おはようございます。
必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。
私、どの世界でも一緒だと思うのですが、幼少期から、少年・青年期まで、人生に大きな影響を与えるのは、ヒーローに憬れ、自分もそうなりたいと思うところからではないでしょうか。
分り易いところでは、プロ野球の長嶋さん、王さんですね。その後の選手は、憧れ、プロ野球選手を目指しました。最近では、メジャーのパイオニアである野茂英雄さん、松井秀樹さん、イチローこと鈴木一朗さん、マー君や大谷翔平選手でしょうか。また、甲子園で繰り広げられる高校野球の感動も、多くの少年に甲子園という夢を与えています。サッカーでは、釜本選手、杉山選手から、三浦和、小野、中田選手ですね。彼らを超えるレジェンドの誕生は、更にサッカーを目指す少年を増やすででしょう。水泳では、大昔は古橋選手、また、岩崎恭子さんや北島康介さんの名言もありました。現在も、日本には多くのトップスイマーがいますが、今は、きっと池江璃花子選手ですね。小中学生は、将来の自分を投影させているかもしれません。ゴルフの宮里藍さん、フィギュアスケートの浅田真央さん、羽生結弦選手も、その後の選手の目標となり、結果、多くの後継者が育っています。その他、競技毎に挙げれば、切りがありません。
また、文学・芸術や科学の世界においても、そうです。例えば、この私ですら、エジソンやファーブルの伝記を読みました。皆そこには、憧れや興味から入り、その後、名を成すような業績を上げるのだと思います。将棋も、藤井聡太さんの影響で、これまでにないほどの人数の小さな子達が、将棋教室に通っています。
実業家もそうですね。マイクロソフト、アップル、フェースブック、テスラ。日本では、パナソニック、ホンダ、ソニー、京セラ、日本電産、ファーストリテーリング、ソフトバンク、ニトリなど多くあり、それらを追随するスタートアップ企業が多々あります。
ヒーローがヒーローを生み、そこに道が出来きます。これは、どんな世界でも一緒でしょう。新しく起業する人も、また、それを支える人たちも皆ヒーローです。私も、行政書士と司法書士としてヒーローになれるように頑張ります。