日々成長

家族の成長日記

記事のタイトルを入力してください(必須)

2014-01-16 12:15:40 | 海外子育て

もう年もあけ・・・じゃんじゃん日々過ぎていますが

 

11月29日。11時1分 予定日より一週間5日遅く

娘が誕生しました!!


思い起こせば・・・ひじょ~に長い道のりでした。

ので自分の記録としても徐々にここにアップして行こうと思います。


なんだかんだともう1ヶ月半。

生まれた体重は2735gから今やもう4700g

新生児らしさは全く無くなり、むっちむっちです笑


生まれてからずっと相方さんと二人三脚で頑張って来ました


 

やっと娘と二人での生活も慣れて(まだ二人きりは4日目ですけど)来ました。

(やっとパソコンの前に座っても目を開けていられるようになった

 

 

ここに育児日記として頑張って記録を残そうと思います!!

 

 


バイリンガルを育てるために

2013-07-16 11:14:31 | 海外子育て
さて。珍しく2日続けて更新中。

(仕事が休みで暇なだけですけど笑)


先日日本語学の博士から聞いたバイリンガルについて。
ここではバイリンガルは日本語・英語に限って聞いたことを書いていきますね。
(って。自分に向けて話してます汗)


バイリンガルにも種類があるそうで

1.日本語と英語共に年相応の発達をしていて会話ができる
2.片方の言語の方が勝っていている

とまあ、大きく分けて二つ。


そのうち2は多くの英語・日本語家族で英語圏で育っているお子さんは
このように1言語が得意になり、もう一方がやや衰えるトコが多いそうです。


しかも!英語圏で生活しているとどうしても英語が優勢にたち
片親が日本語で話しかけただけでは
入ってくる情報量が少なく日本語の育成にはやはり不足がちだと。


そこで大切なのは
とにかく徹底して日本語に触れる機会を作るそうです。

て。簡単に聞こえますよね~~~

(って。私は思いましたわ。)


でも、結構大変なそうです。


先生曰く、やはり家庭でもし可能であれば
家庭では日本語。と決め
外では英語。

日本のTVを定期的に見せ
これも出来るだけ早い時期に習慣にしないと
子供がある程度大きくなってから。。。たとえば小学校に上がってから?
では、習慣となってないので新しい習慣をつけるのは難しいと。

その見たTVについて日本語で家族で会話をする。

そしてやはり日本語がしゃべれる子供同士と触れ合う機会を与える。


この環境は親も日本語で話すことが多くなる可能性があり
その場面を子供が観察して

「あぁ~おかあさんも(おとうさん)も日本語でしゃべってる~」

となるそうです。



我が家は相方さんが日本語に特に問題が無いので
家庭でしっかり100%日本語に徹底しようと思ってます。


だってぇ~~~我が家族は英語全く話せませんから。
親族との会話に通訳が必要になると困りますしね。


ということで、日本に8月帰ったら
ばっちり日本語の絵本を大量購入してこようと思います。



て。きっともっと勉強している方から笑われちゃいそうな日記ですが
記録の為に。。。


あぁ~今日も寒い!!!