訪問療養マッサージの東京在宅サービスです。
今年もこの季節がやってまいりました。
学生時代から(上智出身ではないが・・)学園際に情熱を傾けていた青春時代の思い出と重ねあわせて、若返った気分を個人的には味わっている、40代のおじさんです。
参加してから既に5年が経過しました。最初は体育館の中でヨガマットを敷いて来場者への無料体験マッサージからのスタートでした。
毎年、100名近くの方へ施術させていただき、順番待ちの方への誘導やご質問などの応対にてんやわんやしておりましたが、さすがに5年も経験値があるので余裕の応対と毎年思うのですが、相変わらずのばたばたでした。
毎年お見えになる方の顔も自然と覚えました。
今回は介護者の声の朗読という新しい試みもあり、現場での生の声が、そう遠くない未来の自分への心構えになりました。
また明年も微力ではありますが、来場者の方や来れなかった在宅の方へのお役に立てればと思います。
相談員 竹野
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
今年もこの季節がやってまいりました。
学生時代から(上智出身ではないが・・)学園際に情熱を傾けていた青春時代の思い出と重ねあわせて、若返った気分を個人的には味わっている、40代のおじさんです。
参加してから既に5年が経過しました。最初は体育館の中でヨガマットを敷いて来場者への無料体験マッサージからのスタートでした。
毎年、100名近くの方へ施術させていただき、順番待ちの方への誘導やご質問などの応対にてんやわんやしておりましたが、さすがに5年も経験値があるので余裕の応対と毎年思うのですが、相変わらずのばたばたでした。
毎年お見えになる方の顔も自然と覚えました。
今回は介護者の声の朗読という新しい試みもあり、現場での生の声が、そう遠くない未来の自分への心構えになりました。
また明年も微力ではありますが、来場者の方や来れなかった在宅の方へのお役に立てればと思います。
相談員 竹野
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#