goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

2012- 第二十八回釣行

2012-09-12 17:34:40 | 釣り日誌
▲ 渓流  E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(12)mm F2.8

天竜川漁協管内の渓流に行ってみました。

林道を30分ほど歩いたところからスタート。

スプーンで釣り上り、しばらく無反応。

10分ほど上ったポイントで、まずはイワナが流芯右でヒット。


イワナ 16cm  MTS-TE55MUL / セルテート2000(RCS1503) / GT-R PINK 4LB / デベロップハイパフォーマンス 3g / SINGLE HOOK

同じポイントの対岸大石際から、まずまずの雄アマゴもヒット。


アマゴ 25cm  MTS-TE55MUL / セルテート2000(RCS1503) / GT-R PINK 4LB / デベロップハイパフォーマンス 3g / SINGLE HOOK

ならばとミノーにチェンジし釣り上ると、小ポイントでいいサイズの岩魚がヒットしたものの、バラシ……

さらに落ち込みでヒットするも、またバラシ。

ビックリ合わせで、フッキングが甘いようです。

20分ほど上ってようやくちびイワナをキャッチ。


イワナ 17cm  MTS-TE55MUL / セルテート2000(RCS1503) / GT-R PINK 4LB / リッジ 56F / STBL-36BC #14

その後反応が鈍くなったので、スプーンにチェンジ。

しかしほとんど魚の反応がなくなり、代わりに猿が出現。

▼ ニホンザル

E-M5 / M.ZD ED 75-300(300)mm F4.8-6.7 T

川を渡るわ、何かを投げ込むわで釣りにならず、二時間ちょっとで終了。

▼ 渓流



E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(35)mm F2.8

▼ セキヤノアキチョウジ

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(35)mm F2.8

▼ ダイモンジソウ

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(35)mm F2.8

▼ シラネセンキュウ

E-M5 / LUMIX G X VARIO 12-35(35)mm F2.8