全国はスリム化だけど 北海道の子 依然ぽっちゃり 11歳は肥満傾向全国1位
北海道内の肥満傾向の子供の割合が、5歳を除く、6~17歳の全ての年齢で全国平均を上回ったことが13日に文部科学省が公表した2013年度の学校保健統計調査で分かった。子供の肥満は生活習慣病につながりやすく、専門家は「地域を挙げた対策が必要」と訴える。
道内の肥満傾向の割合(男女合計)は9~13歳、15~17歳の各年齢でいずれも2年連続で10%を超えた。最も割合が高いのは11歳(14・6%)で都道府県別で1位となった。
特に男子に肥満傾向が強くみられ、4年連続で全年齢で全国平均を上回り、6歳(8・1%)、7歳(10・4%)、11歳(16・7%)で1位となった。
各年齢の全国平均は06年度より0・4~2・4ポイント低下。全国的にはスリム化が進んでいる。
肥満傾向児の定義は年齢や身長別に定めた標準体重より20%以上重いこと。
2013年12月16日
http://resemom.jp/article/2013/12/16/16391.html
北海道内の肥満傾向の子供の割合が、5歳を除く、6~17歳の全ての年齢で全国平均を上回ったことが13日に文部科学省が公表した2013年度の学校保健統計調査で分かった。子供の肥満は生活習慣病につながりやすく、専門家は「地域を挙げた対策が必要」と訴える。
道内の肥満傾向の割合(男女合計)は9~13歳、15~17歳の各年齢でいずれも2年連続で10%を超えた。最も割合が高いのは11歳(14・6%)で都道府県別で1位となった。
特に男子に肥満傾向が強くみられ、4年連続で全年齢で全国平均を上回り、6歳(8・1%)、7歳(10・4%)、11歳(16・7%)で1位となった。
各年齢の全国平均は06年度より0・4~2・4ポイント低下。全国的にはスリム化が進んでいる。
肥満傾向児の定義は年齢や身長別に定めた標準体重より20%以上重いこと。
2013年12月16日
http://resemom.jp/article/2013/12/16/16391.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます