goo blog サービス終了のお知らせ 

ウブ青年の主張

~純情・素朴な青年の日々の記録~

僕の彼女を紹介します(空想上)

2005年01月03日 00時24分35秒 | 思いつき
今日は「ズバリ当たる!」と一部で話題沸騰中の「gooラボ様」に、私、ウブ青年の将来を占っていただきました。 お題は皆さんも気になるウブ青年の恋愛についでです (え、気にならないって?) それでは早速はじめましょう! 問1.ウブ青年に彼女ができるのは何歳?(ちなみに現在は22歳) 【gooラボ様の御回答】  1. 12歳  2. 30歳  3. 23歳  4. 22歳  5. 17歳 . . . 本文を読む

来年の目標

2004年12月31日 20時43分54秒 | 思いつき
今日は起きたのが午後3時・・・ 昨晩(?)寝たのが午前6時という夜勤の人のような生活を送っています。 来年は就職活動等もあることですし、こんな生活ではやっていけません! ということで来年の目標は、 『早寝早起き』 ・・・8時に起きて、25時に寝る生活をしたいと思います! 今日は3時半ごろに朝食(?)を食べた後、5時半に家族と一緒に晩御飯を食べたので常に満腹状態です。 しかもあと少しで年越し . . . 本文を読む

浪漫飛行?

2004年12月25日 17時31分13秒 | 思いつき
最近、腰痛には筋トレがいいというアドバイスを頂いたので、 以前に親父が買ってホコリをかぶっていたボディーブレードを引っ張り出してきて、ヒマなときにビョンビョンやっているんですが、 コレをビョンビョンやっていると、なんか空を飛べそうな気がしてなんか面白いんですよね。 ボディブレードで空を飛ぶ人々の編隊を想像しつつひとりニヤニヤしてます。 一応工学部を卒業しているので、こんなので飛ぶのは不可能ってこ . . . 本文を読む

間違った使い方

2004年12月16日 02時12分58秒 | 思いつき
最近帰りが遅いのでお疲れモードです。 (大学行くのも遅いんだけどね。) 10時ごろ帰宅して、台所においてある晩御飯をレンジで温めてひとりさみしく食べております。 といっても僕は家族と同居しているのでそれほどのさみしさを感じないんですが、世の中には寂しい男性市場というものが存在するようで、gooニュースでこんな画期的な商品が紹介されていました。 いやしの「ひざまくら」が手軽に、玩具メーカーが発 . . . 本文を読む

サンタクロースに関する画期的なダジャレ

2004年12月10日 00時33分47秒 | 思いつき
「三択ロース」 これまで、サンタクロースをテーマにしたダジャレといえば、 「サンタクロース」の「クロース」を「苦労す」にひっかけた、 「さんざん苦労する」 などが一般的でしたが、 今回のダジャレは従来とは「サンタクロース」の区切り方を変えて「ロース」という3文字に注目するという画期的なものです。 このダジャレは帰りの電車の中で思いついて、 「オレ、才能あるかもしれん」 としばしのあいだ悦に入っ . . . 本文を読む

時間よ戻れ

2004年11月08日 22時36分26秒 | 思いつき
僕は数年前から、 「一年一芸運動」 を実践しておりまして、年に1つは特技を増やそうとがんばっています。 1999年度は「ヌンチャク」 伊勢戦国時代村で買ったヌンチャク(スポンジ製)をブルース・リー的に振りまわす。 2000年度は「コマまわし」 手のひらの上でまわせるようになりました。 2001年度は「ベーゴマ」 まわせるようになったけど対戦相手がいないのでショボーン 2002年度は「けん玉 . . . 本文を読む

サザエさんを見てガッカリする人

2004年10月31日 20時06分29秒 | 思いつき
サザエさん ~サラリーマンへの鎮魂歌~ 日曜18:30~(フジテレビ系列・東海テレビ) 「サザエさん」のエンディング・ソングといえば、サラリーマンにとって休日の終わりを告げるエンディング・ソングでもあり、 ♪ほ~ら~ほ~らみんなの~ の一節を聴くたびに、心の中になんともいえない暗い気持ちが呼び起こされるものでアリマス。 僕は気楽な学生身分なので「サザエさん」を見ていても特に何の感傷も起こら . . . 本文を読む

新しいお札

2004年10月27日 21時43分43秒 | 思いつき
新札対応の準備着々 来月1日発行 (産経新聞) - goo ニュース 来週の月曜日から新紙幣が発行されます。 僕は500円札も知らない世代に属しますので、新しいお札の登場にワクワクしております。 今回の肖像画の人選は、 千円札 ⇒ 野口英世(初当選) 五千円札 ⇒ 樋口一葉(初当選) 一万円札 ⇒ 福沢諭吉(二期目) となっております。 今回初登場である野口先生は科学者、樋口先生は作家で . . . 本文を読む

SLが見えるよ!

2004年10月23日 00時22分58秒 | 思いつき
SL好きのアナタに朗報! なんと蒸気機関車がライブカメラで見れちゃうよ! JR会津若松駅ライブカメラ (↑クリックするとWindousMediaPlayerが起動します。) このライブカメラはNTT福島支店が運営するふくしまの窓からというサイト内のコンテンツで、JR会津若松駅の構内に設置された、高画質で音声付のライブカメラです! (ホームのお客さんのくしゃみも聞こえるよ。) カメラは会津若松駅 . . . 本文を読む

親父と李(リー)

2004年09月28日 01時35分25秒 | 思いつき
僕ね、先月これに応募したんですよ。 漢字変換ミスコンテスト 簡単に説明すると、パソコンや携帯の漢字変換機能の面白い変換ミスを募集するコンテストです。 僕が応募したのは 「親父狩りにあうよ」 ↓ 「親父が李に会うよ」 だったんですが、どうやら落選してしまったようです。 正直なところを白状すると、実際にこんな変換ミスをしたことはありません。 けれどね、コレをひらめいたときには 大賞は俺のも . . . 本文を読む

大河ドラマの視聴率

2004年09月26日 22時08分13秒 | 思いつき
僕は「徳川慶喜」のころからの大河ドラマファンで毎週欠かさず見ております。 今年の大河ドラマは皆さんご存知のように「新選組!」です。 脚本は「王様のレストラン」や「古畑任三郎」などで有名な三谷幸喜さんということで、いままでにないコメディーも織り交ぜた新しい感覚の大河ドラマに仕上がっており、賛否両論ありますが、僕は十分に楽しんで拝見させていただいおります。 ところが、視聴率を見てみると歴代大河ドラ . . . 本文を読む

公衆電話

2004年09月22日 23時44分18秒 | 思いつき
コレがホントのコーシュー電話。 (gooニュースより) 2004年09月22日(水) 口臭を感知する携帯電話端末、ドイツで開発中  [ベルリン 21日 ロイター] ドイツの通信大手シーメンス・モバイルは21日、口臭感知機能を持つ初の携帯電話端末を開発中であることを明らかにした。  同社の広報担当者によると、端末には不快な臭いを探知する1ミリ以下のチップを搭載する予定。新たな感知技術 . . . 本文を読む

相撲を見るときのポイント

2004年09月16日 00時32分12秒 | 思いつき
ただいま大相撲秋場所の真っ最中であります。 僕は、相撲期間中の日曜の夕方は「笑点」ではなく大相撲中継をみるほどの相撲ファンなんですが(表現が微妙かな?)、若貴ブームのころに比べれば人気は今ひとつですね。 その大きな原因として、日本人力士のふがいなさが挙げられますね。 現在の外国人力士の勢いは日の出の勢いとも言うべきで、 今日は栃乃洋に敗れはしたものの5連覇を狙う無敵の横綱朝青龍を筆頭に、 同じ . . . 本文を読む

悪意を感じる

2004年09月14日 00時24分24秒 | 思いつき
昨日の折込チラシです。(今日は新聞がお休みでした。) 明らかにこの人ですよ。 わざわざあんなところに文字を入れなくてもね。 肖像権が問題ってのも考えられるけど、それなら最初から載せなければいいのに。 わざわざ載せておいて文字を入れて顔を消す。 悪意を感じますよ。 これはあたかも尊敬語で持ち上げといて、謙譲語でへりくだらせる。 古文の「たてまつり給ふ」の精神を思い起こさせますね。 (↑意味不 . . . 本文を読む

占い始めました。

2004年09月09日 22時35分26秒 | 思いつき
占い始めました。 タロットとか手相とかできたらカッコイイんですが、手軽に占いを作れるサイトを見つけたので早速作ってみました。 その名も ウチの研究室のメンバー占いです! 僕が大学で所属している研究室のメンバーにあなたを当てはめて占います。 もちろん 誰だよっ! ていうツッコミを期待しています。 残念なのは僕の誕生日と血液型を入力しても結果が自分(もちろん仮名ですが)にならないところですかね。 . . . 本文を読む