君達と わんだふるらいふ♪

~おチャメで可愛いわんこの日常とキャンピングカー旅行の記録など~

政宗の初七日が過ぎました

2021年09月02日 19時57分16秒 | 虹の橋・・・






政宗が亡くなった日から初七日が過ぎ

少し気持ちが落ち着いてきました。



前回の記事でたくさんの方が見に来ていただきありがとうございました。

本当は「看取り準備」というタイトルで記事を書いていました。

投稿するよりも先に逝ってしまいましたが・・・

現在進行形の記事内容を過去形に書き換える時の切なさったら・・・

涙で文字が見えなくなりながら1行づつ書き直して投稿しました。



ちゃんと眠れない日が続きましてね・・・

亡くなった当日の夜は献杯をして

お酒飲んだのですが酔えませんでした。

床について2時間くらいで目が覚めてしまい

気が付けば旦那さんも起きてるし・・・

「どうせ寝れないなら起きてるか」ってTVつけて

「長い夜になりそうだね」と言いながらウダウダしていました。

話題はずーっと政宗の話。



翌日は2人そろって寝不足で出勤。

政宗の火葬はその日の仕事終わりの18時に火葬しました。

出張してくれる火葬屋さんを見つけましてね。

そこでお世話になりました。

終わるまで家で待つ事1時間半ほど。

骨を拾うことも出来たのですが、お願いしました。

心と体のダメージが想像以上にあった・・・



でもさ。

いなくなった事は悲しくて寂しいけど

「もっとこうしてあげれば良かった」というような後悔は不思議とありませんでした。

飼い主の自己満足なのかな・・・

「政宗は幸せだったよね」

「家に来て良かったよね」

って、夫婦で語っています(^-^)





知り合いの方が

「初七日までは食べ物のお供えを毎日してあげると

あちらの世界で食べ物に困らないよ」

って教えてくれたので毎日フードと水、好きな物をお供えしていました。

初七日過ぎたらどちらでも良いそうです。



そしたらさ。

我が家の1番わがままな小次郎が

お供えのフードに向かって吠える吠える(;^ω^)



こんな小次郎ですが

政宗が体調不良の時はちょっかい出しませんでしたね。

この2人↓がいてくれて良かった。



いなかったら、ちょっとおかしくなっているかも・・・

でも、この二人も看取らないといけないのか・・・

って考えたりして・・・・・・

ネガティブな先の事を考えるのは止めろ!自分!



時間が解決することがあるよって言うけど

少しずつ心の変化がおきてるなぁ・・・って実感しています。

やっと普通に眠れるようになり

いつもの生活に戻りつつあります(^-^)




政宗の為にも2わんこの為にも

笑顔で明るく元気よく過ごしたいと思います!




これからもわんこ共々よろしくお願いします。





では、またね!




最後までお付き合いありがとうございます

 やる気スイッチポチっとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ




最新の画像もっと見る