goo blog サービス終了のお知らせ 

徳島南ロータリークラブ公式ブログ

クラブ例会、奉仕活動、元気な仲間を紹介します!

2024年1月1日(月)  国際ロータリーより新年のご挨拶

2024年01月03日 | Rの友・G月信・新聞掲載
 謹賀新年 

新しい年を迎えおめでとうございます
本年が笑顔溢れる一年となりますように

国際ロータリー/Rotary JapanのFBに
新年のご挨拶がアップされています
     
   FB Rotary

アカウントをお持ちの皆様はご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年12月31日(土)  国際ロータリーより大晦日のご挨拶

2023年12月31日 | Rの友・G月信・新聞掲載
国際ロータリー/Rotary JapanのFBに
年末のご挨拶がアップされています
  
   FB Rotary

アカウントをお持ちの皆様はご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年8月7日(金)  国際ロータリー 2022-2023年度会長がノミネートされました

2020年08月09日 | Rの友・G月信・新聞掲載
2022-23年度国際ロータリー会長の指名委員会により
カナダ、ウィンザー・ローズランド・ロータリークラブ所属の
ジェニファー E. ジョーンズ氏がノミネートされたそうです

ほかの対抗候補者が出なければ、
ジョーンズ氏は10月1日に正式に会長ノミニーとなり
115年に及ぶロータリーの歴史で初の女性会長となります

記事はこちらです   Rotary

正式な決定が待ち遠しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月13日(木)  国際ロータリー会長エレクト・サムF.オオリ氏急逝

2017年07月25日 | Rの友・G月信・新聞掲載
2017年7月13日に、
国際ロータリー会長エレクト・サムF.オオリ氏が
手術後の合併症で急逝されたそうです

詳しくはこちらですサム・オオリ氏を偲んで

合掌・・・・・

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.徳島南ロータリークラブ【tokushimasouth-rc】
P.S.徳島南ロータリークラブ公式ブログ【tokushimasouth-rc-blog】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年2月26日(火)  徳島新聞に萱谷和也さんが掲載されました

2013年03月02日 | Rの友・G月信・新聞掲載
会員の萱谷和也さんが
徳島青年会議所(JC)の
57代理事長に就任され
徳島新聞の‘ぴーぷる’という欄に
掲載されました

おめでとうございますっ

就任期間の基本理念は
「つながりを広げよう」だそうです

ますますご活躍ください

ロータリー情報委員会:森本奈津子

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.徳島南ロータリークラブ【tokushimasouth-rc】
P.S.徳島南ロータリークラブ公式ブログ【tokushimasouth-rc-blog】

☆ご挨拶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年12月22日(土)  サンクスメッセージ

2012年12月22日 | Rの友・G月信・新聞掲載
「ロータリーから皆さまへのお礼」

元RI会長、ウィルフリッド・ウィルキンソンさんと
現国際ロータリー会長、田中作次さんが
皆さまへのお礼をビデオメッセージで配信されました
  緑色の文字にカーソルを合わせ
  クリックしてください 

   ロータリーから皆さまへのお礼 


ロータリー情報委員会:森本奈津子

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.徳島南ロータリークラブ【tokushimasouth-rc】
P.S.徳島南ロータリークラブ公式ブログ【tokushimasouth-rc-blog】

☆ご挨拶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年3月18日(金) ロータリー財団が「ロータリー日本・太平洋諸島地震災害復興基金」を設置

2011年03月18日 | Rの友・G月信・新聞掲載
日本の東北地方を中心に発生した
地震と津波による深刻な被災状況を受け
ロータリー財団は
被災地で長期復興支援を行うための
「ロータリー日本・太平洋諸島地震災害復興基金」を
設置しました。

ロータリアンを含め
どなたでもオンラインで義援金を
寄付することが可能です

また、クラブや地区は
現金寄付やDDF(地区財団活動資金)の
寄贈を行うこともできます

詳細はこちら 国際ロータリーHP


投稿  :広報・IT委員会 森本奈津子

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.徳島南ロータリークラブ【tokushimasouth-rc】
P.S.徳島南ロータリークラブ公式ブログ【tokushimasouth-rc-blog】

☆ご挨拶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年3月17日(木)  ShelterBox活動

2011年03月17日 | Rの友・G月信・新聞掲載
このたびの東日本大震災において
被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます

私たち一人一人のロータリアンは
地区単位で義捐金を集めて
必要なところへお役に立てる用意を進めています

また、災害が起こった翌々日の3月13日
ShelterBox活動が起動しました

3月15日にはShelterBoxチームの
Mark Pearson さんと Lasse Petersenさんが仙台入りし
現地調査を開始しました

Shelter Box(シェルターボックス)は
国際ロータリーと世界のロータリークラブが支援する
ロータリーが実施している支援活動では
最大級の非営利法人で
1999年に設立され
世界中のロータリアンを含む120万人の
ボランティアによって支えられています

昨日FNN(フジTV)で
その活動が取り上げられました

ShelterBox活動のHPはこちら  ShelterBox

被害が広がりつつあります
被災地の皆様方のご無事を祈ります


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.徳島南ロータリークラブ【tokushimasouth-rc】
P.S.徳島南ロータリークラブ公式ブログ【tokushimasouth-rc-blog】

☆ご挨拶


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年11月19日(金)  THE ROTARY-NO-TOMO NO69

2010年11月18日 | Rの友・G月信・新聞掲載
ロータリーの友事務所から
1年に一度発行されるロータリーの友英語版 
THE ROTARY-NO-TOMO 2010-2011NO69を
お送りいただきました

P16-17に
第2670地区で実践した
第3280地区(バングラデシュ)での
サイクロン被災地中学校再建を
掲載してくれていました

この活動は、地区の19のクラブ様と
6人の個人様からご浄財をいただき
私たちのクラブも参加しています

執筆者は、恥ずかしながら
ブログ投稿者の森本です

数ある奉仕活動の中からお選び頂き
ロータリーの友編集局さん
ありがとうございました

投稿:徳島南RC 広報・IT委員会 森本奈津子


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.徳島南ロータリークラブ【tokushimasouth-rc】
P.S.徳島南ロータリークラブ公式ブログ【tokushimasouth-rc-blog】

☆ご挨拶☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年10月1日(金)  徳島市民憲章制定記念式

2010年10月01日 | Rの友・G月信・新聞掲載
第42回徳島市民憲章制定記念式が
徳島市中央公民館で2:30~開催されました

私たちのクラブは
・徳島中央公園への薄墨桜の植樹
・自殺防止フォーラム
・瀬戸内寂聴さん文化勲章記念碑建立
・藍でエコ・地球に愛をプロジェクト
を通じて

美しいまちづくりや地域の文化交流
社会福祉の向上などに
顕著な功績を残したと認められ
感謝状の贈呈を受ける栄を賜りました


徳島市長 原秀樹様よりご挨拶


私たちの森本通仁会長
 そのむこうに、大寺会員の勤務先のボス
 木村先生もお見えでした


徳島市民憲章唱和


感謝状の贈呈を受けられる皆様


「貴団体は徳島市民憲章の趣旨をよく理解され
 実践活動を通してまちづくりに尽力されました
 徳島市民憲章制定記念日に臨み
 深く感謝の意を表します」


原市長より感謝状を頂きました


「市民憲章のせんべいももらっちゃった!」


おせんべいはこちら


勝浦幹事より

「徳島市、徳島市教育委員会
 徳島市民憲章推進協議会の皆さん
 徳島市民の皆さん、ありがとうございました
 今後も、一隅を照らす活動を続けて参ります」


投稿:広報・IT委員会 森本奈津子

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.徳島南ロータリークラブ【tokushimasouth-rc】
P.S.徳島南ロータリークラブ公式ブログ【tokushimasouth-rc-blog】

☆ご挨拶☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年7月8日(木) 名誉会員 瀬戸内寂聴さん オペラ「 愛怨 」が徳島新聞に掲載

2010年07月09日 | Rの友・G月信・新聞掲載
徳島南ロータリークラブ名誉会員の
瀬戸内寂聴さん(88)が台本を書いた
創作オペラ「愛怨」

ヨーロッパ初演となる
ドイツ・ハイデルベルク公演が
大成功のうちに幕を閉じ、絶賛された記事が
徳島新聞に2日連続で掲載されました


寂聴さんも最終公演に駆けつけ
カーテンコールで舞台に立ちました


寂聴先生、いついつまでもお元気で
ますますご活躍ください



投稿:徳島南RC 広報・IT委員会 森本奈津子

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.徳島南ロータリークラブ【tokushimasouth-rc】
P.S.徳島南ロータリークラブ公式ブログ【tokushimasouth-rc-blog】

☆ご挨拶☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Governo’rs Monthly Letter 2010年6月30日号

2010年07月03日 | Rの友・G月信・新聞掲載
ガバナー月信 6月30日号

2009-2010年
私たちのクラブは
大平恒己君を
徳島第二分区ガバナー補佐として輩出しました

ガバナー補佐の一年間を終えて
「退任挨拶」が掲載されています(P4)

大平さん、昨日の例会で、左後方のお席で
座っていらっしゃるのを拝見いたしました
(片隅)ですか?

お帰りなさい
お疲れさまでした




P9には、ロータリー財団委員長 井内堯治PDGの
    退任の挨拶の中で
    我々のクラブの阿部榮次君の働きを
    (地区R財団奨学金小委員長)
    お褒めいただいております
    井内PDG、ありがとうございました




P13には、地区国際奉仕委員会 委員長
     西山彰一さんの
     「バングラデシュ人民共和国
      3280地区 
      サイクロン被災地中学校
      校舎贈呈式訪問報告   」
     が掲載されています
  
     同行した私 
    (地区世界社会奉仕委員会委員長)の
     名前も文中に入れていただいて
     ありがとうございました

投稿:徳島南RC 広報・IT委員会 森本奈津子



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.徳島南ロータリークラブ【tokushimasouth-rc】
P.S.徳島南ロータリークラブ公式ブログ【tokushimasouth-rc-blog】

☆ご挨拶☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロータリーの友2010年7月号

2010年07月03日 | Rの友・G月信・新聞掲載
ロータリーの友2010年7月号に
私たちのクラブの社会奉仕活動

「藍でエコ・地球に愛を
 ファッションショー 」が

P28 ROTARY AT WORK に
掲載されています。

ロータリーの友さん、
ありがとうございました

投稿:徳島南RC 広報・IT委員会 森本奈津子


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.徳島南ロータリークラブ【tokushimasouth-rc】
P.S.徳島南ロータリークラブ公式ブログ【tokushimasouth-rc-blog】

☆ご挨拶☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、平成22年2月22日の徳島新聞朝刊にRC活動が掲載されました。

2010年02月22日 | Rの友・G月信・新聞掲載
このブログをご覧の皆様へ
投稿:徳島南RC会員 森本奈津子

本日、平成22年2月22日の
徳島新聞朝刊に
昨日開催しました
「藍でエコ・地球に愛をファッションショー」が
掲載されました。








にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.徳島南ロータリークラブ【tokushimasouth-rc】
P.S.徳島南ロータリークラブ公式ブログ【tokushimasouth-rc-blog】

☆ご挨拶☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする