goo blog サービス終了のお知らせ 

ときどき落語を聴く日々

マニアというほどでもない落語好きの日常

2018.1.11鈴本演芸場二之席昼【主任:一之輔】

2018-01-11 17:11:00 | 定席
今年の落語初めは鈴本二之席から。


今日聴いた噺の一部

☆林家正蔵師匠 「ぞろぞろ」
☆金原亭馬玉師匠「鮑のし」
☆柳亭燕路師匠「締め込み」
☆入船亭扇遊師匠「狸塞」

どれもポピュラーな噺だが、生で聴いたのは初めてのはず。

そして、
☆春風亭一之輔師匠「初天神」
落語THE MOVIEで見たことがあったが、凧上げの最中に酔っぱらいにぶつかる場面は初めて聴いた。

今年もできるだけ寄席に通いたいと思います。





2017.12.27池袋演芸場下席昼【主任:白鳥】

2017-12-28 12:17:56 | 定席
今年の生落語聴き納め

主任:三遊亭白鳥「富Q」

白鳥師匠は生で聴いたことがあっただろうか?
いろいろな音源で聴いていることはまちがいなく、面白い新作派という印象だったが、やはり生で聴くと違うということを実感。非常に楽しめた。
定席でここまで新作のオンパレードというのも初の経験だった。