goo blog サービス終了のお知らせ 
TOPMARINE/BLOG疾風伝
利根川沿いのボートヤード、バスボート~
アルミボートのメンテサービス~中古艇
バスボートガレージ
 



新年度スタートですね。。。

職場の環境が変わる人、住まいが変わる人様々だと思います。

こちら新しいオーナーを待つチャンピオンボート。納艇まで残すところ

クリーニングのみとなりました。納艇に合わせて準備致しますね。



こちらは、デッキが変わります。ハイデッキ加工

急ぎます!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Sさん艇、ようやくメンテ入りました。

スィッチ系の配線、メーター配線の修復してますが。。。。

この年式になると、色々な人が触った形跡があり、配線配色ごちゃごちゃ

良ーく整理整頓させて頂きます。



(朗報) マンテンディユー入りました!この夏うまそー



こちらのメーカーさんやる気が感じられません。。。

頑張ってくださーい




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Sさん艇メンテ入りました。

PSIセンダー交換~エンジンメンテ
残すは、PP取り付けとコーティングメンテでーす!




作業待ちの部品たち。。。春遠し。。。


寒いけど頑張りますよー

先日は弾丸琵琶湖出張。。。釣りなし 富士山にパワーいただきました!(吸い取られた??)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Yさん、ウルト入荷です。

その他オーダー頂いているオーナー様。。。入荷待ちです
もう少しお待ちください。

いやー、いつ見てもしっかりとした梱包です。
商品の梱包状況でメーカーさんの取り組みが何となくわかります。

私、若い頃 製紙メーカーの営業でして。。。
これだけの内容ですと 型代やらで、結構かかります。

でも、大事な商品なので 安心ですね。物自体高いしね



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Nさん艇、ライブウェル加工とボブスジャック取り付けです。

相変わらず、アルミのジャックはセンター出しが難しい。。。

後はスロープテストして終了です。もう少しですよー!(^^)!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




MさんRangerZポンプ全換え依頼受けました。

穴作業。。。過酷。。。

アメリカの方は、ポンプを変える作業はあまりやらないのでしょうかね?

日本人より体が大きいから、もっと大変だと思います。。。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日はPOLISH PURO RIVER 山ちゃんに

コーティングメンテの作業に入って頂きました。

外での作業でしたが天候に恵まれスムーズに終了です。

1度コーティングをかけたら、年に1度コーティングメンテを

お勧めします。良い状態キープできますよ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Sさんトレーラ、新規登録準備開始。

今回は、書類が何も存在しないので組立車検です。

電装、規格を車検対応にして新規登録をかけます。

約2か月位はかかりますが、書類が無くてもナンバー付きますよ!



こちら、Aさんのエンジン入荷です!

ぼちぼち始めますね



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




デッキ作製のスプーク完成です。

カーペット新品はいいですねー



ハイデッキ作製のトラッカー
あと2枚貼れば完了です。。。カーペット足りなかった(オフセットスペースとライブウェル蓋)

もうちょっとお待ちくださいね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年も残りわずかとなりましたね。

皆様、お仕事の方は片付きそうですか?

弊社年内営業:12月30日正午まで
年始    :1月3日より通常営業

尚、お預かりスペース相変わらず混んでおります。
お電話にて予約確認お願い致します。
現在、予約いただいておりますオーナー様、予定通り
ご搬入ください。

こちら、先日ご成約頂きましたトラッカー14の
ハイデッキ作製に取り掛かりました。完成は1月となります。



定期点検インペラ交換のM様艇
問題なく終了しましたよー!(^^)!



エンジン不調のT様、年内復活できて良かったですね!



       

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »