goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳西麓日記

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

2011- 第十五回釣行

2011-05-15 18:01:25 | 釣り日誌
▲ オーニソガラム  E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

夕方、ホームへ行ってみました。

15時半頃、下の大場所から開始。

一度バイトがあったものフッキングせず、そのまま釣り下ります。

瀬の中でヒットしたのものバラし、さらに下ったところでようやくニジマスをキャッチ。


ニジマス 23cm  IBXX-66MT / 10セルテート2004 / ツキノヒビキ #0.3+MISTYPLUS 3X / デベロップシェル 3g / SINGLE HOOK

橋まで釣り下る間に、イワナとニジマスをキャッチ。


イワナ 19cm  IBXX-66MT / 10セルテート2004 / ツキノヒビキ #0.3+MISTYPLUS 3X / デベロップシェル 3g / SINGLE HOOK


ニジマス 25cm  IBXX-66MT / 10セルテート2004 / ツキノヒビキ #0.3+MISTYPLUS 3X / デベロップシェル 3g / SINGLE HOOK

餌釣り師が攻めた後の橋の下流で、アマゴもキャッチ。


アマゴ 18cm  IBXX-66MT / 10セルテート2004 / ツキノヒビキ #0.3+MISTYPLUS 3X / デベロップシェル 3g / SINGLE HOOK

三目達成したので、一時間ほどで終了。

諏訪湖と高島城の花

2011-05-15 14:26:15 | 日記
▲ 藤と高島城  E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6

諏訪湖のマルメロと高島城の藤を撮影してきました。

先ずは諏訪湖。

▼ マルメロ





E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8


E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8

▼ カリン

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ ナナカマド



E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8


E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8

▼ ツツジ

E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8

▼ ムクドリ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T

続いて高島城公園。

▼ フジ





E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8




E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8




E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6


E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(100)mm F4.0-5.6

▼ ツツジ

E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8

▼ ハナミズキ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ ボタン

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ モミジ

E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8




E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ キハダ

E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8

▼ 硯石松

E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8

▼ カツラ

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6

▼ 高島城

E-PL2 / M.ZD 17mm F2.8


E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

~~~~~~~~

▼ 十三夜月

E-PL2 / LUMIX G VARIO 100-300(300)mm F4.0-5.6 T