goo blog サービス終了のお知らせ 

トキワ荘通り

豊島区椎名町(現:南長崎)には、日本のマンガ文化を育てた梁山泊「トキワ荘」がありました。

漫画少年版 ジャングル大帝

2009-12-19 | マンガ家情報
1950年~54年「漫画少年」に4年に渡って連載された
『ジャングル大帝』のオリジナル版が完全復刻されます。

小学館クリエイティブ 『漫画少年版 ジャングル大帝』特設サイトより

漫画少年版『ジャングル大帝』豪華限定版
○著者:手塚治虫
○本巻2冊 各B5版上製 208P
○藤子不二雄、竹内オサム、中野晴行、小野耕世
他各氏の寄稿を収めた解説小冊子付
○カラー複製原画4点(B5版)・未発表見返しイラスト1点
○豪華化粧箱入
○予価:7980円(税込)


幻のジャングル大帝、復刻 紛失の原稿分 24日発売(産経新聞) - goo ニュース
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖地巡礼スタンプラリー | トップ | 「二人で少年漫画ばかり描い... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
坂の上の雲 (バカボン)
2009-12-23 14:50:09
トキワ荘のモニュメントに貼られた碑文を読むと、昭和の一時期トキワ荘に集まった漫画家たちの息吹が伝わります。
あの時代の坂の上の雲でしたね。当時の私バカボンは旧椎名町6丁目に住んでいました。それとは知らずに赤塚不二夫さんとすれ違っていたのです。
返信する

マンガ家情報」カテゴリの最新記事