
おはようございます。今日はご購入いただいた、ソフトやWindowsなどのバージョン確認方法です。
その前に、バージョンとは・・・。
書籍で使われる "第二版"、"第三版" と同様に、ソフトウェアの内容が改変されたときにつけられる番号のことです。(初版だと誤字がある場合もありますものね)バージョンは一般的に "Ver.1"、"Ver.2" のように表記され、この数字が大きいほど新しい改訂版であることを表しています。
バージョン確認ができるようになると、無償サポートなどを利用する場合に情報が提供されやすいので、便利ですよ。
【Windowsの確認方法】
①『Windowsキー』+『R』キーをクリックします。
②『ファイル名を指定して実行』画面で『winver』を入力し、『OK』をクリックします。
③『Windowsのバージョン情報』画面が表示されます。
※WindowsVista・Windows Server 2003・Windows 2000・WindowsNT・Windows ME・Windows98,98SEでも同様の操作で確認ができます。
【Office2003・XPの確認方法】
【操作方法】
①『スタート』をクリックし、『コントロールパネル』をクリックします。
②コントロールパネルで『プログラムの追加と削除』をクリックします。
③[プログラムの追加と削除] ダイアログ ボックスで、確認する Office のバージョンまたは個別の製品を見つけてクリックします。
④[サポート情報を参照するには、ここをクリックしてください] が表示されたら、クリックします。メッセージ ボックスに、Microsoft Windows インストーラにより記録された製品の正確なバージョン情報が表示されます。
※Microsoft Office Professional Editon 2003のversionは11.0.7969.0でした。
因みにSP2は適用されているという所まで把握できます。
下記の表はマイクロソフトのサポートオンラインからの抜粋です。
Office 2003 プログラム | リリース バージョン | Service Pack 1 (SP1) | Service Pack 2 (SP2) | Service Pack 3 (SP3) |
---|---|---|---|---|
Microsoft Office Access 2003 | 11.0.5614.0 | 11.0.6355.0 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
Microsoft Office Excel 2003 | 11.0.5612.0 | 11.0.6355.0 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
Microsoft Office FrontPage 2003 | 11.0.5516.0 | 11.0.6356.0 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
Microsoft Office InfoPath 2003 | 11.0.5531.0 | 11.0.6357.0 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
Microsoft Office 2003 (全エディション) | 11.0.5614.0 | 11.0.6361.0 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
Microsoft Office OneNote 2003 | 11.0.5614.0 | 11.0.6360.0 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
Microsoft Office Outlook 2003 | 11.0.5510.0 | 11.0.6353.0 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
Microsoft Office PowerPoint 2003 | 11.0.5529.0 | 11.0.6361.0 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
Microsoft Office Project 2003 (Standard または Professional) | 11.0.5614.0 | 11.0.6707.0 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
Microsoft Office Publisher 2003 | 11.0.5525.0 | 11.0.6255.0 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
Microsoft Office Word 2003 | 11.0.5604.0 | 11.0.6359.0 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
Microsoft Office Visio 2003 (Standard または Professional) | 11.0.3216.5614 | 11.0.4301.6360 | 11.0.7969.0 | 11.0.8173.0 |
一度おためしくださいね。
自身の顔写真も載せてる(*^-^*)
うちの教室の方もシステムが大きく変わったんだけど
また落ち着いたら会いたいね(^_^;)
パソコン○○屋もシステムをとうとう、変えたんだそれは驚いたな。VISTAに対応したってことやね。