☆☆☆トキワ荘のあった街へようこそ☆☆☆
営業時間:火曜日~日曜日10時~18時(最終入館17時30分)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
住所:豊島区南長崎2-3-2(東京信用金庫椎名町支店向かい)
西武池袋線「椎名町駅」からの道順
都営地下鉄 大江戸線「落合南長崎駅」からの道順
JR「目白駅」からの道順
2009年2月の『トキワ荘記念碑設置に向けて』で始まったこのブログですが、
gooブログのサービス終了のため、
アメーバブログへ移転することになりました。
もしよろしかったら、そちらへも遊びに来てください。
https://ameblo.jp/tokiwasou-street/
たまにしか更新しないブログに、見に来てくださってありがとうございました。
待望のトキワ荘マンガミュージアムができましたが、地元の盛り上がりはまだまだです。
私も地元のボランティアとしてあと何年できるかわかりませんが、もう少し頑張ります。
特集1 いま、会える昭和。 で
マンガミュージアムや、昭和レトロ館が紹介されています。
https://www.ryokoyomiuri.co.jp/magazine/post-202505.html
山内ジョージ先生のご冥福をお祈り申し上げます。
読売新聞より
南長崎原っぱ公園の絵文字の「あいうえおモニュメント」は
子供たちが乗ったり、触ったりできるようにとの、先生の希望で
地面に平らに設置されたそうです。
山内先生、トキワ荘のイベントに来てくださり、ありがとうございました。
トキワ荘マンガミュージアムの次回の展示会が公開されました。
特別企画展「 ぼくの漫画の歴史 山田貴敏展 ~Dr.コトーと仲間たち~」
2025年4月5日~7月27日
現在開催中の特別企画展「島本和彦 炎の原画展 Ver.3 トキワ荘編」は
3月23日までです。お早目にどうぞ!
ワタシとサンシャインシティ 想い出エピソード大賞
心に沁みるエピソードばかりです。
受賞おめでとうございます。
「清水の舞台から・・・」は、
紫雲荘3期生の小雨日和さんがマンガ化しました。
まだちょっと先ですが・・・
3月30日(日)夜11時 NHK総合テレビで
1964年に公開された、鉄腕アトム初の劇場アニメ
『鉄腕アトム 宇宙の勇者』が放送されます。
カレンダーにメモしておきましょう!
恒例のトキワ荘昭和レトロ市
2月16日(日)12時~4時
トキワ荘公園(南長崎花咲公園)
今度の日曜日ですね!
クレープ屋さん、揚げパン屋さんと、新しいお店も登場!!
ご家族そろって遊びに来てね!!!
2月8日(土)
区民ひろば富士見台の“祭典”に
トキワ荘協議会が出店します。
11時 開会式
開会式終了後、1階、2階の飲食や物販のコーナーがオープンします。
13時50分 豆まき
14時 閉会式
ぜひ、お立ち寄りください!
トキワ荘マンガミュージアム5周年
中学生による、子供のための地域交流事業のイベント。
明豊中学校技術部による2足歩行ロボットワークショップです。
日にち:2025年3月9日(日)
会場:トキワ荘通り昭和レトロ館1階
ロボット製作体験は、事前申し込み制です。定員に達しました。
関連記事:ミュージアム5周年 記念の展示も始まっています!
2025年7月に
トキワ荘マンガミュージアムが5周年を迎えます。
おめでとうございます!
2月4日から、5周年記念事業として
が始まります。
「島本和彦 炎の原画展」と同時に閲覧できますね!!
新年第一弾のスタンプラリーが始まっています。
スマホで集めるデジタルスタンプラリーです。
景品交換方法
交換所スタッフに、スタンプラリーの景品交換
画面と、SNSの投稿画面をご提示ください。
交換期限:2025年1月31日(金)18時まで
(最終入館は17時30分)