goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

横川渓谷(蛇石~三級の滝)の紅葉

2011-10-23 16:26:35 | 日記
紅葉  E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

辰野町にある横川渓谷の、蛇石から三級の滝まで、林道(片道3.9Km)を歩いてみました。

▼ 蛇石(国指定天然記念物)

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8






E-P3 / M.ZD ED 12mm F2.0

▼ 浦の沢のトチノキ

E-P3 / M.ZD ED 12mm F2.0

▼ 紅葉













E-P3 / M.ZD 45mm F1.8


E-P3 / M.ZD ED 12mm F2.0


E-P3 / M.ZD ED 14-150(36)mm F4.0-5.6

▼ 渓谷



E-P3 / M.ZD ED 12mm F2.0


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8


E-P3 / M.ZD ED 14-150(100)mm F4.0-5.6


E-P3 / M.ZD ED 14-150(39)mm F4.0-5.6

▼ トチノキの葉

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 デジタルテレコン

▼ ブナの葉

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 デジタルテレコン

▼ ウラギンシジミ

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 デジタルテレコン

▼ イカリモンガ

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 デジタルテレコン

▼ チカラシバ

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ キノコ

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 Flash

▼ ニホンザル

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 T

▼ 三級の滝

E-P3 / M.ZD ED 12mm F2.0


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

帰りに、中央本線辰野支線の信濃川島駅で撮影。

▼ ミニエコー(123系)

E-P3 / M.ZD ED 14-150(120)mm F4.0-5.6 T


E-P3 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6 T


E-P3 / M.ZD ED 14-150(42)mm F4.0-5.6

夕方の御射鹿池とおしどり隠しの滝

2011-10-22 18:09:55 | 日記
▲ 御射鹿池  E-P3 / M.ZD ED 14-150(25)mm F4.0-5.6

▼ 御射鹿池

E-P3 / LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ おしどり隠しの滝



E-P3 / M.ZD 45mm F1.8


E-P3 / M.ZD ED 12mm F2.0


E-P3 / LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4


E-P3 / LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4

▼ 紅葉





E-P3 / M.ZD 45mm F1.8


E-P3 / M.ZD ED 12mm F2.0

▼ アザミ

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ 聖観音

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ 千手観音

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

電車

2011-10-22 12:57:45 | 日記
▲ 特急あずさ(183・9系)  E-P3 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6 T

▼ 特急あずさ(183・9系)

E-P3 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6 T

▼ 特急あずさ(E257系)と普通(115系)

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6

▼ 特急あずさ(E257系)と駅名標

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6

▼ 普通(115系)

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(136)mm F4.0-5.6

▼ 特急スーパーあずさ(E351系)

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(269)mm F4.0-5.6

--------

▼ 鳥居とスズメバチの巣

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6

朝の工場付近

2011-10-19 18:52:30 | 日記
▲ ヤマトシジミ  E-PL2 / LUMIX G X VARIO PZ 14-42(42)mm F3.5-5.6 T

▼ ヒメヤママユ

E-PL2 / LUMIX G X VARIO PZ 14-42(42)mm F3.5-5.6 Flash

▼ ハナイグチ

E-PL2 / LUMIX G X VARIO PZ 14-42(14)mm F3.5-5.6 Flash

▼ 半月

E-PL2 / LUMIX G X VARIO PZ 14-42(42)mm F3.5-5.6

JR 上諏訪駅周辺

2011-10-16 16:06:45 | 日記
▲ JR 上諏訪駅  E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

今日も快速NODOKA信濃路号を撮影しようと思い、上諏訪駅周辺で場所探し。

蝶や植物とレトロな感じの建物なども撮影してみました。

▼ 特急はまかいじ(185系)

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 特急あずさ(E257系)

E-P3 / M.ZD ED 14-150(67)mm F4.0-5.6 T


E-P3 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6




E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 T

▼ 快速 NODOKA信濃路号(485系「NO.DO.KA」)

E-P3 / M.ZD ED 14-150(75)mm F4.0-5.6 T

▼ 普通(115系)



E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ 実

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ ナナカマド

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ イチョウ



E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ マルメロ

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ 歩道

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ ツマグロヒョウモン





E-P3 / M.ZD 45mm F1.8 デジタルテレコン

▼ 建物

E-P3 / M.ZD ED 14-150(75)mm F4.0-5.6












E-P3 / M.ZD ED 12mm F2.0














E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ 街灯

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ 道祖神

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

帰り道、富士山が見えたので、永明寺山公園に寄ってみました。

▼ 上川と富士山

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(150)mm F4.0-5.6

▼ 永明寺山公園から蓼科山

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(150)mm F4.0-5.6

▼ 永明寺山公園から北横岳

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(150)mm F4.0-5.6

▼ 永明寺山公園から諏訪湖

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6

▼ 永明寺山公園から甲斐駒ヶ岳

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(150)mm F4.0-5.6

▼ 永明寺山公園から南アルプス

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

▼ 永明寺山公園から富士山

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6


E-P3 / M.ZD 45mm F1.8

永明寺山を下った所で。

▼ 天狗岳

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(120)mm F4.0-5.6

▼ 赤岳・阿弥陀岳

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(201)mm F4.0-5.6

~~~~~~~~

▼ 更待月

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン