徳島第一ゼミ

宿題連絡ブログです。 

夏期講習会13日目(8月5日水曜日)

2015-08-05 23:02:47 | Weblog
もうすぐお盆休みになりますが、休みの予定は決まっているでしょうか。

この休み期間にどこか旅行にいくという人も多いのではないでしょうか。

もし旅行に行くなら、その地域の名所や名物など何でも良いので1つ覚えてきましょう。

旅行に行く予定のない人も、地図を開いて四国一周、そして日本一周を旅(するふり)をしてみましょう。

その時に、美味しいものを食べ歩く(ふり)などしてみれば、日本のこと、そしていろいろな地域のことを知っていくことができますよ。

将来の旅行の計画のつもりで、一度やってみてはいかがでしょうか。


さて、本日の宿題連絡です。

小4ゼミ  算数:2けたわり算  P23、24~27ノート

小5ゼミ  算数:分数の+-  P26~29

小6ゼミ  国語:言葉の決まり  ~P33、プリント

小6一貫校対策 理系:五ヶ瀬(H27)  Fテキスト(2回目)、テスト直し
        文系:敬語  S~P7
                 
小6附・文対策 国語:総合問題(1)1・2、物語文&説明文  テキスト書き込み2ページ
        算数:平面図形  P58~61

中1T1  国語:漢文返り点  四面楚歌
      数学:方程式(文章)  P34・35、30・31ノート
      理科:音による現象  テキスト(2回目)まとめすすめる

中1S1  理科:水圧、浮力  テキスト内容まとめ
      国語:漢文返り点  書き下し文(温故知新)
      数学:( )型  ~P29ノート

中1T2  国語:漢文返り点  書き下し文(温故知新)
      数学:方程式(文章)  P34・35、30・31ノート
      理科:力の性質1  テキスト(2回目)すすめる

中1S2  理科:力による現象2  テキスト(2回目)すすめる
      国語:漢文返り点  書き下し文(温故知新)
      数学:( )型  ~P29ノート

中2T1  数学:グラフと図形  ~P43
      理科:電流2  テキスト(2回目)まとめすすめる
      社会:江戸時代2  P30~33

中2S1  英語:名詞・代名詞  P30~32
      社会:歴史総合  プリント各自(最低1枚)
      数学:形容詞・形容動詞  P43・44

中2T2  数学:グラフと図形  ~P43
      理科:電流2  テキスト(2回目)すすめる(8/17)
      社会:江戸時代2  P30~33

中2S2  英語:there is(are)~  ~P28
      社会:テキスト総仕上げ  見直し+プリント集各自
      国語:形容詞・形容動詞  P43・44

中3T   英語:比較級CT、接続詞  P42~44
      数学:テキスト単元総合  ~P45
      地下:力学的エネルギー  テキスト仕上げ(8/17)

中3S   数学:展開と因数分解  P22・23、26・27
      英語:不定詞・動名詞CT、比較  P38・39  
      理科:力学的エネルギー  テキスト仕上げ(8/17)

頑張って下さいね。

最新の画像もっと見る