goo blog サービス終了のお知らせ 
ぶらログ
ぶらぶらノンビリ気分で気になったこと目についたことを
書きつづけていけたら。と?
 



夕方とはいえ暖かい日差しの中 新緑の中でヒヨドリが映えて見えました。(2007/2/22) まぁ、やってることは 『畑荒らし!』なんですけどね(=^o^;=) せっかくの休日(金曜日)雨の予報だったので 少しでもと出かけて(22日木曜日)きましたが 公園内はアチコチ工事中&工事車両の為か 鳥さんの影も少なめ 本日のお相手はカシラダカさん。 3、4羽ほどが地面で餌さがし。 あちこちへと移 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




撤収間際のお見送り?のアオジ(=^o^=) 『居れば良いな。』(撮れれば良いな)と お目当ての鳥以外にも もちろん野鳥は居るもので コツコツコツ・・・。 の音に見上げればコゲラやヤマガラ 集団で移動しながら餌を食べてるメジロにシジュウカラ なのにUPする機会が少ないのは... 動きまわるのが速くてボケ画像ばかりだから。。。(=^o^;=) 水場が多いので水浴びを狙ってもボツ連発(=^ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




・・・、『匹』とは言わないか(=^o^;=) トラやカケス、『ど・アップ』のカワセミ狙いは ふられましたが ルリビには今回もご縁がありました。 前回、教えてもらったみたてによると ルリビ♂若ってことでしょうか? (上二枚は前回と同じ場所。=同じ固体?) そして、今回は別の場所でも(=^o^=) 合計三箇所。 真ん中で見たのはどちらかのが移動中と考えても 最低でも二羽(二箇所) . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




『柳の下の、・・・をねらう』 な~んて言葉がありましたが・・・。 前回の好調だった鳥見を、いま一度。と 出かけてきました。 が、・・・ 本日はことごとく期待はハズレ。 ちなみにカワセミさんgetの獲物は もちろんドジョウではありません。 2回ほど獲っていましたがエビのようです。 ローカルのカメラマンさん達も (最近、鳥が少ないらしく)今日は何処かへ遠征に 行ったそうで・・・。 前回 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ではありません。 出来るなら此方から 入りたいくらいですが・・・(=^o^=) 今日も、毎度の午後からの鳥観。 あいかわらず賑わってる観察舎を避けてふらついてると 小鳥の集団が。 アオジ、シジュウカラに混ざって? 7、8羽のアトリが。 動き回るのが早いのと、チャンスには通行人が通るので なかなか撮ることができませんでした。 (上にとまると枝かぶり、下だと柵越しばかり・・・) 不鮮明だけど、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




至急、遊んであげてください。 ...無視されてイジケテマス(=^o^=) 野鳥観察舎。 今日も、大砲かまえたカメラマンでいっぱい。 そして散歩の途中で立ち寄った人たちも・・・ 何も居なければ問題ありませんが 何かが見れるとなると・・・。 『忘れないで~!UTェTU』 鳴いています。ほどほどに。。。 こちらは↑、慣れっこですか? . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の続きです。 いっぱい撮ったので画像チェックが大変(=^o^;=) こちらでも葦藪ではシジュウカラやアオジが ちょろちょろ。 そんな中ペースが違う鳥が一羽。 『あ、ココにもお嬢が(=^o^=)』 太ってるのか丸っこいな~、なんて思いながら 写しているうちに青っぽい色が・・・ 図鑑を見てみたらルリビ♀だろうと・・・(=^o^;=) 撮ってて良かった~ 別の場所ではガサガサ音がしてるとこ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前、蜩が鳴く頃きた公園。 今日は、あまり時間を気にしなくても よかったのでまた来てみました。 前回は、暑くて途中で断念。 カワセミ待ちをしていた人も二人しか 見かけませんでしたが... 今回は多かったです。 そして、通行人も(=^o^;=) それでも数箇所で観察できました。 二羽同時に見かけましたが、 ♂♀一羽づつが あちこち移動しているのかもしれません。 人通りが多くて . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ひさしぶりの... ねずみ!! フェイントかけて~(=^o^=) キセキレイ。 と、カワセミ。 どちらも場所的には『絵』にはなりませんが ひさしぶりなので(=^o^;=) キセキレイは例によっての水浴び後ですが 前のようにゆっくりではなく すぐに飛んで行ってしまいました。 カワセミはノンビリムードでしたが さすがに人が歩いてきたら 一鳴きして一直線に・・・。 カモメも眠そうに日向 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )