goo blog サービス終了のお知らせ 

野老の里

奥武蔵をメインに日帰りの山歩きを中心としたブログです

山について思うこと-マイナースポット

2013年05月17日 | tokoroの日常
ボクは観光地に行くと、メジャーに成りきれない所に行くことが多い。
メジャーな観光地が素晴らしいのはよくわかります。一度くらいは行ってみるべきだとは思いますが、何度も行けばやはり飽きるというもの。それに混んでいることも多かったりします。
それなら地元の人しか知らないような穴場スポット、あるいは地元の人は見向きもしないような所に行ってみるほうが面白い。特に後者は意外な発見があって、地元の人に感心されることもしばしばあったりなかったり。

山も似たような所があって、地元の人に、あんたのほうがよく道を知ってるねぇ、と言われることもあれば、逆に地元の山でも他地域の人に教えられることも多くあります。

もちろんメジャーに成りきれない観光地や山は外れだと思わされることもしばしばありますが、それも旅の醍醐味。それにつまらないなりにも何か面白いものを見いだせるかは一人一人の感性によるところも大きいと思います。

上の扉絵は最近歩いた里山の景色です。正直大した山だとは思いませんでしたが、期待していないところでこんな景色に出会ったりする。だからマイナールート歩きは止められないんです。


一通り雑事を済ませたので、来週くらいには山記事を更新したいと思っています。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。