ぐーたら日記

キルトの製作状況、猫の話、その他
つれづれ話

続き

2024-05-14 07:10:37 | いろいろな話
写真はホール内の自販機で購入した250円の麦茶です。ちょっとねえ~~~~

金曜日は出かけるときからついてないことおびただしくて、池袋まで行く電車内ではドアの横にずっと立っていたのですが、そばで座っている彼女と話しながらスマホをいじっているあんちゃんが寄りかかってきて困りました。
でホールではステージが見えない、ま、周りの人たちはほとんどがマスク着用の人たちだったので少しは安心でしたが、終わってから出るのに近くのリュックに二度三度当たられました。帰りの地下鉄では時間もあり、ほろ酔いのサラリーマンがマスクなしで大声でしゃべっています。
やっと駅について少し待ってタクシーに乗ったら!
「〇〇坂下のバス停のところまで」と言ったら若い男性運転手は「えーとそこは確か〇〇の交差点を曲がったところですよね」??あれ?道知らないのか?と思って「ええ、そっちからでもいいですよ、どっちの道でも同じようなものだから」「ああ、ロータリーを出たらまっすぐ行けばいいんですね」と言いながらまっすぐ行かずに曲がってしまいました。そして〇〇の交差点へ向かったのですが、自分でわかったようなことを言っておきながら曲がりません!驚いて「そこ曲がって!」と指示してこりゃだめだ、と思い。道案内しました。
私が指示した場所までたいていワンメーターで行きますが、1000円超しました。夜10時過ぎているとは言えちょっと納得できない、いつもだったら多めに出しておつりは受け取らないで降りるのですが、今回はぴったりおつりなしで現金を出しました。
車を降りて歩き出すと後ろでバックしている音がします。今まで来た道を帰るようです。今までそんなことするタクシーはいなかったなあ。そのまままっすぐ行けばまた駅に行けるのに・・・・・
今回帰宅は夜になるので駅近くのスーパーまで車で行こうかどうしようかさんざん悩みましたが、やはり車で行けばよかった、後悔しました。

玄関を開けたらナチュ王子が飛んできました。膀胱炎のお薬は出かける前に飲ませてきたので、お夜食だけ出して寝ました。しかし、いろいろなことで興奮したのかなかなか寝付けず、翌日の土曜日はYouTubeでリバーダンスを見ました。初演当時のライブと今回の25年周年アニバーサリーライブがすでに上がっているので両方を続けて復習しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする