goo blog サービス終了のお知らせ 

UMIQLO

フレンチ・ブルドッグの海と小芋とファンクラブ会長(母)と会員(家族)の日々。

~無知(むち)との遭遇・・・☆

2008年01月27日 | 海と小芋
買い物帰りにdog serect shopと書かれた所に立ち寄りました。

行きしなに通りかかった時なんか高そう!と思ったけど

帰りしなにやっぱり素通りできずに入ってしまったわっ!

フリフリワンピにまるで宝塚ばりのドレス。。。(おばちゃん好み!?)

100%私好みじゃないものだらけ。。。

一番の致命傷は海と小芋に、似合わな~いこと。



でも母はフリフリより紙おむつが似合う海と小芋が好きやねん!

そんな私の目にとまったのは、犬種別のアップリケ。

残念ながらフレンチブルのは、ありましぇ~んでした・・・。

なんでかいっつもないやんかぁフレンチブル!! 

めっちゃ愛されてる犬種やのになんで???

頼むで~メーカーさ~ん!

そして本題。そのSHOPのオーナーさんが言っててんけど

神社はワンコが入ってもOKなのは、狛犬狛犬がいるから?祀っているから?

なんだそうです。

みんな知ってるから初詣も一緒にっていう飼い主さんも多いんやぁ。

でも大社・神宮は格上である為×らしい。も×やねんて。

私は総体的に神様・仏様を祀ってるところやから

どこも連れて入るのはアカンやろなぁ・・・と漠然と思ってたから!

無知って怖い です。

もう年齢的にはじゅうぶん大人やのに。。。

これからも私は無知との遭遇するんやろうなぁ。



   いつも海&小芋の応援ありがとです。
     
   フレンチブルドッグひろばここを押してね!海と小芋の人気度UPします。













心温まる小包☆☆☆

2008年01月24日 | 海と小芋
実姉妹まちゃよさん 鼻ブタ日和。の飼い主であるまちゃいち母さんから

のこもった小包が届きました!

その中身はと言うとこのとおりたくさんの品々。。。

手作りのサスペンダー・フリスビー・ササミジャーキー
ひづめ・健康ボーロ・人形・ボール
 

なんていっても海・小芋の分てことは全て×2になってしまう訳で・・・

申し訳ございません!

サスペンダーは本当に欲しかったんです!昨夏初めてお会いした時に

まちゃよ&イチゴのご両人?ご両犬がつけているのを見て

これはかなり便利!と言うか絶対に必要!と思ったからです。

しかもまちゃいち母さんの手作り!素晴らしいです。アッパレ!!!



なにより嬉しいのはそのお気持ちです。お手紙も添えてくださって。

海と小芋はもちろんのこと私達家族幸せ者  です!

この場をお借りして御礼を申し上げます。末永くお付き合いくださいね!

そんな海の姉妹であるまちゃよさんと現在の妹イチゴちゃんのブログ

鼻ブタ日和。 にも遊びに行ってみてください!とても可愛くて楽しいブログなんですよ~っ。

多頭飼いの楽しさが味わえる内容になっていて、また

海&まちゃよさん似ている所や違いなんかも楽しんでいただけると思います!

またお会いするのを今から心待ちにしてま~す!



  今日も海と小芋に激励を4649です! 
   
  フレンチブルドッグひろば ここを押してくれたら人気度UPになるよ~
   


*Mr..ビーンとMr.シバ*

2008年01月22日 | 海と小芋
今年に入って初めて懸賞当選しました!

それは私の大好きなMr.ビーンのストラップです。

表情だけで笑わせるなんてすごいことやと思えへん?

某スポーツ新聞で5名さまにプレゼント!ということで

無理やろうなぁ。。。とあきらめてたからラッキー。

昨日外出先から次男と帰る途中、通りすがりにカラーもリードもつけた柴犬が

家庭ゴミをあさろうとしててんけど家の玄関前やったし

その家のガレージで飼われてるんかなぁ?って感じで行こうとしてんけど

なんか気になって・・・。後ろを振り返ったらふらふらと歩いてたから

『やっぱり迷子やで。とりあえず捕まえな!』ってことで

息子と捕まえようとしたら抵抗し振り絞るような声で吠えました。

どうも老犬みたい。近所のコだと思ったんで目についた家のチャイムを鳴らし

出て来てくれたおばあさんに事情を話すと

『誰が犬飼ってるかなんかわかれへん。外でぇへんし。。。』と迷惑そうな感じ。

次はゴミ捨てに出てた顔が広そうなおばちゃんに聞くことに。

また事情を話すと自分ちの庭を覗き込み

『うちの犬はおったわぁ~!どこのコやろ?』と少し離れた所に息子といた柴犬を

見に行ってくれようとしたおばちゃん。その時

ゴミ袋を持ったまま小走りにかけてくる飼い主らしきおばちゃん。

『ちょっとゴミ出してるすきに・・・ごめんね。』と慣れた感じ。

今回が初めてじゃないなと直感で思いました。

そこに飼い主の知り合いらしき人が通りかかり私と息子をそっちのけで

まるで何事もなかったように笑いながら世間話を開始!

私達は柴犬に『良かったね!』と声をかけその場を離れました。

今回の教訓:『人のふりみて我がふりなおせ!』 です。

飼い主の不注意気をつけたいものです!

今日海と小芋が2人連れのおばちゃんにペキニーズ断定されたまま



去られてしまいました。そのことをととさん、長男にクイズ形式で

何に間違えられたでしょう?と質問すると

ととさん:うさぎ 

長男:ネコ 

と、まったくの不正解!!でした。

(※はなから他の犬種は選択肢にないようです!)
 



   今日も海と小芋の応援4649です!
      
      
フレンチブルドッグひろばここを押してもらうと海と小芋が人気ものになれるのです!     







★恐怖の館・・・?!

2008年01月20日 | 病院
金曜日の夕方、のフードの相談やその他諸々あったので

病院=恐怖の館へ・・・。※名付け親by海氏

(病院)へ向かう車中ですでに興奮状態に・・・

到着し待合室に入った途端、私の膝に座り離れません。


しかも小刻みに震えています。(いつもこうです。

小芋はというと特別興奮することなくマイペース。



順番がきて診察室に入ると館長いや院長先生。

まずはから。。。体重:8.4kg



Q1,ここ最近ずっとうんちが少し軟らかいのでフードを変えた方がいいですか?
A.現在食べているウォルサム消化器サポートは食物繊維の混入が少ないため
軟便になりやすくあわなくなってきたのでは。体重も増加傾向なので食事量を減らし
2種類の試供品から海にあう方に変えましょう。


Q2,耳掃除お願いします。
A.外耳炎でした。新しくお薬をだすので家でもケアするように。
1~2週間に一度はきちんと病院できれいにしましょう!


Q3,指のまたや肉球をよく舐めるため炎症をおこしているので治す方法は?
A.コラージュフルフルシャンプーで外から帰ってきたら手足を洗いきちんと乾かすように。

お次は小芋。。。体重:8.9kg

Q1,耳掃除お願いします。
A.多少汚れていますがきれいです。

Q2,左目の白目部分の一部が黒いのですが大丈夫ですか?
A.これはあごがピンクなのと一緒で簡単に言うと模様みたいなもので支障はありません。

Q3,太りすぎていませんか?
A.体を触ってみても」肥満ではないです。体重は8.9kgなんでじゅうぶんです。
もう縦には伸びないんで横に伸びないように注意しましょう!
 

2ブヒを診てもらおうと思ったら時間もすご~くかかります。

診察室もよく暖房が効いていて汗をかくほど。

クタクタになり帰路につきました・・・。

そして結末はこのとおり。。。



海と小芋よくがんばりましたで賞!!


   海と小芋ランキング参加してます。
   ここを押してランキングを上げて下さいねっ!
    
   フレンチブルドッグひろば









☆祝・×2ねんねっ☆

2008年01月18日 | 海と小芋
バンザ~イ!とうとう2ブヒ寄り添い寝た~!

ケージの中にまとめて放り込んだ(入れさせて頂いた)からかはわかりませんけど。

とにかく用事をしている間にこうなりました。

心底嬉しかったんでちゃんと記録に残させてもらいます!

またもうひとつおめでたい出来事がありました!

に異母兄弟のDIOくんがいたことが発覚!

DIO THE WORLDクリックしてみてね~!

パイドでカッコカワイイ男の子。やっぱり似ていました!

姉妹兄弟が見つかるってとても幸せですよね

神様に感謝。

  フレンチブルドッグひろばたくさんの仲間がいるよ~
     海と小芋に応援クリック4649ね



大阪ラプソディ~♪

2008年01月17日 | 海と小芋
昨日は用事で淀屋橋へ・・・。

海と小芋はお留守番!

地上に出てから風景をパチリ。



大阪の街並みもなんかいいもんやなぁ。。。と思えた!

夕方いつもの駅前を通りかかると募金活動をしているお姉さんとワンちゃん。

すぐに、捨てられたワンちゃん・ネコちゃんの保護施設の方々によるものだとわかりました。

次男:『財布忘れた!持ってたら募金すんのに・・・。』

私:『お母さん持ってきてるから募金するわ。
〇〇やったら小銭全部入れるもんなぁ!(笑)』


そんな会話しながら私が小銭全部入れました。

が、疑い深い私は思わず『ワンちゃん達にちゃんと使われたらいいけど・・・。』 
と後でポツリ。。。

すると息子は『お母さん、疑いだしたらきりないで~!』 だそうです。

その言葉にちょっと反省。そして少し息子が大人に見えました!

募金箱の隣に座っていたワンコも里親募集中とのこと。

寒空の下とてもかわいそうでした。無邪気に遊ぶ海と小芋とはあまりにも対照的で・・・。

1日も早くいい家族と巡り会えますように!

今朝の海氏と小芋氏

お散歩行くでぇ~!!!と声をかけたら

海の場合  


小芋の場合

カワイイ子がたーくさーん!覗いてみてね。
   
  フレンチブルドッグひろば海&小芋に応援クリック4649です!






思えば遠くへ来たもんだ♪

2008年01月15日 | おでかけ
昨日も寒かった大阪。

さぁ行こかぁ!と自転車の前かごに小芋を乗せた瞬間

『え~っ、入れへんやん!(笑)』まるでコント。

確かに2ヶ月位前にはスッポリ入って余裕もあった!

そう言えば、おとといととさんと体重計乗った時

小芋9キロ!?とみんなで驚いたっけ。

でもやっぱり信用できずにで試すことに・・・。

海8キロこの結果で納得。

だって海は8キロ前後で固定されている!ついに抜かされた~!!!

急遽いちばんデカイかごが付いてる長女の自転車に小芋を。

先週雨で延期になった鶴見緑地公園へ・・・。

えっちらおっちら。こんなに遠かったっけ??

着いてそうそう一目散に歩き出す娘達。



まずは次男・長女とフリスビー!小芋のみ興味を示し必死で追いかけるが

はというと全く興味な~し。



普段は街中のお散歩なので広々とした公園がかなり楽しげ。



休憩もせず一心不乱にあちこちと動きまくり色んなワンちゃんを見かけたけど

フレブルには遭遇せず。

凹んでいたその時ついにフレブルちゃん発見!すかさず接近。



チワワのチビ太くんとブリンドルの勇太くん兄弟!

チビ太くんはおとなしくカートに乗っていました。(かなりおりこうさん。)



勇太くんは元気一杯の男の子でした。



初対面にも関わらず気さくに接してくださる感じのよいご夫妻で短時間でしたが楽しかったです!

この場をかりてありがとうございました!

さようならをした後、小川のある場所に出ました。

息子が水を触ってみると意外にぬるかったようです。

温かくなれば水遊びしよう!今日はガマンね!



もうそろそろ帰ろうかぁ!



今日は3時間たっぷり遊んだぞ~っ!お疲れ様。

   みんなで広げようフレブルの輪!
     
   フレンチブルドッグひろば海と小芋に応援クリック4649ねっ







おもちつき大会♪

2008年01月13日 | 海と小芋
今日の大阪はとっても寒~いっ!

なのに近所の商店街主催の恒例行事もちつき大会には

行列ができたくさんの人で賑わってました!

お散歩帰りの海&小芋も参加してきました。・・・母が食い意地張ってるだけ。

昔ながらの光景・・・きねとうすでぺッたん、ぺったんのはずが

音がかすかに聞こえるだけ。

見守っていたおっちゃん達からとうとうゲキが飛ぶ!

『音出てへんがな。しっかりつかな~!』  

こういう風景が笑えるんですよねぇ!大阪らしい感じで。

海と小芋は見慣れない光景に少々戸惑い気味!

海はだっこをせがむ始末でした。



でもしっかりUMIQLOに載せるため必死のパッチでとりましたがな。(笑)



コイツらなに考えてんねん!みたいな視線にもメゲズ・・・。

味は良かったです。海と小芋に食べさせてあげられへんのが残念

どうもごちそう様でしたっっ!

ただひとつ心残りが・・・きのこのお雑煮を食べ損なった~ぁ!

しつこいって

すいません!

   みんななにしてあそんだのかなぁ・・? 
     
フレンチブルドッグひろば 海と小芋をに応援クリック4649ねっ!
   
    








※社会問題について考えてみた。

2008年01月12日 | 海と小芋
最近、海と小芋のお散歩中に考えさせられることがあります。

昨年末に駅前にあるポリボックス前を通り過ぎた時

おまわりさんと喋ってるちょい悪気取りのおじさんがいたんです。

その周辺には男子高校生数人・ポリボックスの中にも若い男の子達が。

私はおじさんがなんかのトラブルでおまわりさんと言い合いしてるんかなぁ・・

と思いながら少し離れた所で息子を待ってると

そのおじさん、私達の方を向いて大声で言ってたから???と訳わからず

その内容ってのが

『あいつらそこでフンとかさしてそのまましたりするやろ!そのままにしてたら罪になるやろ?』

みたいな感じのことをゴチャゴチャと。

もちろん海と小芋は用を足してはいませんでした。

周辺にいた子達・ポリボックスにいた子達に向かっても暴言を吐いてました。

まさか何もしてないのにそんな事言われるとは思わずハァ~ッ?って感じで近づくと

おまわりさんが『この人達、何もしてへんやろ!』とたしなめて追い返しました。

帰り際には『こんなやつばっかりでストレスたまるんや~!』と吐きすて消えました・・・。

こっちがストレスたまるんじゃぁ~

と思ったのは言うまでもありません。

また数日前には、前から自転車で走って来た女子高生と母親が

端に寄っていた私達を追い越したのち

『じゃまやなぁ!』 『全然どけへんやん!』やって。

充分に通れるスペースあるのにさぁ。思いっきりスピード出して追い抜いたくせに!

昨日、近隣にあるイオン前で橋下弁護士の街頭演説があったけど(今、話題の大阪府知事選!)

雨も降ってきて聴きに行けなくて残念!

橋下弁護士のような同世代の人だとなんか変えてくれそうな期待感があります。

海と小芋のような弱い立場のコ達が邪魔者扱いされないような

安全クリーンな大阪にしてもらいたいです。

海・小芋:『よろしく頼むで~!』



※もちろん私も飼い主として責任を持ち行動するつもりです。

   今日は誰に会いに行くっ?
     
  フレンチブルドッグひろば 海と小芋を応援してね~





バスルームから愛をこめて~

2008年01月11日 | 海と小芋
昨日、海と小芋をお風呂にいれました。

長女がベビーバスにペイント&シールでデコレーションしてくれたものを使用中!

初めのうちは、中で洗うだけでも暴れまくりでひと騒動!

ここ最近さすがに寒いのかお湯をはったらおすわりしてじーっとしてます。

特に海は長老のよう。



小芋はお湯を飲みまくりであります。



ドライヤーが大嫌いな為、キレながら・・・じゃなくて

なだめながらびしょぬれになって乾かします。

お嬢達はかなり疲れた模様。

長時間お昼寝してました。

夕方のお散歩で知り合いの人やワンちゃん・初対面の人など

数多くの人々とふれあったんで

お風呂入れてて大正解

この子ら臭うぞう~と思われたら悲しいもん!

本日の教訓:人も犬も清潔感が大切!

心がけます!

   みんなで広げよう!フレブルの輪。
    
   フレンチブルドッグひろば 海と小芋に応援クリック4649ねっ!