goo blog サービス終了のお知らせ 

みーとみーとみーとぅみー

だらだらだらだら書いてるだけです。

僕とTSUNAGU@海老名

2022-01-23 17:39:19 | 歩いてきた道が僕の宝
思い出したからメモ


海老名での勉強会

何回やったんだろ…笑
7回くらい??

コロナでできなくなっちゃったけど、
方向性は今でも間違ってなかったと思ってる。

だから、とだてがいなくても、
また再開してほしい。

社会人と個人事業主や経営者を繋げていく取り組み。

お互いを理解することで、
気付き、学び、教養、経験が増していくと思ってた……




とだてのあたまんなかを
ホワイボードでボードメンバーにつたえてた笑


なにやったっけ?笑

海老名のゴミルール、
アマゾン、
ダイソン、
……やばい、でてこない

これがつらいわ……


基本ディスカッションだけど、
おもしろかったなー

なんでもこなせる優秀なKさんと一緒にやることで、めちゃくちゃ勉強になったし、あっという間にパワポつくっちゃうとことか、さすがだなって思ってた…

とだてが完全復活して、
コロナ落ち着いて、
みんながまだ成長したい欲があるなら
やりたい。

そして街を盛り上げる、なんかでっかいことをする組織にしたかったから…

関わってくださった方に感謝です

ダイエットの記録

2022-01-21 22:55:49 | 歩いてきた道が僕の宝
ひきこもってたとき、
米しか食わず、1日3合くってました。

なにもしてないのに食欲だけはでる。

というか食べてないと落ち着かない??


昼間は音が怖いから、寝てて
深夜に起きて、イヤホンを耳栓代わりにして……食べるだけ。

アマゾンは定期購入にしとけば勝手に
宅配ボックスに入れてくれるから、
月に1回深夜にちょっとでて、米だけとる。

こんな生活でした。


で、本当にちょっとだけ、
このままなら本当に終わる、って思った瞬間があって……
それでせめて痩せようとしたわけです。



とりあえず始めたのが、
レコーディングダイエット。

そしてカロリー計算。

夜中の散歩。

my看護師がいるときに昼間につれていかれる散歩……

82㎏だから、カラダが重すぎてまったく歩けませんでした…

食事は……毎日ほとんど同じものを…

ひきこもりのダイエット記録


1ヶ月目

2ヶ月目

3ヶ月目


まぁ3ヶ月くらいでここまでは
回復しましたが……

まだ基本外にでるのが億劫でした。

【食べてたモノ、ベスト10】
鶏ムネ肉、レタス
米、ワカメの味噌汁、ブロッコリー
ゆで卵、サバ缶、ヨーグルト、バナナ
納豆

これを毎日3食とか?





あとは風呂で汗かきまくってた。

簡単でしょ

食事が戻っただけなんですが…


感情がないから、なにも感じない。
何にも興味ない、携帯みない、アプリもひらけない、唯一このスケジュールアプリだけ。
テレビみれない、音こわい…

今じゃほんとに考えられないけど…

やっぱりきっかけは生活保護申請して、
無理やり病院に行かせてもらったこと、
そして区役所に行かなきゃいけないという強制的に外に出なきゃいけない、ってことでした…

ほんとにみなさんに迷惑かけて、心配かけて……ごめんなさい。

でもこのブログが、同じ状況にある人の役に立つならいいかなと。そして周りの方々に、【うつ病ひきこもりのやつ】の実態を知ってほしい、との思いで書いてます。

知られなくない過去だけど、
僕にしかできない能力だし、
マイナスをプラスに変えることができる
頭のおかしいバカだから…

大丈夫、なんとかなるよ

僕が言われて嬉しかった言葉があります。

謝る必要なんてないよ。
ただ心配してただけだよ。

これは少しだけ気持ちが楽になりました

そして謝罪しなきゃいけない、が強くて、『ごめんなさい』が口癖になってました。

もう謝らなくていいよ、
『ありがとう』に言い換えよ?

これもなんか、救われた言葉かもしれません。

今かなり復活してきて、
前と同じような感覚ですが…
いや後遺症いっぱいあるんですが…


それでも友達がサウナに連れ出してくれたこと、めちゃくちゃテンパってしまったけど会いに来てくれる仲間がいたこと、これが励みで、きっかけになったことは確かです。

本当に、ほんとーに、
こんなとだてを心配かけてくださった皆様に感謝です。

そしてRAINBOWMUSICの曲に救われた部分が大きく、僕を前向きにしてくれたきっかけです。


だからみんなに恩返しがしたいし、
後世に残る文化を残したい。


脂肪は徐々に減らしていきますが、
夢は増えていく一方です。




だから、僕にできることはなんでもします。みんなを応援したい。

とだての持ち物
【時間・仲間・志】

仲間のために何かをすることが、
外に出れたり、人と会いたいと思える原動力です。

ひとそれぞれ違うと思いますが、
『そーゆー人もいるか』と思っていただけたら幸いです。

あれ?ダイエットの話は……?笑

ま、いっか笑



痩せました笑


いや、まだデブだけど🤣

すべてをさらけ出します。

だから、同じような人がこれ以上増えないことを祈り、なってしまっても同じような人がいるよ、って伝えたい。

復活劇をみてほしいです。
うつ病→ひきこもり→
生活保護脱却までのストーリー→

終着駅の見えない長い長い、
夢へのストーリー

楽しんで頂けたり、応援して頂けたりしたら嬉しいです。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



はい、おわり~



達成したぞ☀️みんなありがとー❤️

2022-01-20 20:57:29 | 歩いてきた道が僕の宝
みんなの力でANCHEのフォロワーを
1,000人達成させることができました

ほんとーにありがとうございます



てゆーか、もともとファンの方や、
そもそもの曲の良さはあるんだけど、

勝手に横浜開港祭に呼ぶって決めて、
そのために動いてて、
まずはフォロワーを1,000人にして、
そのあと土下座回りをしようって決めてたから、まずは第一段階クリアです。


こうやって数字を追うのがいっつもすきだったなー

進捗報告はめちゃくちゃやってたし。

仲間と一緒に走りきることが大好きで、
いろんな目標を達成してきた人生で…


とにかくありがとう❤️

ひきこもり後、初の達成感


Facebookが世代の30代以上の仲間が多い中で、これを達成できたことが本当に嬉しい。

そしてLINE消しちゃったし、
名前が思い出せなくて…検索できなかったし…

とにかくやれることはやったと思う。


日本一行動力のある生活保護者です笑

完全に仕事モードになってしまったので、今日もサウナしてリラックスしたいと思います笑

サウナハットとともに…

さぁ、次は横浜開港祭に向けて、
土下座何回もしようと思います笑

炎上してもいい、
嫌われてもいい、
目標がとだてを動かす原動力

はい、おわり~






後輩にうなぎを宝払い🎵

2022-01-20 16:54:33 | 歩いてきた道が僕の宝
前職の同期。

支社は違うけど、通りすがりは必ず握手だけする変な関係の仲間🤣






年下の同期。

大学の後輩……笑


高級なうなぎ、ゴチになりました


後輩にもずうずうしい笑



でも彼との関係はそもそも入社式で仲良くなったんだよね

自分から声かけにいった…



『とだてさん、顔がうるさいっす』

って笑われて、写真撮らせた笑



それ今もあるかーい

ちゃんともらいました笑


そして、副社長に似てると言われていたので、一応笑ってほしくてやっときました笑

しゃべる前のA副社長。

当時はなかなか評判よかったけど
今はどうなんでしょ?



とりあえず、かわいい後輩よ、

ゴチでーす

宝払いな


嬉しすぎて涙が止まりませんでした。

2022-01-20 16:39:03 | 歩いてきた道が僕の宝
朝早く起きて、
洗濯とか掃除とかいろいろできて、
今日は散歩いこーって外でて、

カチャって黒っぽいポスト開けると
一通の茶色の封筒が……


知ってる名前……


なんだろう?


ってハサミでチョキチョキあけて
みてみると、



手紙とお守り



めちゃくちゃ嬉しくて涙でました…

おくったよーっとか
言ってくれてなかったし……


サプライズもサプライズ……









とだては泣き虫です。

本当に朝の出来事だったけど、

今、思い返しても泣けてきます。


本当に有難うございます

お世話になってばかりの、
本当に優しい先輩。

大好きな先輩。

見た目は怖いけど笑

3分したらわかる、優しいやつやーん🤣

本当に感謝です。

ありがとうございました


とだては日本一幸せな生活保護者です🤣