goo blog サービス終了のお知らせ 

渡海のほぼ毎日日記(仮)

渡海の日常を書き綴る日記…最近はヴァイスシュヴァルツに没頭中

’08年11月15日 大須・栄巡回レポ

2008-11-15 20:05:51 | ☆大須・名古屋・同人誌即売会レポート
今日は久々に栄(久屋大通)のとらのあなにも行ってきました。
では、レポをどうぞ!



12時半過ぎ、家を出発。
待ち合わせ場所である某ファーストフード店前へ行く。
そこで少々待つ。
その間、同中学の生徒が接近…もちろん避けるww
まぁね、リュックの中に何が入ってるか?とか聞かれたらやばいからねw
13時頃、科学者sが登場。
S君が一向に来ないので、1度家まで行ってみることに。
…外出中。
「よし行こう!」、自転車をこぎ出す。
曇り空、雨が降らないことを願いながら自転車を進める。
途中、県営名古屋空港に着陸するエンブラエル170を2,3回目撃。
ダメモトで携帯カメラで撮ってみる。

うーん、何かは分かるんだけど…小さすぎw
やっぱり携帯カメラはダメだね。
近いところのものを撮るのには使えるんだけど…。
いろいろと時間をかけながら、大須に到着。
今日は以下の順に回りました。
「アニブロゲーマーズ⇒まんだらけ⇒ペーパームーン⇒コムロード⇒Wonder GOO⇒GEE!STORE⇒ホビーステーション⇒アニブロゲーマーズ」
アニブロゲーマーズ。
デュエルスペースはイベントのため閉鎖中。
その為、物販エリアの方のみを回る。
完売していた(?)「E缶」が再入荷していました。
130円くらいで…買ってたら喜ぶ人もいるだろう…ねw
まんだらけ。
今日は"まんが祭り"を開催中、なのでまずは4階に行ってみる。
懐かしいなぁ…まんが祭り。
まぁ、いろいろと見回り、これだ!と思った3冊を購入しました。
CLANNAD①,Clear①,ご愁傷さま二ノ宮くん①などが置いてあり、ちょっと意外。
しかもCLANNAD①にはどっかの店舗の購入特典(ペーパー)が付いてたし…。
他にも3階で同人誌を1冊購入しました。
ペーパームーン。
いつもなら1番最初に回る店舗、今回は3番目。
ワゴンに特価(?)PCゲームが並んでいました。
知ってる作品は…特になし。
それと中古のリトバス!EXも入荷していましたよ。
もちろん初回版!買ってない方、どうですか??w
コムロード。
主に無料配布物狙いでの来店。
「Fairly Life」のチラシやらを貰う(←発売済みのタイトルだけどw
「ご自由にお持ちください」のところにポスターを発見。
しかし、中を確認した方はお持ち帰りください的な注意書きがあって断念。
そりゃ中の絵がまずいものだったら嫌だしね。
やっぱり表に何か書いとくべきでしょ。
Wonder GOO。
すみません、通過です。
GEE!STORE。
1分半ほどの滞在。
特に"これ!"というものはなし。
ホビーステーション。
ここで科学者sがヴァイスシュヴァルツのスターターパック(?)を購入。
渡海も負けずに"あの"ガチャガチャをやる。
うん、2度も続けていいものは出ないよなw
アニブロゲーマーズ(2回目)。
ほぼ通過みたいな感じ。
ただイベントを横目で見ながら…。
ちょうど参加者にサインをしているところでした。

大須巡回はここまで、ここからは栄(久屋大通)へ。
とらのあな前に到着。
時間の都合上、20分ほどの滞在。
D.C.II P.C.のチラシがあったのが良かったことかな。
あと、エレベーターの扉とかに「Flyable Heart」のポスターが…。
剥がすときに俺にくれないかな?とか思ってたりw
でも、頼めば貰えるかな??
とらのあなでの購入物はなし。



今日の購入物&無料配布物です。

まんだらけでの購入物。
左から順に...
○商業本「つよきす①」(←白い紙はとらのあなでの購入特典ペーパー)
○商業本「Huney Caming①」
○商業本「ゼロの使い魔①」
○同人誌「ハヤテ(ヒナギク)本」
以上で315円。

ホビーステーションにて。
ガチャガチャ(200円)でヴァイスシュヴァルツのカード5枚。

コムロード&とらのあなで貰った無料配布物。
左から順に...
○「ツンな彼女 デレな彼女」チラシ
○「Fairly Life」チラシA
○「Fairly Life」チラシB
○「D.C.II P.C.」チラシ
○「とらだよ Vol.93」

最新の画像もっと見る