ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

「焼肉食堂 ブリスケ」の「カルビ・ブリスケ弁当」をいただく!

2021-12-23 21:12:23 | 焼肉&ステーキ

倉敷市羽島にある、「焼肉食堂 ブリスケ」でお弁当を買ってきました。以前、人気ラーメン店だった、「ラーメン屋敷」の跡地に居抜きでこちらのお店ができて、1年くらい経ちますかね・・。お店でいただいても良かったのですが、また、コロナが再流行の兆しもあるので、お弁当でいただくことに。

で、こちらは、人気メニューの「カルビ・ブリスケ弁当 990円(税別)」です。

お店の冠にもなっている、希少部位「ブリスケ」とカルビがご飯を覆い隠すくらいたっぷり乗った焼肉弁当です。ちなみに「ブリスケ」とは牛の前足の内側(胸部分)の肉のことで、カルビやロースに比べて認知度は引くのですが、その美味しさから、肉通に支持されている部位の一つとされているそうです。

そのお肉にセットされている、タレをたっぷりかけていただきます。

御飯もたっぷり大盛りで入っているので食べ応えは抜群です。

まずはカルビから。脂のしっかりのっているお肉で少々、噛み応えはあるものの肉の旨味は感じられます。焼肉弁当のお肉にしたら十分美味しいです。

で、こちらが「ブリスケ」 カルビよりも柔らかくて、旨味も強く感じます。肉よりホルモンに近い感じで、肉の脂身が好きな人は、美味しいと感じるんじゃないでしょうか・・。昔懐かしいお肉の味って感じです。

どちらのお肉も、お持ち帰りの焼肉弁当のお肉としては、それなりに美味しいお肉でした。ただ、やっぱり、お持ち帰りなので、お肉も冷めて、本来の味よりは落ちてるのかもしれません。ホントは、アッツアツの焼きたてのお肉を御飯に乗せたワシャワシャ掻き込みたいですよね・・。

コロナが落ち着いたら、今度は、お店で定食をいただいてみたいなぁ・・。

ウ、ウマ~なカルビ・ブリスケ弁当でした。ウマニッシモ!

焼肉食堂 ブリスケ焼肉 / 倉敷駅倉敷市駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりの農家のおぢさん)
2021-12-25 06:56:30
今年の5月だったっけ?
ブリスケミックス弁当が半額だったので予約して買いました。
豚バラ、カルビ、鳥、煮卵1/2、キムチ、もやしで税込540円
半額でこの値段って事は・・・・。

肉の内容的にはカルビ・ブリスケ弁当の方がお得感あるかも
Unknown (tokuchan)
2021-12-25 20:29:02
通りすがりの農家のおぢさんさん、いつもありがとうございます。

ここの焼肉弁当は美味しいかったです。

また、コロナが増え始めて、第6波が現実味をおびてきましたね・・。

年末年始で確実に増えるだろうし、また、ステイホーム時間がふえることになるのでしょうか・・。

今のうちに美味しいお弁当のお店を調べておかないといけないですかね・・。
Unknown (まさ)
2021-12-26 14:20:16
ラーメン屋敷閉店したんですか!しらなかった。倉敷いったら、たまによってたんですが。人気店だったのになぜ?
残念ですー。
Unknown (tokuchan)
2021-12-27 20:19:19
まささん、いつもありがとうございます。

そうなんです。昨年、ラーメン屋敷さんは閉店されてしまいました。
そしてその近くにあった、萬福食堂さんも・・。

この2軒の閉店は、残念でしたね・・。

コメントを投稿