君達と わんだふるらいふ♪

~おチャメで可愛いわんこの日常とキャンピングカー旅行の記録など~

スナップエンドウ美味しい茹で方

2021年03月19日 07時34分42秒 | たべもの



時期になると店頭に並ぶ美味しいスナップエンドウ(^-^)

夏になれば庭から収穫したり。

今回はそんなスナップエンドウの茹で方紹介です。

何年か前にTVで見て同じように茹でてみたら・・・

見事にハマりました(;^ω^)

それからは我が家のスナップエンドウの茹で方はこれです。


それでは・・・レッツクッキング!

スナップエンドウは筋取りをしておきます。



鍋に水をはって大さじ1程度の油を入れます。

私はオリーブオイルを入れています。



火にかけて沸騰したらスナップエンドウを入れます。



スナップエンドウが鮮やかな色になるタイミングがあります。

色が鮮やかになったら混ぜながら10秒程我慢。

そしたら、ザルにあげます。



本当は氷水につけたほうが良いのですが、そこは家庭料理ですので

・・・正直に、面倒くさいので私は流水で流します(;^ω^)



粗熱がとれたらそのままザルで水切りをして(ただザルを振るだけですが・・・)

ザルを振りながら塩を適量パラパラとスナップエンドウにまぶします。

以上。

お皿にうつして出来上がり。



シャキシャキ塩味でペロッと食べてしまいます。

おつまみやお弁当にいかがでしょうか?

お試しください!





では、またね!




最後までお付き合いありがとうございます

 ついでにポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ




柚子胡椒でピリ辛春雨煮込み

2021年03月15日 10時04分17秒 | たべもの



チューブの柚子胡椒・・・冷蔵庫にあまっていませんか?

そんな時はこの料理で使い切ってしまいましょう!

おつまみにもピッタリです(^-^)

そして味付けは柚子胡椒のみ!

簡単で失敗しません(^-^)


では・・・レッツクッキング!


チューブの柚子胡椒を水で解いておきます。



フライパンまたは鍋に油をひいて火にかけます。



いつものように鶏肉を皮から焼いていきます。



ひっくり返してあらかた焼けたらキッチンペーパー等で余分な脂を取り除きます。



水で解いた柚子胡椒をザバーっと入れます。



春雨はこんな感じのを使っています。





この春雨をすかさず入れます。



春雨が水分を吸ってくれます。



煮詰めます。





もっと、辛味が欲しい時は柚子胡椒を足します。


出来上がり。



あれば長ネギや玉ねぎを入れても美味しいです(^-^)


癖になるのでお試しあれ!




では、またね!




最後までお付き合いありがとうございます

 ついでにポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ




丸ごとピーマンの煮物

2021年03月13日 07時46分06秒 | たべもの



意外と。

ピーマン丸ごと煮ても美味しいですよ(^-^)

それでも種が気になる方はいると思うので

そんな方はワタや種を取ってから使うと良いかな。と思います。



それでは・・・レッツクッキング!


鍋、またはフライパンに油をひいて温めます。



一口大に切った鶏肉を皮を下にして焼いていきます。



ひっくり返して、あらかた火が通ったら



ピーマンは数か所爪楊枝で刺しておきます。

そのピーマンを丸ごと入れます。



味付けは、いつものこれ↓を1:1です。



あとは日本酒と顆粒出汁を入れます。

お好みで砂糖入れてください。

まぁ・・・味付けは各家庭のお好みの味付けで良いと思います。


蓋をして弱火で煮込みます。



ピーマンが崩れないように時々混ぜます。



ピーマンがぐったり(笑)したら出来上がりです。



美味しいですよ(^-^)



お試し下さい!




では、またね!




最後までお付き合いありがとうございます

 ついでにポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ




おから煮

2021年03月10日 08時29分39秒 | たべもの



我が家で作るおから煮の紹介です(^-^)

準備するもの↓



ひじき(乾燥ひじきは水でもどしてね)・油揚げ・水でもどした干し椎茸
冷凍枝豆(レンチンで解凍)・にんじん・おから

枝豆を使用していますが大豆でもOKです。

私が使う干し椎茸は

もどし時間が短い、小さなものを使用しています。


↑岩手県産の干し椎茸。可愛くて思わず購入してしまいましたが
出汁の出具合は大きな椎茸のほうが良く出る印象でした。

大きな干し椎茸を使用の際は前日から水につけておくことをお勧めします。

もどした大きな干し椎茸は薄切りにしておきます。

味の決め手になるだし汁は絶対に捨てないでね。

ー・-・-プチ情報ー・-・-

今回の味の決め手になる干し椎茸は断然国産のものをお勧めします!

いろいろ使いましたがやっぱり国産が肉厚で出汁が良く出ます(^-^)







では、作っていきます。

フライパンに油をひき、にんじんとひじきを炒めます。



おから投入。



まぜながら炒めて・・・・・

油揚げと枝豆を投入。



もどした干し椎茸をだし汁ごと入れます。



味付けはこれ↓を1:1で。



あとは顆粒出汁も入れました。

しっとりした出来上がりが好きなのか

パサついた出来上がりが好きなのかお好みで水分調整してください。

保存容器に入れて出来上がり!



お試しあれ!





では、またね!




最後までお付き合いありがとうございます

 ついでにポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ




新じゃがでポテトサラダ

2021年03月08日 13時12分06秒 | たべもの



新じゃがが出始めたのでポテトサラダを作りました。

我が家のポテサラ作りです。

それでは・・・レッツクッキング!


新じゃが3個一口大に切って耐熱容器に入れふんわりラップでレンチンです。

我が家は根菜ゆでモードでレンチン。



玉ねぎ、キュウリ、ニンジンを切って塩をふり軽くまぜて数分置いておきます。



ジャガイモがレンチン出来たらお好みの大きさにつぶします。



粗熱がとれたら玉ねぎ、キュウリ、ニンジンの水けをギュッとしぼりじゃがいもと混ぜます。

その他、水切りしたツナ缶、ゆで卵、かにかまを入れます。



味付けは、マヨネーズ、酢、塩、コショウ、鶏がらスープの素で味を見ながら味付けします。

かにかまを入れない場合は砂糖を追加。

良く混ぜて。



我が家のポテサラ出来上がりです(^-^)



新じゃががねっとりと美味しいです(≧▽≦)





では、またね!




最後までお付き合いありがとうございます

 ついでにポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ




準備片付け簡単なちょこっと週末BBQ

2021年02月12日 12時50分42秒 | たべもの



ちょこっとBBQに

準備も片付けも簡単なスタイリッシュなコンパクトな

卓上に置けて

気軽で手軽な炭火焼器が欲しいと思っていまして

少し前にこれ↓を購入し暖かい日に使おうと出番を待っていました(^-^)







先週末。

春の陽気。花粉の陽気(;^ω^)

使用感を確認するお試しBBQです。

組み立て簡単。











外にて。



LOGOSピラミッドグリル・コンパクト。

16㎝×16㎝の一番小さいものを買ってきました。

大きいものもあってそちらは本格的に大きな肉が焼けそうでした。

ちなみに、収納袋もついていて

これくらい小さく出来ますので持ち運びにとっても便利。



炭も同じくLOGOSのヤシガラ炭を使います。



チャッカマンで着火。



着火すると1~2分間白い煙がモクモクでした。



煙がなくなると安定していきます。

肉を焼く!



酒を飲む!



至福の時です(^-^)



何だかんだで両親もBBQに参加しました(^-^)













小さすぎたかも・・・と我が家にある中くらいの炭火焼器もスタンバイしましたが

使うことなくLOGOSのピラミッドグリル・コンパクトのみの使用でした。

使用感の感想です。

ミニラウンドストーブ4のヤシガラ炭は

しっかり焼ける火は1時間ほど。

その後30分程度は弱火でした。

完全に灰になります。

しっかり消火したら我が家は花壇へ混ぜ込み。



ちょこっとBBQなら1時間の火で充分でした。

たまには気分を変えて

炭火でお肉を食べたいけど大掛かりな準備は面倒だ・・・

片付けも大変だし・・・

って思う日もあるよね。

特に寒い時期は暖かい昼にちょこっとだけ、とか。

そんな時に便利で良かったです。

1分で着火しますし灰も少しです。

我が家はさ。

5月とかになると連日でBBQしたり

夕方までダラダラと食べていたりするので

そんな時は大きなBBQセットの出番が増えます(^-^)





今回のLOGOSのピラミッド・コンパクトの使い心地は

良かったです!



用途別で大きさを変えるといいと思います(^-^)

何より片付け簡単。

もっと簡単にするには油受け↓にアルミホイルを敷くと良いかな、と思いました。





次回、アルミホイルを敷きたいと思います!


ー・-・-つぶやき-・-・-

今回はアダルトな大人4人の検証でしたので

食べ盛りのヤングがいたら物足りなさを感じたであろう(;^ω^)



では、またね!




最後までお付き合いありがとうございます

 ついでにポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ




生姜の酢漬け【冷蔵庫ストック】

2021年02月03日 10時52分30秒 | たべもの



いつもストックしている生姜の酢漬けがなくなったので

さっそく作り置きします!

生姜。



スライサーでスライスして



千切りにしてビン詰めします。



私は千切りが好きですがスライスしたままビン詰めしてもOKです。

甘酢を作るのが面倒なので

これ↓を1:1の割合で漬けます。



お好みで調節です。

ひたひたに漬けて↓



冷蔵庫保存します↓



新生姜が出てくると沢山作ってストックします(^-^)

さっぱり美味しいです!

生姜を茗荷に変えてつけるのも美味しいですよ!


では、またね!




最後までお付き合いありがとうございます

 ついでにポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ




正月太り・・・

2021年01月07日 11時42分51秒 | たべもの



タイトル通りです・・・(;^ω^)

というわけで、我が家はお正月に何を食べていたのでしょうか。


1月1日

大晦日で食べた注文御節の残りを食しました。




1月2日

お久しぶりのパエリアです。








1月3日

ちらし寿司なるものを作っていただきました(;^ω^)




幸せだけどお腹がパンパンでグングン体重が成長しました(;^ω^)

どこにも行かず家でダラダラ過ごしたら体もだらけてねぇ・・・


美味しいものを食べるにはカロリー消費活動もしなくてはいけないなぁ

と思う今日この頃です(-_-;)



ー・-・-・-・-・-


今日のわんこ達の朝活の様子です!













では、またね!




最後までお付き合いありがとうございます

 ついでにポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ




メリークリスマス!【ゆずジャム作り】

2020年12月25日 13時17分30秒 | たべもの



クリスマスになると年の瀬を感じますね。

24日は母の手術日ででした。

骨折した箇所のピンとボルトを抜く手術です。

コロナの影響で病院には入れません。

私のクリスマスイブは病院から連絡待ちの自宅待機でした。


無事手術が終わるまでの連絡待ち・・・・・

手持ち無沙汰で気持ちもザワつくので

また頂いたゆずでジャムを作ろうと思います!



今回は数を数えてみましたよ。小ぶりなゆず23個でした。



洗って。



半分に切ります。へたはこんな感じで↓取っています。



絞りながら、汁・種・薄皮・皮に分けます。



ここからが修行の始まりです(;^ω^)

皮はひたすら千切り(量が多くて手首が痛くなるよ)



手術が無事終わるかなぁと考えながら千切り終了。

全て鍋へ投入。



薄皮はみじん切り。



鍋へ投入。



3回茹でこぼします。



茹でこぼしが終わったら、絞り汁を入れ



ワイン(汁の1/4~1/5程の量)を入れ



砂糖を好みの甘さになるまで入れながら煮詰めます。

とろみが出てきたら出来上がり!

今回は冷凍するつもりでタッパーに入れました。




修行のジャム作りを終えて、しばし。

病院から手術終了の電話が入り医師の説明を受けました。

無事に終わって安心しました(^-^)

面会は出来ませんので退院が待ち遠しいですね。

今年中に退院出来るのでしょうか・・・(;^ω^)


今日のわんこ達。








では、またね!




最後までお付き合いありがとうございます

 ついでにポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ




ゆずジャム作り

2020年12月22日 14時52分50秒 | たべもの



ジャム作りです!

私の中では柑橘系のジャムは一番作るのが面倒くさい部類です・・・

ご近所様からゆずを頂くことが多くて

なるべく簡単な作り方をいろいろ調べまして・・・

私なりの簡単で美味しい作り方をあみだしたので紹介します。

それでも面倒くさいですが(;^ω^)


ー・-・-・-・-・-


では、作り方紹介です。

途中からブログにアップすることを思いついたので

既に作業途中ですが

ゆずを洗って半分に切っているところ↓です



種を取りながら、ゆずを絞ります。

ざるとボウルを重ねて作業すると良いです。

絞り汁、薄皮、皮、に分けます。



薄皮はみじん切り。

皮は細切りにします。



ゆずが小ぶりでしたのでここまでの作業が修行のようでした・・・(;^ω^)

ジャム作りにゆずを購入するなら大きいほうが作業はしやすいかな、と思います。

味的にはどちらがいいのでしょうね?

鍋に薄皮と皮を入れて茹でこぼします。





3回茹でこぼしました。



そーしましたら、絞り汁を入れて



白ワイン適量(今回はしぼり汁の1/4程)と

お好みの甘さの砂糖を入れて煮詰めます。



とろみが出てきたら・・・・・

出来上がり!!



上出来でした(^-^)

種以外は全て使います。


ブルーベリーとかイチゴとか下処理が簡単なものに比べると

だいぶ面倒ですが

我が家はこんな感じで作っています。

ちなみに我が家のジャムはほとんど手作りです!


今日のわんこ達。







みんな寝ている・・・(;^ω^)






では、またね!




最後までお付き合いありがとうございます

 ついでにポチッとお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ