちゃんのお友達が来て一言、
「おばちゃん、いつ赤ちゃん産むの?」
・・・・・・
青天の霹靂って、この事かちら?
ちょっと、ちょっとちょっと!
お譲ちゃん、急に何を言い出すの!
これは、単に私の自腹よ!キーッ!
と思いながらも、そこは大人ですから、冷静に、冷静に。
「もう、産んだよ。」
「えーっ、もう産んだの?」
「どこにいるの?どこにいるの?」
「もしかして、アレ?」
彼女が指差した先には、母の希望から遥かにかけ離れた髪型、
そう、坊ちゃん刈りにされて、今まさに、産毛を剃られようとしている、
まーくんの姿が、眩しく日の光に照らされていました・・・・。
おっちゃん、そりゃないよ・・・。
確かに、料金をケチって、近場の床屋に連れて行ったけれど・・・。
と言うか、それ以前に、私、妊婦さんじゃないし!
そこだ!そこだ、問題は!
確かに妊婦っぽい格好だったけど、すごくショック!
と言う訳で、今日はぴっちりとした洋服を着ました。
くそー、痩せてやるー!
後から、あーちゃんと、お友達がやって来ました。
私はぽっちゃり体型に輪をかけて、年齢を重ねると共に、
お腹、腰周り、お尻、太ももにありえない位のお肉がしがみついて来ちゃってるので、体型隠しの為に、ウェストがふわっと広がった服を着ていました。
椅子に座って、まーくんを待っている私の所に、あーちゃんのお友達が来て一言、
「おばちゃん、いつ赤ちゃん産むの?」
・・・・・・

青天の霹靂って、この事かちら?
ちょっと、ちょっとちょっと!

お譲ちゃん、急に何を言い出すの!
これは、単に私の自腹よ!キーッ!

と思いながらも、そこは大人ですから、冷静に、冷静に。




彼女が指差した先には、母の希望から遥かにかけ離れた髪型、
そう、坊ちゃん刈りにされて、今まさに、産毛を剃られようとしている、
まーくんの姿が、眩しく日の光に照らされていました・・・・。

おっちゃん、そりゃないよ・・・。
確かに、料金をケチって、近場の床屋に連れて行ったけれど・・・。
と言うか、それ以前に、私、妊婦さんじゃないし!

そこだ!そこだ、問題は!
確かに妊婦っぽい格好だったけど、すごくショック!
と言う訳で、今日はぴっちりとした洋服を着ました。
くそー、痩せてやるー!

今日は、まーくんの幼稚園のミニミニ音楽会でした。
年中さんが、クラスごとに分かれて、歌と、演奏をしました。
まーくんは、中太鼓。
今日は年長さんに、楽器と、赤いベレー帽を借りて大満足の様子
立派に演奏していました。
年中さん、そして、まーくんに拍手っ










年中さんが、クラスごとに分かれて、歌と、演奏をしました。
まーくんは、中太鼓。
今日は年長さんに、楽器と、赤いベレー帽を借りて大満足の様子

立派に演奏していました。
年中さん、そして、まーくんに拍手っ









