goo blog サービス終了のお知らせ 

クマの子日記

子育て、我が家の花たち

思い立って

2009-02-21 21:38:28 | 主婦のつぶやき
花を直売所に出して、ふと、行ってみたいとこがあって

『いちご』を手土産に、伺いました。

行き先は、鼎にある『ラプリ』さんという、お花屋さんです。

こちらの店長さんとは、早い話が、過去の上司でして、

お母様が亡くなられたと聞いていながら、お顔を出すことが出来なかったので

イチゴを手土産にお伺いしてきました。

私が、お世話になってた頃の、お元気だった(当時は常務)のお話をして、

心安らぐようにと思って行ったクマの子でしたが、。。。。

ダメでした。


大きな生け込みや、ブログで紹介された花を見たら・・・・・

どうしても、そちらの花に眼がいってしまって・・・。

後悔ばかりです。
悔いが残ります。



さて、少し話題が変わりますが、私お引越しを思案中でございます。

ここでのブログも満足はしていますが、

画像アップに手間がかかるのと、どうしても載せたいキャラクター?

がいるので、少しずつ引越しを始めています。

また、決まり次第お知らせいたしますね!

終わった!~・・

2009-02-15 23:39:44 | 主婦のつぶやき
今日は、演奏会当日でした。

そうは言っても、家の仕事をやっての参加のため、朝からバタバタしてた私。

午前11時に行く予定が。。。。

家を出たのが、11時でした(笑)

本番は、13時30分開演でしたのでとりあえず間に合いましたが・・

30分少々の演奏時間でしたが、やっぱり緊張しました

久しぶりに味わった緊張感でした

そのあとは、反省会がありちょっぴりはじけてきた私です

昔は、アルコールが入ると、やたらとしゃべった私でしたが、

今日はアルコールが入らなくても、やたらとしゃべりまくり、

いわゆる、おバカ状態のクマの子でした(笑)



ひと昔前は、おとなしいクマの子だったのにな。。。。

だれの影響でしょうか?

たぶん、オヤジギャグ連発の息子のせいでしょうね!



そうは言っても、明日からは現実の生活に戻ります。

気合入れて

頑張るぞ!!




地区文化祭

2009-02-08 20:50:03 | 主婦のつぶやき
今日は、地区文化祭が開催されました。

私は、9時から、交流会の準備ということでおにぎりを作りました。

その傍ら、広報委員の仕事もあり、行ったり来たりしてました。

そう言っても今日の名イベントはやっぱり

『合唱コーラス』でした。

正直、ここの地区のステージに立つのは初めて・・(たぶん)

ステージから見れば、みんな知った顔ばかり・・・。

緊張した数分間でした!

歌った曲は、『野に咲く花のように』、『夢をあきらめないで』

『赤い屋根』の3曲でした。

楽しく歌うって、気持ちよかったです

今後も、楽しく続けられたらいいな!

そう思ったクマの子でした。

年が明けて・・・

2009-01-10 22:21:23 | 主婦のつぶやき
早いことに、もう元旦から10日が過ぎてしまいました。

お正月気分は、すっかり抜け切ったものの、よく考えたら、

小正月、20日正月、など、いろんな行事があります。

我が家では、手抜きが基本(笑)

昔からの行事に忙しい反面、自分の行事も忙しくなってきました。

それは、また、フルートを復活してしまいました。

来月、定期演奏会があるため、練習が本格的に始まってきます。

それに伴い、地区の合唱サークルに入ったので、その練習も入ってきました。

合唱の発表会は、来月8日です。

定期演奏会は、その一週間後の15日です。

ぜんぜん、自信ありません。

どうしましょう・・・・・

この連休が明けたら、交互に毎日のように練習があります。

音楽は、基本的に嫌いではありません。

頑張るしかない!!

ただ、旅行もあります。これは、仕事の仲間での旅行です。

ただ・・・ただ・・これは、幹事になっているので、ただ今段取り中です

気合入れて頑張ります!

うっすらと雪化粧

2009-01-06 21:54:24 | 主婦のつぶやき
今朝、起きてびっくり!!

うっすらと雪が積もっていました。(積もったというほどではないですが・・)



山茶花の上に、うっすらと雪がありました。

そして、ふと見ると、なにやら足跡が・・・



猫の足跡でしょうか・・・。

冷たい雪の上を歩いて、どこへいったんでしょう・・・??

この雪も、お日様の暖かさで、すぐに融けてしまいました。

このみなみ信州でも、いつ雪が降るのでしょうか・・・。


謹賀新年

2009-01-01 15:31:15 | 主婦のつぶやき
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

昨年は、いろんなことがありました。

ブログをかくのも、おっくうになってしまうこともありました。

でも、無理せず、焦らず、のんびりをモットーに、今まで続けてまいりました。

今年も、無理せず、焦らず、のんびりと続けていこうと思いますので、

よろしくお願いいたします。


元旦早々、実家へ行ってきます。

帰ってくると、いろんなことが待っています

エネルギーを蓄えて、パワーアップして帰ってきます!

やってしまった!

2008-12-09 21:47:29 | 主婦のつぶやき
昨日のこと。

週末福祉施設へのボランティア活動があるため、上履きを持ち帰った上の子。

そして時間ギリギリに、家を出発して学校へ出掛けて行った。


やれやれ・・・・フっと一息つこうかと思ったら、

なんと!!あるではないか!!『上履きが!』

ちゃんと荷物を確認せずに出掛けて行った、息子が!悪い!

そう思った、クマの子は、『し~~らない!!』

ほっておこうとおもった!

靴下で過ごしたって、忘れていった息子が悪い!

いざとなれば、忘れた理由を正直に先生に言って、どうしたいか

どうすればいいかなんて、自分で考えたらいいか!と思った。


ただ・・・

ただ・・・・




母として引っかかること・・・

トイレ。。。。

たぶん、そのままトイレに行き、そのままの靴下で過ごし、

そのまま、下履きを履いて、家に帰ってきて、そのまま家でも過ごすだろう・・・

そう考えたら、鳥肌がたった!


仕方なく、届けたが、運悪く、息子の苦手な先生に渡す羽目になってしまった。

その先生は、『ニヤリ!』と笑って、受け取り『渡しておくよ!』と・・・


何事もなく、素直に渡るわけがない・・・そう思いながら帰ってきた。


帰ってきた息子に聞くと、直接渡された先生は、担任だったらしいが・・

こっぴどく叱られたらしい。

忘れたときには、どうしたいか、ちゃんと自分で言いなさい!

言わなければ、誰も手助けはしてくれない!

誰かがしてくれると思わず、困ったとき、わからない時は

自分から言いなさい!と・・・

それから、私が届けた上履きが息子の手に届いたらしい。

反省しような・・息子よ。

風邪引いちゃった

2008-12-01 23:00:33 | 主婦のつぶやき
数年ぶりに、高熱にうなされるような、ただの風邪を引いてしまった。

インフルエンザは数年前にかかり、これもえらい目にあった。

だが今回は、インフルエンザではなく、ただの風邪。

39℃の熱が出て、2日間寝込んでた。

熱は下がったものの、咳はまだ治まらず、たまに咳き込むこともしばしば。

今年の、ラストスパートをかけて、もう少し頑張らなきゃ!というこの時期に

辛いものがある。

ここ最近、毎日のように出荷をしてる。市場からの注文に間に合わないらしく、

収穫できた分とにかく出荷してほしいと、JAさんから電話をいただき

忙しい毎日である。

昨日も出荷して、今日も出荷して、明日も出荷してほしいとのこと。

忙しいのは嬉しいが、病み上がりにはきついなぁ。。。

仕方ないが、ムチ打って、クリスマスまで気合入れて頑張るとしますか!

冬到来

2008-11-22 21:06:42 | 主婦のつぶやき
つい先日まで紅葉が綺麗で、写真を撮りたいな!
なんて思っていましたが、ここ最近の寒さで葉が落ちてしまいました。



黄色いじゅうたんになっていました。



じゅうたんの上で遊んだむすこです。



落ち葉の中で見つけた、赤いもみじの葉っぱ。

もう冬だな~