おはようございます。
必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。
昨日、夕方、理容店で、整髪をしてきました。いつもの刈り上げです。頭がすっきりし、随分軽くなりました。
この影響子で、脳を刺激し、勉強がはかどると良いのですが・・・
おはようございます。
必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。
昨日、夕方、理容店で、整髪をしてきました。いつもの刈り上げです。頭がすっきりし、随分軽くなりました。
この影響子で、脳を刺激し、勉強がはかどると良いのですが・・・
おはようございます。
必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。
本日の予定(2021年2月24日)です。
午前中から16時ごろまで、休憩や昼食を挟んで、学習予定です。その後、歯科医院に行きます。(虫歯の治療中です。)
次に、久しぶりに行きつけの理容店に行きます。そこは、¥2,200/回で、シャンプーの洗髪付きです。眉毛なども処理してくれますので、もじゃもじゃ眉毛の私にとって有難いです。ハンドマーッサージ機によるサービスも気持ちが良いです。更にポイントカード(20回で¥100引き)がありますので、総合的にコスパも良いと思っています。
それだけではありません。私にとって最も嬉しいのは、ポイントカードに希望の髪型を記載してくれているのです。よって、ポイントカードを渡すだけで、いちいち、理容師さんに髪形をいちいち、説明する必要がないことです。とても、重宝しています。
おはようございます。
必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。
私、お高いですけど、マグロ、大好きです。(お肉も好きですが・・)
なんと、「養殖マグロ品評会」ってあったんですね。養殖マグロと言えば「近大マグロ」しか知りませんでしたが、西日本で卵からの完全養殖マグロが盛んに行われ、その技術を競っているとのことです。
そして、東京の豊洲市場で、2月20日に開催されたそうです。長崎、三重、高知、愛媛、大分から合計7社の養殖クロマグロが品評され、高知県の業者が最優秀だったそうです。マグロの天然資源が厳しくなる中、最もよりおいしくかつ多くの地方へ展開されると良いですね。
あとは、うなぎの卵からの養殖、現在は海からしらすうなぎを取り、そこからの養殖ですが、卵からの養殖開発にも期待しています。
食いしん坊より
おはようございます。
必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。
先日、日本将棋連盟が、「関西将棋会館(1981年建設)の老朽化に伴い、現在の大阪市福島区にある現行会館を2023年度完成を目指し、大阪府高槻市に新設・移転する。」と発表しました。千駄ヶ谷の将棋会館も千駄ヶ谷駅前に2024年に完成するビル内に移転することがが既に決まっています。今、将棋会館は、東京・大阪の2か所ですが、将来、研修会が作れてている北海道、東北、名古屋、九州にもできればファンは喜びますね。財政問題と棋士の先生方は移動が少し大変になりますが、資金は、クラウドファンディングの利用とか、移動も日本の交通機関を考えればできないことはないでしょう。実際、地方の地元に住み、普及に努めれている先生もおられますので、是非、将来構想としてご一考を!
おはようございます。
必ず行政書士と司法書士事務所を開設する千葉県茂原市茂原市在住の山本 徹です。
天皇陛下が、本日、61歳を迎えられました。国民の一人としてご祝意申し上げます。
大変畏れ多いことですが、天皇陛下と私(9月生まれ)は同じ1960年生まれで、干支はねずみということもあり、天皇陛下の幼少期からのご成長は、立場は違えども、ほぼ同じように親近感を感じてまいりました。
先の大戦の終結前までの現人神から、昭和天皇皇后陛下、上皇陛下上皇后陛下から、天皇と皇后へと系譜するなかで、国民に寄り添う象徴像のの在り方、その他各種ご活動やその姿勢をご拝見するに至り、国民が戦前の畏怖ではなく、ご尊敬とご敬愛できる天皇皇后両陛下となり、更に一層、国民や世界のことを考えて戴いていると感謝しかございません。
昨日の陛下の記者会見を新聞報道で拝見致しました。その中で、私が、感じたのは、「日本国憲法の下、そのお立場から、率直な胸の内をお話できない点も多々あるのではないかと思いました。直ぐには困難でしょうが、政治とは切り離し、率直なお気持ちをご発言が出来るようになっても良いのではないか・・・」と感じました。