≪2014年9月13日≫
3:50 起床
さあ・・・勝負の日だ。
体は昨日より回復していた。
またもや天気が気になるが・・・選択の余地は今日もない。
真面目な話、出来れば200kmを超えるような馬鹿げたロングライディングは避けたい。
しかし、稚内から紋別の交通手段が思いつかなかった。
途中からでも良いからバスに乗れればね・・・。(;´Д`)
走り切ることを前提に、気合を入れて臨むしかないだろう。
4:30 出発だ。
当然ながら外は真っ暗。
俺の読みでは、この時間に出発してさえ日が沈むまでに紋別へ到着できないはずだ。
すき家で特盛の牛丼を食す。
実は特盛を頼んだの初めてだった。
そのぐらい今日の俺は気合が入っていた。
4:57 電線にたくさんのカラスが止まっている。
この街・・・カラスが多かったな~。( ´⊿`)
網走まで322km・・・もはや笑ってしまう距離だ。
網走には明日到着する・・・はず。
まずは宗谷岬までの27kmを確実に走り切ろう!
気合を入れていると隣に人影が!
ずんじゃんずんじゃんっ!!!
うわ~~~!!!∑(´□`;)
鹿だった。
ちょっとびっくり。(º∀º;)
5:32 路面は濡れているが、今のところ雨は降っていない。
せめて天気ぐらい持ってくれないとね。
不安だらけだよ。
強風に煽られながらひたすら走っていると・・・やっぱし降ってきた。
6:00 廃墟のようなバス停待合室でカッパに着替え、レインカバーを荷物に被せる。
・・・待合室から出たら、雨は止んでいた。
バカにしてんのか!?( ´ロ`)
多分、天気は持ちそうなので、カッパを脱いで再スタートした。
200kmばかり頭にあったけど、今日は宗谷岬に行く日なんだよ。
やっぱりチャリ乗りとしては、一度行ってみたかった場所ではある。
![]() |
ハチミツとクローバー コミック 全10巻完結セット (クイーンズコミックス―コーラス) |
クリエーター情報なし | |
集英社 |
ハチクロの竹本くんにとっては、自分探しの終着駅でもあるし♪
風が強くてスピードは15km程度しか出せない。
なんで、こんな無理してんだろ??
少し晴れて来たか?
6:18 宗谷に入る。
間宮林蔵 渡樺出航の地の碑
宗谷岬までもう少しだ。
・・・おっ!?(゜Д゜)
りんぞ~じゃん!( ´Д`)
ついに・・・・
6:48 宗谷岬へ到着!!(*´∇`*)
ここまで31.23km(札幌駅から362.54km 3日目の利尻島一周を除く)。
チタンくん(ブロンプトンP6R-X)、宗谷岬を制覇!!( v^-゜)
ついに来たか。
輪行旅歴2年1か月・・・ついにここまで来たか!!。・゜・(ノД`*)・゜・。
日本のつきあたりだ・・・。(´ー`)
チタンくん、まさにスーパーブロンプトン、最強のブロンプトンだ!!!
あ~~、少年漫画ならこれで最終回なのに・・・。
せめてこの感動を伝えたく、盟友の友人Lにだけはメールし、
先を急ぐとしよう。
時間が早いから良かったけど、
観光客がたくさんいたら、感動もへったくれもないだろう。
6:56 網走の表記はこの際、無視しよう。
浜頓別まで61km、これが当座の目標だ。
鹿も見慣れたけど、あまり至近距離にいると少しビビる。Σ(゜д゜lll)
天気が怪しくなってきた。
・・・また降って来たよ・・・と思ったら止んだよ。(;´Д`)
オホーツク海を左手に、ひたすら走り続ける。
景色はあまり変わり映えしない。
8:10 猿払村へ入る。
海岸を見ると、キャンプを張って釣りしている人がたくさんいた。
釣りは全然分からないんだけど、いっぱい釣竿をセットするのは基本なのだろうか?
8:58 セイコーマートを見つけ、トイレ休憩及び軽食タイム。
北海道を走る時、セイコーマートはオアシスのような存在だ。
ついでにいくつか携帯食も買っておこう。
風力発電装置ってやつか?
凄く至近距離で見た。
今日は俺と自然との我慢比べだ。
10:29 浜頓別まであと10km。
俺は確実に進んでいるはず。
牧場か。
10:40 浜頓別町へ入る。
10:59 ここにきて、やっと道路標識に紋別が出てきた。
ここまで6時間以上走り続けて、なおかつ124kmも先に紋別はある。
・・・本当に・・・やれるのか!?( ´ロ`)
深刻に考えちゃダメだ!(;`~')
・・・歌でも唄うか。
(前奏)
ででででん♪
ちゃちゃちゃ~~♪
ででででん♪
ちゃちゃちゃ~~♪
おとこの~たびは~~ひとりたび~~♪ヽ( *´Д`)ノ
おんなの~みちは~~かえりみち~~♪ヽ( ´Д`*)ノ
しょせん~かよわぬ~~みち~だけど~~♪(ノД`;)
ほれた~はれたが~~♪(*´ -`)
こうさ~てん♪(・Д・)
あああ~~♪(*´д`)ノ
あああ~~~♪ヽ(´д`*)
いちばんぼ~し~そ~らから~~♪ (´ε`*)
おれの~こころを~みてるだろう~~♪ヽ( ´θ`)ノ
ふうぅ、名曲だ。(*´ー`)
※写真と歌が全然合ってないけど、別にいいわ。
唄ってるうちに正午を過ぎた。
はぁぁ・・・。(´・ω・`)
それにしても。||| (-_-;) |||
・・・お尻がメチャクチャ痛いよ!!。・゜・(ノД`)・゜・。
乗ってる距離が半端じゃないので、当然と言えば当然だ。
サドルが当たる場所が腫れちゃって、まるで拷問だよ海未ちゃん!
このままじゃ、お尻がどうかしちゃいそうだよ!!
どうかしちゃうって、なんかエロイよ花陽ちゃん♪(*´д`*)
えへへへ♪(〃д〃)
はっ!?Σ( ̄ロ ̄|||
この痛みがいずれ快感へと変わるのっ!?(*´д`*)
※早く病院に行けにゃ~~ん♪ ( ´∀`)
・・・俺はまだまだ元気いっぱいだった。(´Д`)
気温は17度・・・ちょうど良いぐらいだ。
12:41 再びセイコーマート発見!
ここまで120.83km。
次はいつ見つかるかわからないし・・・ここで昼飯とするか。
セイコーマートには感謝してる。
だけど・・・あんまり美味しくないんだよな。(´д`)
12:57 紋別まで97km。
予定通りだ、問題ない、問題ない、・・・・問題ないよね?(´・ω・`)
道が変わり映えしない。
まずは150km突破を目指そう。
次に2日前の188.47kmを超えよう。
14:13 またもや雲行きが怪しくなってきた。
と思ったら、ぽつぽつと雨が降って来たよ。
カッパを着ずに様子を見るか。
多分、今日はこれの繰り返しで本降りにはならない気がする。
14:28 この時点で151.86kmを走破。
大丈夫だ、俺はやれるさ!( ´Д`)=3
14:37 紋別まであと63km。
死ぬほど頑張っても4時間はかかるかな?
でも、ここまで来れば走り切れそうな気がしてきた。
最低最悪、日が落ちる前に紋別市街に入りたい!
14:55 雄武町へ入る。
楽しかった事、つらかった事、色々思い出して走る。
・・・走馬灯かよっ!?∑(´□`;)
16:11 紋別まであと37km。
こんなに集中して走ったのは、おそらく我が人生で初めてだ。
16:59 ここまで195.64km・・・すでに自己新記録である。
17:00 興部(おこっぺ)の道の駅でトイレ休憩。
「そんなごじゃっぺ(いい加減な真似)したら、おこっぺ~~(怒るだろう)。(´゜д゜`)」
・・・茨城弁が脳裏を過る。
セイコーマートで買っておいた大福。
最後のブースターとなってくれ!
気温は14.5度。
立ち止まっていると肌寒い。
17:25 紋別まで19km。
もうチタンくんにトラブルが無い限りは、走り切れるはず!
早く市街地に入らねば!!
17:44 さあ日が暮れてきた。
海岸沿いを走る。
先ほどの大福効果か、ペダルを踏む力に衰えを感じない。
17:53 紋別まであと10km。
言うまでもなく、すでに200kmを超えている。
・・・ブロンプトンで200km走破する人って、日本中探してもそれほどいない気がする。
アホみたいだから、絶対挑戦しない方が良いよ。(・Д・)
17:57 ついについに、紋別市へ入る。
急げ、急げ!!
日が暮れるぞ!
18:28 ・・・なんとか市街地へ入る。
実に4時半からスタートして、14時間が経過していた。
ホテルまでもう少しだ。
頑張れっっ!!!!!!!!!!
もうぉぉダメだぁぁ~~、尻が~~~、俺の尻がぁぁぁ~~~~○×△☆♯♭●□▲★※!!!(TДT;)
だが走りきる!!!(゜Å゜)
りんちゅ~きばた~~い♪ヽ( ´Д`)ノ
222.15kmを走破━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
長い1日だった・・・。
俺がこの記録を破る事は・・・永遠に・・・ない。
18:48 ホテル オホーツクパレス紋別 へ到着(4,500円)。
18:54 部屋に入る。
今日は普通のビジネスホテルだ。
早速、夕飯を食べに外へ出る。
近くに飲み屋街があったけど、なんか敷居が高そうで入る気がしない。
安心価格で普通に済ませたい。
おっ、この回転すし屋で良いんじゃないか??(*゜ー゜)
19:43 セパレートちらしずしを注文。
リーズナブルで美味しいわ♪
20:49 アルコホールを買い込み、ホテルへ戻る。
やっぱりコンビニはセブンイレブンに限るな。
※俺は若い頃にセブンイレブンで6年ぐらいバイトしたので愛着が半端ない。
チタンくんもそうだけど、マリーさんも良くやったぜ!(*`ー´)
それにしても今日は壮絶な1日だった。
本当に走るだけ。
体中が痛い。
特にお尻と膝が痛い。(ノД`;)
北海道まで来てこれで良いのか疑問が残る1日だった。
ただ・・・222.15km走破という、とんでもない記録を成し遂げた。
輪行旅の集大成という意味では、必要な1日だったかも知れない。
旅も残り3日。
明日は俺の大好きな網走だ。
やっと観光らしいことが出来そうだ。
楽しみだな~~~♪(´ー`* )))) ((((*´ー`)
その前に明日は体が動くといいけどね。
・・・いつの間にか意識を失った。(´ρ`)
第5話 『5網走』 へつづく。
本日の探検
距離 219.9km(実際の走行距離 222.15km)
最大標高差 68m
✔2014年9月 北海道 《200km超のロングライディング》
計画 1留萌 2稚内 3利尻島一周 4紋別 5網走 6知床 7女満別空港
ブロンプトン旅の目次へGO♪(´ε`*)