goo blog サービス終了のお知らせ 

てしごと日和

わたしの好きな手仕事
 パッチワーク ステンドグラス
 編み物    木彫り
 お料理

コーヒーのフィルター入れ

2018年08月13日 | 木彫り

8月13日

コ―ヒーのフィルター入れをほうの木で彫りました。

ほうの木じたいは柔らかいのですがなかなか上手には彫れませんでした。

今日はお盆の13日迎い火なので早く夕食を済ませお墓参りに行きました。

近くの孫がお勤め帰りにお仏壇参りに来て下さいました。

仏様も私達共々喜んでいるところです。

ほんとうに有難うございます。

 

 


手鏡

2011年05月03日 | 木彫り

5月3日(火)

 

                    

                         この手鏡は孫たちが子供の頃に彫ったものですが、

                         今では大きく成り頼もしい孫たちになりました。

                         いつかはこの手鏡を持つて、自立していく時を楽しみにしています

 

                          


牡丹のトレイ

2011年04月17日 | 木彫り

4月17日(日)

ここち良い季節になり ウオーキングをしながら

牡丹のつぼみをご近所さんの庭先で目にしました。

そこでわたしの彫った作品で牡丹を紹介いたします!

 

なかな実物の優しいはなびらのようには彫ることができませんでした。

柔らかな本当のはなびらにちかづけたらと思い彫ってみましたが・・

             いかがでしょうか                                 

                                            

                                            

             


唐草模様の掛け時計

2011年04月10日 | 木彫り

4月10日(日)

 

この作品は 木彫りで掛け時計を彫りました

木彫りは 20年近く続けてきた趣味です!

唐草模様の掛け時計

毎朝 主人とウオーキングへ出かけるとき 必ず見上げて 出発です!

元気に止まらず 時を刻んでくれています

時計に負けないで 一歩一歩 あゆんでいけたら幸せです

 

たまには 時間を気にせず 好きなことをしてみるのも わたくし世代の特権かも!?

 

さあ! 何をこれからいたしましょうか?