▲ 木曽駒ヶ岳 E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(150)mm F4.0-5.6
牡丹と国指定重要文化財の釈迦堂を見に、高遠にある遠照寺に行ってみました。
しかし、牡丹は少し早かったようです。
▼ 遠照寺 釈迦堂(国指定重要文化財)

E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5 T

E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5
▼ ボタン


E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5




E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6
▼ ツツジ


E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
長谷への移動中に撮影。
▼ ヤマツツジ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6
▼ アキグミ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
▼ フジ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6
▼ ミツバウツギ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ホオノキ

E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5
長谷にある、国指定重要文化財の熱田神社本殿にも行ってみました。
▼ 熱田神社 拝殿・覆屋

E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5
▼ 熱田神社 本殿(国指定重要文化財)


E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(150)mm F4.0-5.6


E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6










E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
近くの常福寺というお寺で、牡丹がたくさん咲いていました。
▼ ボタン





E-PL2 / LUMIX G 20mm F1.7
牡丹と国指定重要文化財の釈迦堂を見に、高遠にある遠照寺に行ってみました。
しかし、牡丹は少し早かったようです。
▼ 遠照寺 釈迦堂(国指定重要文化財)

E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5 T

E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5
▼ ボタン


E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5




E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6
▼ ツツジ


E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
長谷への移動中に撮影。
▼ ヤマツツジ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6
▼ アキグミ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T
▼ フジ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6
▼ ミツバウツギ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
▼ ホオノキ

E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5
長谷にある、国指定重要文化財の熱田神社本殿にも行ってみました。
▼ 熱田神社 拝殿・覆屋

E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5
▼ 熱田神社 本殿(国指定重要文化財)


E-PL2 / LUMIX G 14mm F2.5

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(150)mm F4.0-5.6


E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6










E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
近くの常福寺というお寺で、牡丹がたくさん咲いていました。
▼ ボタン





E-PL2 / LUMIX G 20mm F1.7