毎日jp
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120815ddlk13040157000c.html
パネル展:豊島区ゆかりの漫画家・寺田さんを紹介−−椎名町駅 /東京
毎日新聞 2012年08月15日 地方版
豊島区長崎1の西武池袋線椎名町駅改札前自由通路で、同区ゆかりの漫画家を紹介するパネル展「豊島区ゆかりのマンガ家Vol.2 寺田ヒロオの世界」が開かれている。同駅は1950年代に後の著名漫画家が集ったアパート「トキワ荘」(82年解体)の最寄り駅で、4月から出身漫画家を紹介している。
寺田ヒロオさん(1931〜92年)は漫画家としては手塚治虫さんに次いでトキワ荘2番目の住人。野球漫画を得意とし、当時、新人漫画家の登竜門だった漫画雑誌の投稿欄も担当、新人漫画家の育成に尽力した。
投稿者には後にトキワ荘に入居する赤塚不二夫さんらがおり、トキワ荘の歴史をひも解くうえで欠かせない存在となっている。
パネル展は、寺田さんのプロフィルとともに代表作「背番号0」「スポーツマン金太郎」など4作品の一部を展示。企画した区文化観光課の担当者は「継続して展示することでトキワ荘文化を浸透させたい」と話している。寺田さんの展示は11月30日まで。【山崎征克】

こちらの記事も合わせてどうぞ⇒椎名町駅ギャラリー
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120815ddlk13040157000c.html
パネル展:豊島区ゆかりの漫画家・寺田さんを紹介−−椎名町駅 /東京
毎日新聞 2012年08月15日 地方版
豊島区長崎1の西武池袋線椎名町駅改札前自由通路で、同区ゆかりの漫画家を紹介するパネル展「豊島区ゆかりのマンガ家Vol.2 寺田ヒロオの世界」が開かれている。同駅は1950年代に後の著名漫画家が集ったアパート「トキワ荘」(82年解体)の最寄り駅で、4月から出身漫画家を紹介している。
寺田ヒロオさん(1931〜92年)は漫画家としては手塚治虫さんに次いでトキワ荘2番目の住人。野球漫画を得意とし、当時、新人漫画家の登竜門だった漫画雑誌の投稿欄も担当、新人漫画家の育成に尽力した。
投稿者には後にトキワ荘に入居する赤塚不二夫さんらがおり、トキワ荘の歴史をひも解くうえで欠かせない存在となっている。
パネル展は、寺田さんのプロフィルとともに代表作「背番号0」「スポーツマン金太郎」など4作品の一部を展示。企画した区文化観光課の担当者は「継続して展示することでトキワ荘文化を浸透させたい」と話している。寺田さんの展示は11月30日まで。【山崎征克】

こちらの記事も合わせてどうぞ⇒椎名町駅ギャラリー