7月19日(木) 晴れ
今朝も4:00過ぎで28.2℃、嫌な気温が続きます。
前橋の予報は最高気温で36℃と昨日より下がりそう
4:55に家を出て、”群馬大学附属中学校”横から、”県道R76号”に出て”市立前橋高校”へ。
帰路で、”北部運動場”に寄ってボール遊び。
6:00に帰宅し、歩数は5000歩強
5:00頃には、一旦27.5℃に下がった模様
”パパ”は、出張で避暑地
盛岡に、最高気温が30℃ってこんなに快適なんですね~
夕方の散歩は”ママ”にお任せ
アスファルトを触って確認し、歩けそうになって出発したとのこと
住宅街から”北部運動場”に行ったようです
正味40分程で切り上げたようです
最高気温は36.6℃と昨日よりは低くなりました
36℃で低く感じるのは異常ですよね


R76号の”市立前橋高校”沿いに咲いている紅紫やピンクの”サルスベリ”

”オーシャブルー”も暑さには参っているようでした



”上細井公園”で給水と肉球の冷却
一応、気持ちよさそうでした


”北部運動場”でロングリードの準備中ボールを与えると
ゴロスリ開始
泥汚れはご勘弁





芝生の方にボールを投げました
ボールを追いかけてゴロスリ
気持ちいい様ですね
勢いよくゴロスリしていたので、ロングリードが絡まり逮捕されたみたいです


2度ばかし、レトリーブしました



休憩のクールダウンして


ボールを取り上げて帰ろうとするとまた、ボールを督促
しかし、ただゴロスリするだけ
それじゃ、意味ないじゃん

最後に水分補給して帰路に着きました

”秋田犬”が自転車で引かれていましたが、暑くないのかな

ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪

にほんブログ村

今朝も4:00過ぎで28.2℃、嫌な気温が続きます。
前橋の予報は最高気温で36℃と昨日より下がりそう
4:55に家を出て、”群馬大学附属中学校”横から、”県道R76号”に出て”市立前橋高校”へ。
帰路で、”北部運動場”に寄ってボール遊び。
6:00に帰宅し、歩数は5000歩強

5:00頃には、一旦27.5℃に下がった模様


”パパ”は、出張で避暑地


夕方の散歩は”ママ”にお任せ
アスファルトを触って確認し、歩けそうになって出発したとのこと
住宅街から”北部運動場”に行ったようです
正味40分程で切り上げたようです

最高気温は36.6℃と昨日よりは低くなりました
36℃で低く感じるのは異常ですよね



R76号の”市立前橋高校”沿いに咲いている紅紫やピンクの”サルスベリ”


”オーシャブルー”も暑さには参っているようでした




”上細井公園”で給水と肉球の冷却
一応、気持ちよさそうでした



”北部運動場”でロングリードの準備中ボールを与えると
ゴロスリ開始
泥汚れはご勘弁






芝生の方にボールを投げました
ボールを追いかけてゴロスリ
気持ちいい様ですね

勢いよくゴロスリしていたので、ロングリードが絡まり逮捕されたみたいです



2度ばかし、レトリーブしました




休憩のクールダウンして



ボールを取り上げて帰ろうとするとまた、ボールを督促

しかし、ただゴロスリするだけ
それじゃ、意味ないじゃん


最後に水分補給して帰路に着きました


”秋田犬”が自転車で引かれていましたが、暑くないのかな


ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます