goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆーたん’s world

想い出をいっぱい残して・・・
今日の出来事・発見したこと・感じたこと・気づいたこと

パープル・バタフライ

2006-09-10 14:17:01 | Movie
叶わない愛。最後まで戦い続けた2人の愛。
何のために闘うのだろう?

1928年 満州。この地で育った日本人 伊丹は、シンシアという美しい女性と出会い恋に落ちる。幸せも束の間、伊丹が日本軍に招集され、2人は別れることに。
1931年 上海。シンシアはディンホエと名前を変え、“パープル・バタフライ”という抗日テロ組織のメンバーとなっていた。一方その頃、伊丹は陸軍諜報機関のスパイとなり、上海の地に降り立つ。やがて、伊丹とディンホエは感動の再会を果たすのだが…。

時代に翻弄された多くの人の人間模様が描かれている。
台詞の少なさには、とっても驚く。
台詞が少ないにもかかわらず、ストーリは十分に表現される、役者の演技力とカメラワーク。
心に響く、上海Jazzの音楽。
何よりも驚いたのは、最後に流れる戦争シーン。
上海・南京の戦争映像を見たことのない人には、驚くものだと思う。

ゆーたん’s star 


バックダンサーズ!

2006-09-10 13:51:32 | Movie
前に出なくちゃ始まらない!

人気ボーカリストの電撃引退で残されたバックダンサー(よしか、みう、あいこ、ともえ)の4人。
「踊ることが好き」という思い以外は、夢も性格もバラバラ。
そんな4人が「自分の居場所・将来」について考える。
あがりのないDance世界、普通でない世界。
多くの人の助けがあるからこそ、踊り続けられる。
いろんな想いをもって、次のstageを・・・。

もう一度みたいと思う爽やかな青春ドラマ。
いろんな愛が詰まったドラマ。
青春をDanceに賭けたことのある人なら気持ちが伝わる映画。
Danceでなくても何か好きなことを続けたことのある人ならきっと伝わる。
映画の壮大さというよりも、テレビドラマに近い感じがする。

ゆーたん’star 

IN HER SHOES

2006-09-03 23:00:09 | Movie
対照的な2人の姉妹が恋に仕事に、それぞれが人生の転機を迎える姿を描くハートフル・ヒューマン・ストーリー。

周りが羨むスタイルと美貌を持ちながら、難読症というハンディキャップがコンプレックスとなっているマギー。一方姉のローズは弁護士として成功しているものの、自分の容姿に自信が持てずにいた。定職にも就かず、ローズの家に居候していたマギーは、ある時、ローズの留守中に訪ねてきた彼女の恋人にちょっかいを出してしまい、怒ったローズに家を追い出されてしまう。どこにも行く当てのないマギーは、仕方なく亡くなった母方の祖母エラのもとを訪ね、彼女が世話役をする老人たちの施設で働かせてもらうのだが…。

とってもいい作品。
姉妹の違いが分かりやすく、そして相手のことを思う気持ちをよく表現されていると思う。
悲しい話ではないが、人を思う気持ちに胸が熱くなる映画だった。

マッチポイント

2006-09-03 02:02:03 | Movie
イギリスの上流社会の舞台に繰り広げられる人間模様。

人生には、自分の力ではどうにもできないことがある。
テニスでネットに当たったボールがどちらに落ちるか
誰にも分からない。
運良く向こう側に落ちれば勝ち、
こっち側なら 負け

そんな状況に照らし合わせたStory。
上流階級に憧れと野心を持つ元プロテニスプレーヤー クリス。高級テニス・クラブのコーチになり、金持ちの息子・トムと親しくなる。トムの妹・クロエに気に入られ、やがて二人は結婚、クロエの父親の会社の社員になりクリスの人生は前途洋々に見えた。しかしクリスはトムの恋人・ノラとも浮気を続けていた。ノラを愛しているが、クロエが与えてくれるリッチな生活も手放せない。自分の人生を完璧にするため、クリスは殺人を思いつく…。そして…。

映像は確かにとってもきれい。
また、上流階級の生活を感じるにはいいのかもしれない。
でも、こんなことが許されてしまうのは、いいとは思わない。
人生の中で運が占める割合が多いのも事実だろう。
しかし、罪は罪として償って欲しい。