7月12日(日) 晴れ
夕方から富山で一緒に仕事をしていたメンバー2名と食事を予定しており、ドッグランには行けないため、長距離を歩くことにしました。
6:00に家を出て”南公園”に向かい、ボールのレトリーブ、ダイレクトキャッチを行ってから、南矢巾方面まで行き、矢幅駅西口前を通って7:35に帰宅しました。
歩数は、7300歩ちょい
今日は34℃と猛暑だったが、飲み会の時間があるので暑いなか16:40に家を出て軽く近所を散歩しました。
17:00に帰宅し、歩数は、2000歩ちょい




途中”ヤマト君”に逢って、”パパ”と”ママ”に可愛がってもらいました
その後、途中まで一緒に歩いて、”南公園”前でお別れしました。








ボールのレトリーブ、初っ端から休憩の”カンタ”


ようやく戻って来ました





ダイレクトキャッチは、最近続いている初回からの失敗
最終的に5回失敗の7回しか成功しませんでいた

最近下降気味です。
戒めのために失敗の写真を掲載します

だらけるらける場面も・・・
暑くなってきたからでしょうか





”南公園”を出たなり、トイプードルに逢いました
”カンタ”は、気になって動こうとしませんでした


県立産業短期大学の前を通って、高架橋を渡ります。


高架橋を下って南矢巾方面に

コンビニでちょっと買い物をしている間、お座りして待っていてくれました


夕方は、暑かったので歩道の逆でもなるべく日陰を選択して散歩しました
いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”
にほんブログ村

夕方から富山で一緒に仕事をしていたメンバー2名と食事を予定しており、ドッグランには行けないため、長距離を歩くことにしました。
6:00に家を出て”南公園”に向かい、ボールのレトリーブ、ダイレクトキャッチを行ってから、南矢巾方面まで行き、矢幅駅西口前を通って7:35に帰宅しました。
歩数は、7300歩ちょい

今日は34℃と猛暑だったが、飲み会の時間があるので暑いなか16:40に家を出て軽く近所を散歩しました。
17:00に帰宅し、歩数は、2000歩ちょい





途中”ヤマト君”に逢って、”パパ”と”ママ”に可愛がってもらいました

その後、途中まで一緒に歩いて、”南公園”前でお別れしました。








ボールのレトリーブ、初っ端から休憩の”カンタ”



ようやく戻って来ました






ダイレクトキャッチは、最近続いている初回からの失敗

最終的に5回失敗の7回しか成功しませんでいた


最近下降気味です。
戒めのために失敗の写真を掲載します


だらけるらける場面も・・・
暑くなってきたからでしょうか






”南公園”を出たなり、トイプードルに逢いました

”カンタ”は、気になって動こうとしませんでした



県立産業短期大学の前を通って、高架橋を渡ります。


高架橋を下って南矢巾方面に


コンビニでちょっと買い物をしている間、お座りして待っていてくれました



夕方は、暑かったので歩道の逆でもなるべく日陰を選択して散歩しました

いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”

たくさんのワンちゃんがお散歩していても南公園は
あまり利用しないのですね。
“カンタ君”の独り占めで沢山運動で来ていいですね。
でも、全身毛皮のワンちゃんにとっては、この暑さはこたえますね。
疲れがでますね。
”南公園”では、時々利用者を見かけますが、”カンタ”の使用率が一番高いかもしれませんね♪
そうですね~
私にあの毛皮をまとって夏を乗り切りなさいと言われるとげんなりしてしまいます。
そう考えると”カンタ”達は、頑張っていますね!