♪銀蝿ブンブン♪日本の危機ニダ♪

ヨン様と一緒♪で韓流ブログしてた通名トド子ニダ♪韓流の終焉であっちは放置したけれど♪新ブログはノンジャンルでやるニダ

天皇家の徘徊と公務の違いニダ♪

2017-06-10 23:29:51 | 日記

秋篠宮妃の紀子さまと次女佳子さまは10日、東京都渋谷区の東京体育館で、障害者らによるダンスコンサートの開会式典に出席した。
パフォーマンスを鑑賞し、音楽にあわせて手拍子をする場面もあった。
 コンサートは、障害者やその家族らがダンスや音楽を自由に楽しむもので今回で10回目。
佳子さまは学習院女子高等科時代に文化祭でダンスを披露して話題になるなど、ダンス好きとしても知られている。
関係者によると、佳子さまは「私も高校時代にダンスをしていました」と話しながら鑑賞していたという。
紀子さまは学生時代に沖縄やタイの踊りの経験があるとし、「足や腰の使い方が似ていますね」などと話していたという。

 その後、演技者らと懇談。紀子さまは「たくさん練習したんでしょうね」、佳子さまは「踊る曲はどうやって選ばれているんですか」などと声をかけ、笑顔で参加者と握手をする場面もあった。

http://www.asahi.com/articles/ASK6B4RXPK6BUTIL00L.html

珍しく反日朝日が、紀子様と佳子様のご公務を記事に書いているニダ♪このパフォーマンス団体の主催者はNPO AVAで障害者のダンスを始めてから今回で10回めの記念すべき日♪

クラウドファンディングで昨年募金やっていてトド子は存在は知っていたニダ♪

https://camp-fire.jp/projects/view/9338

残念ながら目標額の500万円には遠く及ばなかったけれど、書いてある通りに東京体育館で大規模なダンスコンサートを開催出来たニダ♪

トド子は高校時代、奈良のたんぽぽの会主催の「わたぼうしコンサート」の東京コンサート開催次にボランティアで参加して、決して障害者は普通の人が思うほど純粋無垢でも無いし、わがままで人を振り回す性格の悪い連中もいるのは知っていたニダ♪ただし色々な障害がある人が社会参加という意味でこういう催しをすることに異議は無いニダ♪

特に今回のダンスのように皆で息を合わせて踊るとか、本当に難しい事を練習したんだなあ、教えたダンスの先生もご苦労様だったなあと思うニダ♪

今回紀子様や佳子様のような人気のある皇族の方がいらっしゃって、少しでもこの催しの知名度が上がるのであれば意義がある公務だと思うし、まさに皇族が行う『公務』としては最適だと思うニダ♪ 

チケット代もほぼ実費にしかならないだろうなという値段だし、3時間弱パフォーマンスを披露出来て、朝日とは言え記事になった事は今後の活動の励みになると思うニダ♪

 

先月5月22日に秋篠宮家でご公務で眞子様、紀子様もご一緒に国立科学博物館に行かれたニダ♪ 眞子様は博物館関係の勉強をしていたし、まあ『公務』で行かれるのも解るニダ♪

http://www.asahi.com/articles/ASK6744BRK67UTIL01B.html

天皇・皇后両陛下、大英自然史博物館展を鑑賞

天皇、皇后両陛下は7日、国立科学博物館(東京都台東区)で開催中の特別展「大英自然史博物館展」を鑑賞した。
同展では、最古の鳥類と言われている「始祖鳥」の化石など約370点の標本などが展示されている。両陛下は興味津々な様子で、篠田謙一副館長らの説明に耳を傾けた。陛下は「ダーウィンが日本で知られるようになったのはいつですか?」など、次々と質問をしていた。

あの朝日が『公務』と書いていないし、秋篠宮家のご公務から二週間以上経ってから、同じ場所で同じ公務って訳では無いニダよ?

しかもベルトも無いらくらくパンツにYシャツの今上、皿だけ載せてないけれど完璧にお出かけ姿の皿婆♪

なんか今上の顔色や姿勢がどこの惚け爺さん?という印象で、皿婆や今上の趣味にしても、こんな格好で旦那を表に連れ出します?って感じ♪

昨年8月8日に電波ジャックしたとき、象徴天皇の勤めを果たす事が困難だと言っておきながら、齢84歳で週何回『徘徊』してるニカ?外出しないと死んでしまう病気でも持っているニカ?

天皇皇后がそこらを徘徊するだけで警備費用とかいくら税金から出ているニダ?

趣味の徘徊は止めない♪東宮御所に住む♪待遇は今と同じ♪呼び名は上皇に上皇后♪

何?こいつら。祭祀もしない徘徊老人に税金なんか使う必要など無いニダ♪ 職員住宅で充分過ぎると思うニダ♪職員だって介護士3名いれば充分だと思うニダ♪

どこまで性根が腐っているニカ?皿婆は。

気持ち悪いくらい種類が多い皿婆賛美本♪ 時代に合わせて変わる不思議な顔と身長♪ これで昭和の時代は誤魔化せていたのよね♪平成になってからは「慈愛」売りの押し付けがましい皿婆♪ 首が痛いと公務でティアラつけられないのに、テニスも徘徊もマラソンも出来てしまう謎の体力の持ち主♪

もう本当に嫌だ~と思うのはトド子だけでは無いと思うニダ♪

グリム童話の白雪姫の継母は初版本では熱した鉄の靴を履いて死ぬまで踊り続けるという最後だったニダ♪コンセプトはおそらく中世の魔女狩りの火炙りだとトド子は思うニダ♪

耶蘇の皿婆に同じ罰を神は与えて欲しいと切に祈るニダ♪


キムコムロの出身校の謎ニダ♪

2017-06-10 03:09:10 | 日記

キムコムロが国立音大附属小に通っていたのはマスゴミの報道で明らかニダ♪

そして中学、高校は品川にあるカナディアン・インターナショナルスクールと言うのもほぼ間違い無いニダ♪

http://www.cisjapan.net/jp/

インターナショナルスクールというと白人系の子弟が多そうなイメージだし、HPのトップ画像も金髪ブロンドの女の子とかが写っているけれど、スライドで変わる写真を見て、不思議な感覚を味わったニダ♪

トド子のニダセンサーになんか引っかかるものがあったニダ♪教室内の風景、妙にニダニダした顔が多く無いニカ?

音楽らしい授業を受けている写真もなんか変♪マイク使って歌の勉強なんてした記憶はトド子の学生生活には無いニダ♪後ろの男子の風貌も今時の日本人じゃ無さそうな、良く言えば純朴、悪く言えば田舎臭い雰囲気があるニダ♪

カイシャの評判という口コミサイトでこの学校で働いていた人の口コミで気になるものを見つけたニダ♪

https://en-hyouban.com/company/10062979191/

学校というより塾のアルバイトみたいな先生ばっかり????ボーナス無し昇給無しで10ヶ月契約????学校の休みの2ヶ月は給与も無し?しかも雇用は3年間だけ????

トド子、とある中学受験予備校で、大学時代に冬期講習の社会科の講師をした経験があるけれど時給3000円だったニダ♪ 確か一日二時間で6000円で交通費も支給された記憶♪試験の答案添削が一枚400円だったかなあ?2週間くらいのバイトで15万円くらい貰ってハワイに遊びに行った遠い記憶♪

特に気になるのは最初の画像の(ほとんどが韓国人)という口コミニダ♪

http://www.cisjapan.net/jp/publics/index/24/

教職員を常時募集というのも変な感じ♪よほど定着率悪いかじゃないと募集かけないと思うニダ♪

http://www.cisjapan.net/jp/publics/index/28/

大学合格実績もカナダやアメリカの大学は納得出来るけれど、その他インターナショナルで韓国の大学だけ突出していないニカ?

開校が1999年で歴史なんてほとんど無いのも不思議だし、校舎も大崎駅周辺の雑居ビルに点在している感じで、きちんとしたインターナショナルスクールというイメージが湧かないニダ♪

http://www.fujisawa-kanko.jp/queen/2010-4/

2010年7月23日 19:52 | 2010小室 圭 という本人が書いた海の王子の日記があるのだけれど、

http://www.fujisawa-kanko.jp/queen/index.html

海の王子の募集締切は2010年3月末なのね♪最終選考は5月中旬みたいだけれど♪

てことはまだ大学生になれるかどうかも微妙な時期よね?合格発表が4月下旬なんだから♪

インターナショナル校は9月入学で卒業は6月ニダ♪

って事はキムコムロは高校生在学中に応募したのでは無いニカ?

トド子はインターナショナル校に行ってないから憶測でしか無いのだけれど、ICUは9月入学も、4月入学とほぼ同じ時期に受験あるみたいだわねえ♪それでキムコムロは速攻海の王子コンテストに応募ねえ♪大学に通ってもいない時期に「大学入学予定」だから「大学生」を名乗ってた訳ね♪

キムコムロの経歴は本当に謎だらけニダ♪