goo blog サービス終了のお知らせ 

東北大学柔道部-部ログ

部内での出来事を徒然なるままに

新入部員の山田です。

2016年05月15日 | 部員紹介
 初めまして。佐藤君と同じく山形から、奥羽山脈を越えてやってきました、山田晃輔です。 まずは、簡単な自己紹介から始めたいと思います。


 名前  山田 晃輔
 身長  177㎝
体重  113㎏
 出身校 山形南高校
 得意技 払い腰(というか、これしか技がないんです・・・とほほ)
 学部  電気情報物理工学科
 趣味  釣り 徘徊、食事、睡眠(典型的な田舎人)


 さて、これまで順調に進んでいた新入部員紹介が、自分の番で大幅に遅くなってしまいまし た。実のところ、ブログの編集画面の入り方がわからずに、右往左往してしまったのです。 なにせ、機械音痴なもので・・・。(←工学部がいうことか?)佐藤君にやりかたを教えて もらって初めてできました。佐藤君、本当にありがとうございます。そしてブログの投稿が 遅れてしまい、本当申し訳ありませんでした。
 上記にもあるように、私の得意技は払い腰ぐらいしかありません。なので、まずは、体を鍛 えながら、高専柔道の基本を身につけていきたいと思います。そして、自分の柔道生活の集 大成として、全力で頑張りたいです。  


 では次に、同じ工学部であるケン君、面白いのを一発お願い!!(自分は面白いこと書けな いくせに、他人になすりつける鬼畜の所業)

 

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員の月岡です

2016年05月13日 | 部員紹介
初めまして。新入部員の月岡早瀬といいます。「早瀬」という名前は珍しいので覚えて頂けたら嬉しいです。それでは簡単に自己紹介をしたいと思います。

名前 月岡早瀬
身長 173cm
体重 105kg
出身校 静岡学園高校
得意技 内股、支釣込足、大外刈
学部 理学部数学系
好きな物 本、音楽

柔道は小学1年生の秋から始めました。立技に力を入れていたので寝技は非常に苦手ですが、この大学で練習を積んで、立って良し寝て良しの選手になれるよう頑張ります。
余談ですが、この新歓合宿の期間中にジャージ登校を始めました。とても楽ですが、何か大切なものを失くした気がします。ついに今日はジャージでbush clover café(オシャレなカフェ)に行ったので、もう何も怖くないです。

次は無限の胃袋・山田の自己紹介です。乞うご期待ください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員の佐藤良亮です

2016年05月12日 | 部員紹介
初めまして。新入部員の佐藤良亮(りょうすけ)です。
亮を"すけ"と読む名前は珍しいと思うので、"よしあき"と読みたくなってもぜひ"りょうすけ"とよんでください。
自己紹介に移ります。

名前 佐藤 良亮
身長 173㎝
体重 66㎏
出身高校 米沢興譲館高校(山形)
得意技 三角締め
好きなこと 読書 ゲーム
学部 理学部化学系

以上です。

山形県出身なのですが、通じると思っていた表現が実は方言だったという場面によく直面します。
あなたは「はらくっちい」「たがく」「みくさい」の意味が分かりますか。私は標準語だと思って使っていました。
気になる方はぜひ検索してみてください。

次は同じく理学部、魔の数学系、月岡くんです。お楽しみに!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員の大野です

2016年05月12日 | 部員紹介
このブログは朝書いたものなので、おはようございます。新入部員の大野 達也です。

~自己紹介~
・身長 174㎝

・体重 73.??㎏(秘密です//)

・出身高校 熊谷西高校(埼玉県)

・得意技 内股

・好きなこと ネコと遊ぶ、ポルノグラフィティ
の歌を聴くこと、野球観戦

・学部 経済

・幸福を感じた時 book-offでdvd!も買えると知
った時

以上です!少しは自分のことを知ってもらえたと思います。
いろいろなとこの新歓に行きましたが、総合的に判断して柔道部が一番!となったので入りました。
寝技が重要なので頑張りたいです。

次は山形からの刺客、佐藤 りゃうすけ君に書いていただきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW COMER MATSUMOTO

2016年05月11日 | 部員紹介
Hi,my name is Matsumoto Daiki.I am from a foreign country.My hometawn is Ehime!笑
 冗談はさておき、海を超え、はるばる四国は愛媛県から来ました、松本大樹です。自己紹介をします。

学部  文学部
出身校 愛媛県立松山東高校
身長  178cm
体重 87kg
得意技 大外刈
好きなこと ゲーム 読書 スポーツ観戦(テレビ)

大学では何か新しいことを始めようと思っていましたが、結局、柔道部に入りました。ずっと柔道をしていましたが、弱いので大学では先輩方の足を引っ張らないように頑張りたいと思います。
次はネコを愛してやまない大野なにバトンタッチです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員の布施智章といいます

2016年05月11日 | 部員紹介
初めまして。
今年から東北大学柔道部でお世話になります、布施智章です。
早速ですが自己紹介に入ります。

名前 布施 智章
学部 文学部
身長 180cm
体重 84kg
柔道歴 6年
出身校 新発田高校
得意技 大外刈
好きなこと ゲーム 食べること

柔道は中学の時、太っていたため何か運動がしたいと思っていたところ、当時の先輩にクッキーで餌付けされホイホイとついて行ったことをきっかけに始めました。中学の頃は寝技をよくやっていましたが、高校時代は立ち技ばっかりだったので今は上手くないです。これから頑張ります。
趣味に食べることと書きましたが、今年は同期に恐ろしく食べる奴がいるため、影が薄れてる気がします。もっと頑張って食べるようしたいです。
あと、方向音痴なため部員のみんなに迷惑をかける気がするのでその時はすいません。一昨日も合宿所から家に戻ろうとした時に見当違いの方向に向かいそうになってしまいました。
今の悩みは、初対面の印象が悪いことです。高校の時もほとんど話したことのない女子から、「なんか怖い」といわれていたらしいことを、友達から聞いてしまいました。ショックでした。

次は、海外出身(笑)松本よろしく。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員の山口滉貴です

2016年05月11日 | 部員紹介
 はじめまして。新入部員の山口滉貴(やまぐちひろき)です。よく「こうき」と間違えられやすいので、覚えていただければ幸いです。一応、「ぐっち」というアダ名が存在するのですが、はたして柔道部のなかで浸透するのでしょうか?では、軽く自己紹介します。

名前 山口滉貴
出身 岩手県
出身高校 盛岡中央
身長 180cm
体重 100kg
得意技 支え釣り込み足
好きなこと 卓上型ゲーム全般、睡眠、読書

得意技に関しては、タイミングが合えば、ガンダムだろうがマジンガーZだろうが、ぶっ飛ばす自信があります。怪我で出遅れる形となりましたが、焦らず頑張ろうかとおもいます。結びになりますが、昨日、先輩方と麻雀できたのが結構楽しかったです!!
 次は、同じ文学部で、一見仏頂面が恐いけど、喋りだすと嬉々と笑う顔が眩しい布施に頼みます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員の次田篤史です。

2015年05月22日 | 部員紹介
こんばんわ。新入部員の次田です。

新入部員ブログリレーも最後となってしまいましたが、いきなりですが簡単に自己紹介を。
名前: 次田篤史(つぎたあつし)
出身: 香川県立丸亀高校
身長: 170㎝
体重: 66Kg
好きな食べ物: うどん

出身が全国1小さなうどん県ということで驚かれることも多いのですが、僕自身もうどん屋のなさに非常に驚いています。東北大学柔道部への入部は、受験期から決めていたのですが、いざ入るとなるとかなり勇気のいることでした。柔道の経験は、体育の授業でかじった程度だったので何にも分からないところからのスタートでしたが、入部して一月以上が経ちだいぶ慣れてきました。初心者スタートということで、先輩にはもちろんのこと同期にも毎日ボコボコにやられていますが、いつかやり返してやろうと思って頑張っています。
柔道部の先輩方は、目の悪い方が多く裸眼の僕としては目を大事にしようと今は思っています。
同期のみんなとは、良き友としてまた良きライバルとしてお互い切磋琢磨していきたいと思っています。強くなるためにも思ったことはどんどんお互い言い合えるような関係を築いて行きましょう‼︎
最後に、地元丸亀で母親もこのブログを見ているということで笑、この場をお借りして父母姉に一言だけ、こっちでも僕は元気でやっています。3人とも体調に気をつけて元気でやってください。あんま電話を掛けてこなくて大丈夫です笑。

以上です、ありがとうごさいました‼︎

↓写真はかつかつでの1枚です。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員の水野 皓平です。

2015年05月19日 | 部員紹介
お世辞でも嬉しいよ、ありがとう影山くん。
はじめまして。新入部員の水野 皓平です。

小中高とサッカーボールばかり追いかけていた
学生生活を送り、1年自分を見直して、
この春なんとか東北大学に合格しました。

軽く自己紹介をします(  ̄ー ̄)ノ
出身校 埼玉県立浦和高校

学部 経済学部

柔道歴 0年

身長 176センチ

体重 72~73キロ

好きなメーカー アディダス

まず新歓期間に練習見学に行き乱取りを間近に見て、なんともいえない高揚感を感じました。サッカー、アメフト、トライアスロン…etcなどの他の選択肢ともたっぷり悩んだ後に、思いきって柔道部に入ることにしました!

かねてから格闘技をやって強くなりたいと思っていた僕にとって、柔道部は最良の選択でした。実際に入ってみて、何も分からぬ自分の稚拙な質問にも親身に応じてくれる先輩方や楽しい同期にも恵まれ、日々熱く稽古できることを嬉しく思っています。

大学生から始めた自分が一番下手くそなのはもちろん分かってるので、教わったことや学んだことをたくさん吸収して、早く強くなれるように努力します。

内容が固くなりすぎたかもしれません。(-_-;)
まあでも大トリの次田くんが西日本仕込みの
ギャグセンスでドカンと笑いを取ってくれる
ことでしょう!次田くんお願いします笑
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員の影山宗祐です。

2015年05月19日 | 部員紹介
はじめまして。新入部員の影山宗祐(かげやまそうすけ)です。
食いトレは本気でやってみたら自分の限界を超えてしまったみたいです。部活中でも激しく追い込めるように頑張ります^_^

では簡単に自己紹介を...

出身:早稲田高校

学部:医学部医学科

身長:171cm

体重:63kg

東北大学に来たのはセンター試験が大爆発してここしかない!と思って受けました。
まさか受かるとは!(◎_◎;)
入ったからには七帝戦に出るべく中高頑張って来た柔道をしたいと思って入部を決めました。
今までの立ち技中心の柔道から寝技中心の柔道になり、覚える事が多く頭がこんがらがってます~_~;
ちゃんと4年間しっかりと柔道したいと思います。

余談ですが、先日の試合は体重が増えて棄権してしまいました。久しぶりの試合なので楽しみにしていたのですが...
来年は10kg増やしてリベンジです!

では次は初心者なのに大内刈りめっちゃ上手な水野に任せます!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする