ひみつ結社のに屋

のにが繰り広げるだらだら日記。
遙か・アンリミ・P4・うたプリに現在愛を注ぎ中。
気ままに更新してます。

大分旅行〓アフリカンサファリ

2006-12-10 22:38:14 | 日常
次は、今回の旅考案時から決定していた必修科目、「サファリパーク観光」へ向かいました。

動物も動物園も動物番組も、魚でも植物でも、昔からとにかく生き物が大好きです。
やったことはありませんが、おそらく何らかの生き物をまる一日眺め続けても全く飽きない自信があります。

そんな私がサファリパークなんて行ってごらんなさい。さあどうなるか!!(何)

ええ、大興奮でしたよ。
そりゃもう夢中で写真撮りまくりましたよ。
生で何時間も見続けたいけどそうもいかないので、とりあえず写真に収めずにはいられない。

金網のすき間からエサをあげるんですが、その時が当然動物に1番近いのでシャッターチャンスです。
少々届かないところにエサを待機させるといういじめを働いたりしながら順調に撮影。(酷)
岩の上で肉をむさぼるライオン、ゾウのとんでもなく長いまつげ、キリンの舌のネバネバ、樹上でこっちに尻を向けて堂々と用をたすヒョウ、もー次の動物が現れる度に大興奮ですよ。

バスを降りたら、ふれあい系のコーナーをまわってみました。
ポニーのしっぽがみつあみになってたのが可愛かったです。
一匹のカンガルーが信じられないくらい熟睡してるのが愉快でした。
何か起きても瞬時に対応できる他のカンガルーの寝そべりかたとは明らかに違って、野性なら逃げ遅れること間違いなしです。
なんかおばかちんなかんじで無性に好きでした。

そういえば、飼育員さんが笑顔でスゴイことを言ってました。
カンガルーに指を噛まれたら、指が腐るそうです。
口の中にそういう菌?バクテリア?成分?なんかそんなものを持っているそうで。
今まではしゃぎまわってエサを与えていた観光客が、一気にカンガルーから一歩引いていました。
「先に言えよ…!!」という心の叫びが聞こえたような気がしました(笑)

あとは触る度に走って逃げるモルモットと戯れたり(?)、ふにゃふにゃふわふわのライオンの赤ちゃんと写真を撮ったり、ダチョウの赤ちゃんの腹毛が想像以上にふわふわだったり、本当にいろいろと楽しかったです。

行って正解だった!!
っていうかまた行きたい!!!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿