今月の御苑ランチです。
メンバーはいつものとおり,
様,
さん,
さん,そして管理人
です。
今回は,先月行けなかった(雪で寒かったので近くのお店に入ったのでした)お店。
居酒屋さんのランチ。
今回は先月行きそびれたところだよと言っているのに,ポトフだっけ?どこだっけ?などと言う人たち2名・・・
固定メニューの他に,日替わり定食,本日の焼魚定食,本日の煮魚定食があり,
本日は,日替わりがハンバーグデミソース,焼魚がキンメ開き,煮魚が黒ムツ。
それぞれ注文を済ませ,ふと見ると卵と海苔がかごに入っておいてあります。
これってゆで卵?という声もありましたが,生卵でしょうねぇ。
どうやら生卵と味付け海苔はサービスのようです。我々は結局いただきませんでしたが。

はじめに,
さんの本日の煮魚定食(黒ムツ)です。
煮魚は一番人気なのでしょうか?次のもう一人の注文で,終了してしまったようで,その後何名か,終わっちゃったのか~残念・・・という声が聞こてきました。
お魚が思ったより大きくて豪華です!
豆腐,切り干し大根,サラダ,漬け物,味噌汁(わかめとじゃがいも)つき。バランスいいお食事です。

続いて,
様の豚ロース生姜焼きと刺身定食です。
生姜焼きの方が主張してますね(笑)。結構な量です。
様,お刺身用の小皿があるのに,お刺身に直接お醤油をかけました。ワイルド(笑)。

そして,
さんのサーモン丼。サーモンの刺身としゃけフレークに,とびっこものってます!
ん?これ鮭の子ではないなあ。でもうらやましい・・・(
は魚の卵が大好きです。)
あれれ?定食チームは小鉢が切り干し大根だったのに,我々丼チームはひじきでした。丼の方があとからきたので,単にここからひじきに切り替わったのか,丼だからなのか・・・

最後は,
のネギトロとろろ丼。
ははは(笑),ネギトロがアイスのようですねぇ。意外に量があります(ちなみにご飯は少なめ)。
のにはスプーンもついていました。確かに,とろろはスプーンの方が食べやすいかも?
とろろがプラスされていることで,さっぱりいただけます。
今回もおいしいランチでした~
ごちそうさまでした。
次回はついに通りを渡った向こう側を探検してみようかな?
東京中央法律事務所公式サイト
↓ ↓ ↓ ↓
メンバーはいつものとおり,




今回は,先月行けなかった(雪で寒かったので近くのお店に入ったのでした)お店。
居酒屋さんのランチ。
今回は先月行きそびれたところだよと言っているのに,ポトフだっけ?どこだっけ?などと言う人たち2名・・・
固定メニューの他に,日替わり定食,本日の焼魚定食,本日の煮魚定食があり,
本日は,日替わりがハンバーグデミソース,焼魚がキンメ開き,煮魚が黒ムツ。
それぞれ注文を済ませ,ふと見ると卵と海苔がかごに入っておいてあります。
これってゆで卵?という声もありましたが,生卵でしょうねぇ。
どうやら生卵と味付け海苔はサービスのようです。我々は結局いただきませんでしたが。

はじめに,

煮魚は一番人気なのでしょうか?次のもう一人の注文で,終了してしまったようで,その後何名か,終わっちゃったのか~残念・・・という声が聞こてきました。
お魚が思ったより大きくて豪華です!
豆腐,切り干し大根,サラダ,漬け物,味噌汁(わかめとじゃがいも)つき。バランスいいお食事です。

続いて,

生姜焼きの方が主張してますね(笑)。結構な量です。


そして,

ん?これ鮭の子ではないなあ。でもうらやましい・・・(

あれれ?定食チームは小鉢が切り干し大根だったのに,我々丼チームはひじきでした。丼の方があとからきたので,単にここからひじきに切り替わったのか,丼だからなのか・・・

最後は,

ははは(笑),ネギトロがアイスのようですねぇ。意外に量があります(ちなみにご飯は少なめ)。

とろろがプラスされていることで,さっぱりいただけます。
今回もおいしいランチでした~
ごちそうさまでした。
次回はついに通りを渡った向こう側を探検してみようかな?
東京中央法律事務所公式サイト
↓ ↓ ↓ ↓
