いつも通り、日記も混ぜて書きます。
予定していた名古屋・栄は時間の関係上、省きましたんで。
午前9時半頃に起床。
起きてから5分後には自転車をこいでいましたw
なぜか?エアポートウォークへ行くため。
かれこれ3回目なんですよね?今日のでwwww
さて、今日は何をしたかと言いますと…朝食を食べました。
マクドナルドでね。
ダブルチーズバーガーとポテトM、以上w
寂しいねw
食べてる最中に真横をクラスの女子が通ってマジびびったね。
多分、向こう側も気づいてただろうね。
12時過ぎには家に到着。
15分ほど休み、某ファーストフード店へと行く。
着いた。誰もいない…。
『おい!これ一応打ち上げなんだぞっ!w』とか思いつつ待ってみる。
kanataが登場…それだけ。
他のメンバーは来る気配がない…。
っということで、kanataが行きたがってた(?)車屋へ行く。
途中、科学者から参加連絡の電話が。
大須とは30度ほど違うところにある某書店へ呼び出し。
はい、大須まで行く気あるのか??俺らw
―っと…いろいろとあって科学者も合流。
3人…まぁ2人よりはマシだろ?と思いつつ大須方面へ。
大須に行くまで、これまで通ったことの無い道を突き進む。
名古屋駅周辺のビル郡が見えたので「行ける!」と思ったんですが、
kanataが「安全ルートで」と。
まぁ、結構な遠回りになりましたが、いつもの道に戻る。
少々急ぎつつ大須へと向かう。
到着。
14時過ぎだったかな??
そこからは以下の順に大須を巡回しました。
『ペーパームーン⇒アニブロゲーマーズ⇒まんだらけ⇒グッドウィルEDM⇒Wonder GOO⇒ホビーステーション⇒GEE!STORE⇒K-BOOKS⇒アニブロゲーマーズ』
(途中で改行した方がいいと思うのは俺だけか??ww)
ペーパームーン。
太郎ちゃんグッズが復活!(←復活というよりは置き直されたかな?
同人誌の詰め合わせというのが500円でありました。
―が、この詰め合わせ…15冊入って500円、安いと思いますよね?
でも、中に入っているタイトルが分からないんですよ。
最近の世の中はこう、商品が見えないものがいいのかな?
無論、金がない渡海は買いませんでしたが…。
アニブロゲーマーズ。
マジキュー4コマのCLANNAD5巻が売っていました。
買いませんでした。はい、金がないんです(泣;
他にもいろいろと欲しいものはあったんですが…買えません。
リトバスSSSのVol.4があったので今度兄にでも買ってもらおうかとww
まんだらけ。
久々に(特価)100円コーナーを全て見ました。
何ていうかハルヒとからき☆すたが増えたような気が…。
でも持っている同人誌も2冊ほど発見。
こんなこと初めてじゃないか?
はい、PCゲームの方なんですが、欲しいものは沢山!!
でも買えない、買わない、買っても遊べない…。
ということでゲームは諦め105円の同人誌を2冊購入。
グッドウィルEDM。
最初からエレベーターを使って最上階まで行きました。
うん、こっちの方が楽だねw
グッドウィルではアニカンとかの無料配布物を貰いました。
Wonder GOO。
ハレ晴レが流れていて自然に手が動いてしまう…これは病気か??w
ホビーステーション。
単品売りのヴァイスシュバルツを見る…。
よく分かんないやwwww
リトバスのパックを2つ買いました。
GEE!STORE。
恋のミクル伝説が流れていた件wwww
K-BOOKS。
やっぱり成年エリアと一般エリアがおかしいwww
ここでは、やっぱPCゲームを見る。
リリカルDS欲しいぃー!でも買えないw
アニブロゲーマーズ。
また来ましたw
特に何をやった?とかそういうのはなし。
―――16時半頃、時間がヤバメになってきたので大須を出発。
途中、オアシス21により、コスサミで踊っていた会場(?)を見る。
うん、来年はkanataがここで踊るんだなぁーと実感ww
家まであと2kmほどの国道を自転車で走る。
すると車道側をちょっと違和感を覚える車が走っていった。
スペアタイヤのカバーには『萌』の字が…。
「痛車っ!?」
はい、無論追いかけました。
横側にはよく分からなかったんですが、美少女系のキャラがw
もう興奮しまくりwwww
すみません、10分くらい追いかけてましたw
途中で見失い、そこで追跡終了。
でも、家の近くで痛車を見たのはこれが初めて。
近くに同士がいるんだなぁーと実感しました。
本日の購入物と無料配布物です。

まず購入物。
ハルヒ本が写真右下、西又さんの本が写真左下。
両本共にまんだらけにて購入。
写真上はホビーステーションで購入のカード。
1パックしか写ってませんが、2パック買いました。

無料配布物。
CLANNADのものが目立ちました。
予定していた名古屋・栄は時間の関係上、省きましたんで。
午前9時半頃に起床。
起きてから5分後には自転車をこいでいましたw
なぜか?エアポートウォークへ行くため。
かれこれ3回目なんですよね?今日のでwwww
さて、今日は何をしたかと言いますと…朝食を食べました。
マクドナルドでね。
ダブルチーズバーガーとポテトM、以上w
寂しいねw
食べてる最中に真横をクラスの女子が通ってマジびびったね。
多分、向こう側も気づいてただろうね。
12時過ぎには家に到着。
15分ほど休み、某ファーストフード店へと行く。
着いた。誰もいない…。
『おい!これ一応打ち上げなんだぞっ!w』とか思いつつ待ってみる。
kanataが登場…それだけ。
他のメンバーは来る気配がない…。
っということで、kanataが行きたがってた(?)車屋へ行く。
途中、科学者から参加連絡の電話が。
大須とは30度ほど違うところにある某書店へ呼び出し。
はい、大須まで行く気あるのか??俺らw
―っと…いろいろとあって科学者も合流。
3人…まぁ2人よりはマシだろ?と思いつつ大須方面へ。
大須に行くまで、これまで通ったことの無い道を突き進む。
名古屋駅周辺のビル郡が見えたので「行ける!」と思ったんですが、
kanataが「安全ルートで」と。
まぁ、結構な遠回りになりましたが、いつもの道に戻る。
少々急ぎつつ大須へと向かう。
到着。
14時過ぎだったかな??
そこからは以下の順に大須を巡回しました。
『ペーパームーン⇒アニブロゲーマーズ⇒まんだらけ⇒グッドウィルEDM⇒Wonder GOO⇒ホビーステーション⇒GEE!STORE⇒K-BOOKS⇒アニブロゲーマーズ』
(途中で改行した方がいいと思うのは俺だけか??ww)
ペーパームーン。
太郎ちゃんグッズが復活!(←復活というよりは置き直されたかな?
同人誌の詰め合わせというのが500円でありました。
―が、この詰め合わせ…15冊入って500円、安いと思いますよね?
でも、中に入っているタイトルが分からないんですよ。
最近の世の中はこう、商品が見えないものがいいのかな?
無論、金がない渡海は買いませんでしたが…。
アニブロゲーマーズ。
マジキュー4コマのCLANNAD5巻が売っていました。
買いませんでした。はい、金がないんです(泣;
他にもいろいろと欲しいものはあったんですが…買えません。
リトバスSSSのVol.4があったので今度兄にでも買ってもらおうかとww
まんだらけ。
久々に(特価)100円コーナーを全て見ました。
何ていうかハルヒとからき☆すたが増えたような気が…。
でも持っている同人誌も2冊ほど発見。
こんなこと初めてじゃないか?
はい、PCゲームの方なんですが、欲しいものは沢山!!
でも買えない、買わない、買っても遊べない…。
ということでゲームは諦め105円の同人誌を2冊購入。
グッドウィルEDM。
最初からエレベーターを使って最上階まで行きました。
うん、こっちの方が楽だねw
グッドウィルではアニカンとかの無料配布物を貰いました。
Wonder GOO。
ハレ晴レが流れていて自然に手が動いてしまう…これは病気か??w
ホビーステーション。
単品売りのヴァイスシュバルツを見る…。
よく分かんないやwwww
リトバスのパックを2つ買いました。
GEE!STORE。
恋のミクル伝説が流れていた件wwww
K-BOOKS。
やっぱり成年エリアと一般エリアがおかしいwww
ここでは、やっぱPCゲームを見る。
リリカルDS欲しいぃー!でも買えないw
アニブロゲーマーズ。
また来ましたw
特に何をやった?とかそういうのはなし。
―――16時半頃、時間がヤバメになってきたので大須を出発。
途中、オアシス21により、コスサミで踊っていた会場(?)を見る。
うん、来年はkanataがここで踊るんだなぁーと実感ww
家まであと2kmほどの国道を自転車で走る。
すると車道側をちょっと違和感を覚える車が走っていった。
スペアタイヤのカバーには『萌』の字が…。
「痛車っ!?」
はい、無論追いかけました。
横側にはよく分からなかったんですが、美少女系のキャラがw
もう興奮しまくりwwww
すみません、10分くらい追いかけてましたw
途中で見失い、そこで追跡終了。
でも、家の近くで痛車を見たのはこれが初めて。
近くに同士がいるんだなぁーと実感しました。
本日の購入物と無料配布物です。

まず購入物。
ハルヒ本が写真右下、西又さんの本が写真左下。
両本共にまんだらけにて購入。
写真上はホビーステーションで購入のカード。
1パックしか写ってませんが、2パック買いました。

無料配布物。
CLANNADのものが目立ちました。