▲ 玉川からの天狗岳 DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(127)mm F4.0-5.6
数十年ぶりに、北杜市小淵沢にある「すずらん池」に行ってみました。
▼ コガモ

DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
▼ マガモ

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン
▼ カルガモ

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン
近くに「モミの木湧水」の案内板があったので、行ってみました。
▼ モミの木

DMC-GX1 / M.ZD ED 12mm F2.0
▼ 井詰湧水

DMC-GX1 / M.ZD ED 12mm F2.0
▼ 霜柱

DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6
小海線の電車を撮ろうと待っていたら、反対側から来てしまいました。
▼ キハ110系

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 T
先達甲六公園からの山々。
▼ 西岳・編笠山・権現岳

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8
▼ 権現岳

DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6
▼ 編笠山

DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6
▼ 甲斐駒ヶ岳

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8
自宅周辺に住んでいる百舌鳥。
▼ モズ


E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
数十年ぶりに、北杜市小淵沢にある「すずらん池」に行ってみました。
▼ コガモ

DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
▼ マガモ

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン
▼ カルガモ

E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 デジタルテレコン
近くに「モミの木湧水」の案内板があったので、行ってみました。
▼ モミの木

DMC-GX1 / M.ZD ED 12mm F2.0
▼ 井詰湧水

DMC-GX1 / M.ZD ED 12mm F2.0
▼ 霜柱

DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6
小海線の電車を撮ろうと待っていたら、反対側から来てしまいました。
▼ キハ110系

E-P3 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 T
先達甲六公園からの山々。
▼ 西岳・編笠山・権現岳

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8
▼ 権現岳

DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6
▼ 編笠山

DMC-GX1 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6
▼ 甲斐駒ヶ岳

E-P3 / M.ZD 45mm F1.8
自宅周辺に住んでいる百舌鳥。
▼ モズ


E-P3 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T