goo blog サービス終了のお知らせ 

徳丸いきいき教室ブログ

社会福祉法人翠生会が運営する徳丸高齢者在宅サービスセンター(デイサービス)の活動の様子を紹介します。

三月の活動報告♪

2019年03月21日 | 日記
もう桜も咲き始め、すっかり春の陽気ですね
今月の絵画は菜の花
細かいところもよく見て描いていきました


河津桜は先に満開になったので、早速ドライブへ


調理はちらし寿司を作りました


けんちん汁なども作り、完成
とってもおいしかったです


一緒に楽しく元気に過ごしませんか
見学をお待ちしております
3550-5670

春はすぐそこに♪

2019年02月23日 | 日記
春を待ちながら、手工芸では春のリースや教室飾りを作っています

軽粘土で小鳥を作り、春の造花も飾ってステキなリースができあがりました




教室飾りは、柄の和紙と折り紙で作った扇を貼り合わせて吊るし飾りを作り始めています



たくさん作ってつなげていくのが楽しみです
早くあったかい春が来てほしいですね

手工芸や散歩など楽しいことがいっぱいです
見学お待ちしています
3550-5670

12月の報告もかねて・・・!

2019年01月12日 | 日記
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
12月の報告もせずに新年を迎えてしまいましたので、早速報告を
クリスマス会ではSV板橋によるハンドベル演奏を楽しんだりしました


そして、忘年会では鍋を作ってみんなで会食したり、すごろくをして楽しみました


年が明ける前にかわいいイノシシ親子のカレンダーも作成


新年は1月4日からスタートし、絵馬に今年頑張りたいことや願いごとを書きました


早速、絵手紙にもチャレンジ


「難しい」「ひと言はなんて書こうかしら・・・」
皆さん苦戦しながらも描きあげ、力作揃いです


今年も徳丸センターでは楽しいこといっぱい
見学もお待ちしております
3550ー5670

来年の干支

2018年11月28日 | 日記
来年は いのしし年。
今日の陶芸は、かわいい いのししを作りました
先月形を作って、素焼きした物に それぞれ色をつけます。



色付けが終わると、かわいい うり坊がたくさん!



もう1度本焼きをしたら完成です
ご自宅で1年飾ってください

一緒に楽しい思い出を作りましょう
見学もお待ちしています
03-3550-5670

平成最後の作品展!

2018年11月21日 | 日記
センターの活動成果を見ていただくために作品展を開催しました
まずは会場を飾るフラワーアレンジメント
オアシスにガーベラやフリージアなどバランスを見ながら挿していきました


会場がステキなアレンジメントで華やかになりました


自分の作品が飾られてるのもうれしいですが、お友達の作品にも感心し
皆 熱心に見学されていました


お楽しみの演芸会もありました。
南京玉すだれやどじょうすくい、歌やサックス演奏と盛りだくさんの
内容にみんな大喜び


とても楽しい作品展となりました
作品展は終わってしまいましたが、センターでの普段の活動も
見学できます
ご連絡をお待ちしております
3550-5670